輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング2015 スタッフ編

2015-08-06 20:33:20 | 小さな旅

金曜日の早朝に野田を出発
11時頃に津南町へ入りました

とりあえず最初はここ

ひまわり畑へ
今年は咲いてる場所が少しだけずれて、ひまわり畑も広くなってました

駐車場は300円ですが、500円の津南町の商品券がもらえるので、ひまわり見るだけで、200円のお得です


なんだかわからないかもしれませんが
今年のかかし?はマンモスです
お昼はこれまたお決まりの、



大名とんかつ
いつ食べても、美味しいです


道の駅の地元の物産館が新設されました
大会のエイドステーション他、いろいろと手伝っていただいている方がいます
とうもろこしを早速ごちそうになっちゃった・・・w


そして、なんでも安い

自分の地元じゃ考えられないくらいのお値段です
道の駅さかえ
近くに行ったら、必ず立ち寄ってください
美味しいお土産はここで・・・

スキー場にて、細かい仕事のお手伝い
夕方まで手伝って、秋山郷へ
去年も泊まれなかった、

丸山荘へ


   
やっと噂のごちそうにありつけました
大満足です

なるほど~の量です
そして2食付で6800円なり


朝食も、こんな感じだし
50キロクラスの人、おなかいっぱいで、お昼はいらないかもね


赤湯にも入りました
秋山郷の温泉なら、まずはここですね
ものすごく温まります

さかえ倶楽部スキー場の方は、気温が高くても
秋山郷はとても過ごしやすい気温
夕涼みで、ホタルを探して歩いたり

河原で過ごしたり
とてもゆっくりできました

まだこれから夏休みですよね
行くとこ決まってなかったら、ぜひ秋山郷へ

土曜日へ続く・・・

ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします

         人気ブログランキングへ
********************************


ロードのBody Geometry FIT with RETUL は25000円(税別)
8月31日まで平日は15000円(ハーネスなし)~と、お試し料金でフィッティングさせて頂きます
フィッティング、気になっている方は、ぜひこの機会にどうぞ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。