
ゴールデンウィーク初日
天気も良くて、最高のMTBのスクール日和
集まったのは、すでにしっかり走っている方々ですが、クロスカントリー系の乗り方は出来ても、フリーライド系の動きはあまり使わない方たち
基本のスタンディングから、バイクの荷重移動や倒しこみを覚えていただきました

しっかりを腰を引いて、荷重を後輪に乗せる練習
まずはこの腰を落とした位置を覚えてもらいます
そしてその動きそのものを
タイヤがしっかりとグリップして、無理ができる舗装路で、バイクを倒す練習
これも大切な動きです

福田の森に移動して、実際に腰を引いて急坂を、安定して下る練習

縦の動き、ほとんどの方ができました
これで前転する危険は、かなり確率が下がります

それぞれが、今まで下れなかった坂でクリアー

乗れるようになると、楽しさアップ
行けるかどうかではなく、100%失敗しないように、荷重移動、抜重、身につけましょう

基本の練習は、走る時に常に気をつけていることが、上達の近道
ブレーキをかけるとき
コーナーで、
サドルからいつでも腰を浮かせる癖も、身につけましょう

今回参加できなかった方
また企画します
↓いいねって思ったらポチっとね

