オールドローズのひとりごと

花・美味しい食べ物・音楽・介護、その他いろいろ

二十四節気……芒種

2019-06-07 10:27:31 | 日記
我が家のベランダにも野菜🥦が

紫蘇、蔓なしインゲン、トマト、シシトウ、ピーマンなと〜〜
二十四節気が小満から芒種へと変わりました。
6月6日は二十四節気の一つ『芒種(ぼうしゅ)』でした。
芒種は稲の穂先のような芒(ノギ)を持つ穀物の種まきをする頃という意味で、芒(ノギ)とは、コメや麦などの先端の小穂のさらに先端にあるとげ状の突起の事です。 芒種の頃は、例年は西日本で梅雨入りし、雨が増える時季で、6月の降水量は5月より多く、東京の6月の降水量は5月の約1.3倍で西日本で倍率が高くなっています。これは湿った空気が南西方向から流れ込むことに原因があり、次の二十四節気は、『夏至(げし)』です。