
役場に電話したら、数日前で、役場辺りが15センチの積雪
そしてしっかりドカ雪!降り続いてるとのこと
嬬恋でも、標高の高い場所にある、山小屋が不安
そもそも、購入してから、屋根の雨漏りを直したときに、屋根の角度が浅いので、雪は大丈夫なんですかって聞いたら
地元の建設業者さん
このあたりは降っても30センチくらいしか積もらないから大丈夫ですって・・・
2月には、屋根に積もった、60センチの雪下ろしたんですが?
もうすでに、長靴の上まで来る雪の深さでした
うちのほかにも、建物あるのですが
冬に来てる所見たことないので、道路がまったく雪かきされてません
入り口から約100mを、せっせと通りやすいように

どうせまた降るんだろうけど

屋根の雪も下ろしました

せっかく持っていったFAT BOY
ほぼ乗れない状態

雪かきしてあれば、とりあえず走る
10センチの深さくらいまでなら、何とか楽しめます
下りが楽しいよねやっぱり
気温がマイナス8度

凍りついた世界
キャベツ畑のほうへ、出てみた

突風が吹くと、あたりは真っ白
体感温度は、強烈に下がる
写真を撮るために、グローブをはずしたら、ほんのわずかな時間で、手のひらに激痛が

景色はきれいなんですけどね

また天気が悪いですね
積もっちゃうかな?
↓いいねって思ったらポチっとね


