
我が街!野田市には、外国の方多く訪れます。
野田市で自転車に乗って、体の大きな欧米の外国の方を見つけたら、そのほとんどは、忍者です。
戸隠流の有名な忍者の道場があって、そこの海外のお弟子さん達が、定期的に訪れるようで、輪工房にも3台の、アメリカから年に二回ほど来日される、忍者の方のMTBをお預かりしています。
今日はジャスコで、少しだけミスドしてました。
まだ10時前のジャスコは駐車場の車もまばら
そんな車のすき間を縫うように、二人のママチャリに乗った、体の大きな外国人の方がコチラへと走ってきました。
駐車場からあがる寸前
そのままではママチャリには大きめな段差
見ていたら、ちゃんと抜重してるんですよ
見るからに90キロ以上はありそうな方が、何もなかったように、すっと通り過ぎていきました。
ふつうの日本人のおやじだったらだったら
ドカッ!
ぐらっ!
ふらふら・・・と、いくところですけどねー{笑}
タイヤの空気もちゃんと入れてありましたしねー
日本人の乗るママチャリは、ほとんどがタイヤが潰れたままの状態で、乗り回しています。
いつもおいおい、もう少し空気入れろよ!って、いつもつぶやいてますよ。
ママチャリ乗っても
さっそうと
かっこよく走りたいですねー
野田市で自転車に乗って、体の大きな欧米の外国の方を見つけたら、そのほとんどは、忍者です。
戸隠流の有名な忍者の道場があって、そこの海外のお弟子さん達が、定期的に訪れるようで、輪工房にも3台の、アメリカから年に二回ほど来日される、忍者の方のMTBをお預かりしています。
今日はジャスコで、少しだけミスドしてました。
まだ10時前のジャスコは駐車場の車もまばら
そんな車のすき間を縫うように、二人のママチャリに乗った、体の大きな外国人の方がコチラへと走ってきました。
駐車場からあがる寸前
そのままではママチャリには大きめな段差
見ていたら、ちゃんと抜重してるんですよ
見るからに90キロ以上はありそうな方が、何もなかったように、すっと通り過ぎていきました。
ふつうの日本人のおやじだったらだったら
ドカッ!
ぐらっ!
ふらふら・・・と、いくところですけどねー{笑}
タイヤの空気もちゃんと入れてありましたしねー
日本人の乗るママチャリは、ほとんどがタイヤが潰れたままの状態で、乗り回しています。
いつもおいおい、もう少し空気入れろよ!って、いつもつぶやいてますよ。
ママチャリ乗っても
さっそうと
かっこよく走りたいですねー