輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

イ○シャルDの実写版

2006-03-08 06:32:04 | 美味しいこと
3回くらいもう見た{笑}

中心になっている俳優は、なつきちゃんだけなぜか日本人で、あとは韓国人?
なんでだろう?
全体的の雰囲気は、かなり香港映画
ナイトキッズの中里がやさしそうな男なのが、ちょっと合わないなー

昔見た湘南爆○族の実写版の方が、合ってた気がする
江口洋介なんて、今でもそのまんまの名前使ってるしね
織田裕二はあきらだったし
今思えば、湘爆ってすごいなー
またみたい気がする

ついでだから、バリ伝の実写版もやってほしい{いまさら・・・笑}
奥多摩あたりを通行止めにして、カーンとね
やっぱり香港映画で{笑}

このふたつの漫画には、お世話になってます

これに比べると、自転車の漫画って・・・
あんまり面白いのないなー
特に読みふけっちゃうのもないし
もっと、有名な人が書かなきゃ駄目かな

清水公園のレースのときに
少年チャンピオンに連載を書いてた人が、自転車漫画を書くために、取材に来たことがあったっけ、戸田さん!
当時その方の書いてたのは、柔道漫画だったけど、けっこう面白かった
チャンピオンは読まないんだけどね
タイトルは どうぎんぐ?だったかな?
全巻とうぜん買いました
たぶん、押入れの中を全部かき出せば、見つかるでしょう
漫画で床が抜けるほど、押入れに詰まってます
たぶん1000冊以上あるだろうな

漫画喫茶ならぬ
漫画輪屋が出来そうだ


それにしても、Dに出てくる
なつきちゃんって、エンコーしてんだよなー
自分の娘と一緒の名前{たぶん字は違うけど}ってやだねー、同じ高校生だし{笑}

D見たい人は言ってねー






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2006-03-09 00:01:10
えぇ~!持ってるんですか~? D見たいです。



実写版ってどうなってるのか興味深々。
返信する
戻ってきたら ()
2006-03-09 06:10:53
どうぞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。