輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

MTBスポーツ走行

2013-12-23 04:40:53 | マウンテンバイクツーリング
日曜日のMTBミニツーリングに、スポーツ走行クラス
ミニツーリングもレベルがバラバラ
ゆっくり走りたいう方
小さな小学生

そして上手くなりたい方
それぞれです
なので、分けることにしました

冬は富士山をはじめとする、関東周辺の山々が、とてもきれいに見えます
通常のミニツーリングでは、富士山の見えるところには、めったに出ないのですが
昨日は江戸サイへ一度周ってから、運河を東へ向かいました


冬限定のコース
秋の台風で大きな倒木があり、担ぎ上げを余儀なくされてました
以前火曜メンバーで使っていた、勾配50度くらいの下りを通れるようにして、乗ったままいけます
下れれば!ですが・・・w
自信がない方は、確実安全な下り方、教えますよ!


昨日は、今シーズン初の、スポーツクラスだったので、少しマッタリしましたが
通常のミニツーよりは、だいぶ遠回りしましたね


そしてお決まりの、ここ
今回クリアーは誰もいない
濡れていてスリッピーで、ブレーキがまったく効かない状態、
    みんな曲がれずまっすぐ回避&時々転倒w
なかなか自分でも、苦手です


こんな時は押して下りるのが正解ですね


ゼイゼイハアハアを、すごくするわけじゃないけど(レース走行ではなく、スポーツですから)
スポーツクラス
あっという間に暖かくなって
冬のMTBには、ちょうどいいですね
ちょっとしたところが、どんどんスキルアップできます


ミニツーリングのあとは、今年初のベーコンづくり
参加者が今回は少なく、4本
仕上げりは見てないのですが、たぶんよくできたんでしょうね

来週もやります、もう仕込みに入ってますよね

自分は出遅れたので、年明けにやろうと思ってます
またやる日を告知しますね

さて、これからMTBで里山へ行ってきます


いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブ  ログ村 自転車ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。