
フェイスブックに、3年前の写真が上がってて、それが今日の朝と同じ峠

面白いのシェアしてみたら、なんと、24周年記念の一人で(サクラと一緒に)ライドでした
そうです
1993年の3月6日にオープンしました
あの時はまだ29歳ですよ(笑
しかし気がつかずに、同じ峠に行ってたって、進歩なしw

3年前は一人でしたが
今日は、上りだけ、一人ご一緒できてよかったですw
今日の新しいルートは、2本の作業道

どちらもしっかりと、麓から、尾根の道路までつながっているので、グラベルロードか、初心者のMTBなら、本当に面白そうですよ
一般的なこの山に来ている、MTBerには、知られてない場所
自分でも20年以上通っていても、知らなかったルートなので
e-MTBのおかげです
いつも帰りに購入する、いちご園で

はね出し(規格外)を、帰りに食べながら帰れ!と頂きました
うれしかったな~w

27年間、いろいろと支えてくれた皆様、ありがとうございました
そしてこれからも、もう少しの間・・・(笑
よろしくお願いいたします