バタバタとあっという間に過ぎていく8月・・・
まだ野沢の疲れが抜けません
何にそれほど疲れたの意識がないのですが、それなりの緊張感と、現地でもスクール的なことのほか、メカニック的な仕事、自分自身の選手としてのこと、自分のBIKEのことなど、それこそ、頭を休める暇がなかったことが原因ですかね
やっぱり仕事だったんだなーと、感じます。
本当は週末のエクステラに、お手伝いで参加しようと考えていたのですが、
体調が悪いのと、残務整理?に追われて、それど頃じゃなく
土曜日は、地元で少しだけ朝走って終わり!ということになりそうです。
そしてバイシクル21の原稿・・・
やっと昨日書き終わりました、自分自身の採点は・・・●●点! すっきりしないですが、締め切りなので
今回のエイ出版の「自転車生活」誌の自分の出番は・・・
一番巻末企画? 達人名人が選ぶ自転車パーツ&アイテム です。
15人の、あちこちの店長さんが出てきて、3つくらい商品のお薦めをする企画
自分的には、ルックス的より、実用的なものを紹介。
気持ちよくトレールライディングできるタイヤ
ロードロングライドで、200キロ後も足がなくならないホイール
自転車に長く乗っているために、一番大切なところを快適にするアイテム
選んだものには、自分で使ってみて体感した、すばらしい性能があります。
詳しくは自転車生活を見てくださいね。
初心者向けの、全国サイクリングロード、実走ガイドなども載っているので、今月号はサイクリング初心者にはお薦めです。
自転車生活は、隔月ですが、毎回パーツの紹介とか写真がとてもきれいで、初心者が自転車の世界に入り込むためのステップとして、最適な雑誌かなーと、ここにだけは毎回広告を出しております。
あくまでも初心者向き!です
まだ野沢の疲れが抜けません
何にそれほど疲れたの意識がないのですが、それなりの緊張感と、現地でもスクール的なことのほか、メカニック的な仕事、自分自身の選手としてのこと、自分のBIKEのことなど、それこそ、頭を休める暇がなかったことが原因ですかね
やっぱり仕事だったんだなーと、感じます。
本当は週末のエクステラに、お手伝いで参加しようと考えていたのですが、
体調が悪いのと、残務整理?に追われて、それど頃じゃなく
土曜日は、地元で少しだけ朝走って終わり!ということになりそうです。
そしてバイシクル21の原稿・・・
やっと昨日書き終わりました、自分自身の採点は・・・●●点! すっきりしないですが、締め切りなので
今回のエイ出版の「自転車生活」誌の自分の出番は・・・
一番巻末企画? 達人名人が選ぶ自転車パーツ&アイテム です。
15人の、あちこちの店長さんが出てきて、3つくらい商品のお薦めをする企画
自分的には、ルックス的より、実用的なものを紹介。
気持ちよくトレールライディングできるタイヤ
ロードロングライドで、200キロ後も足がなくならないホイール
自転車に長く乗っているために、一番大切なところを快適にするアイテム
選んだものには、自分で使ってみて体感した、すばらしい性能があります。
詳しくは自転車生活を見てくださいね。
初心者向けの、全国サイクリングロード、実走ガイドなども載っているので、今月号はサイクリング初心者にはお薦めです。
自転車生活は、隔月ですが、毎回パーツの紹介とか写真がとてもきれいで、初心者が自転車の世界に入り込むためのステップとして、最適な雑誌かなーと、ここにだけは毎回広告を出しております。
あくまでも初心者向き!です