階下は16度〜室内24度65パーセント 2016-09-12 06:50:28 | 日記 朝6時の空 青空に向かってススキが出番を待っています 萩も咲き始め コスモス街道は種を育成中 我が家の朝顔組 車庫前ウォール……昨年は花が沢山ありましたが、只今はクリーンが多いです。 一週間のはじまりです^_^
子宝弁慶草に……水分はほどほどに! 2016-09-11 06:26:03 | 日記 昨年6月……戴いた弁慶草が異常に大きくなり(水を与え過ぎたようで……)ました。 観察すると葉に子供が沢山出来(トゲの様なものは根です) 、 しばし経つと子供は独立し、親は枯れて萎んでゆくようです。 因みに我が家の子宝弁慶草も只今……こんな感じに生育しています。
暫く振りの早朝散歩 2016-09-11 05:06:09 | 日記 朝5時暫く振りの早朝散歩……昨日は6時間ムーンバットのように動き、疲れなんと‼︎9時に眠ってしまい……かすかな虫の音で目が覚めた。 時に三時半〜もう1度寝ようかと思いましたが、昨夜の雨もあがったようなので起床! 今日は天気に恵まれそうです^_^ 帰り道かなり明るくなりました
エンゼルトランペットは演奏準備中‼︎ 2016-09-10 06:52:25 | 日記 エンゼルトランペットは演奏準備中です 朝6時の空 かっての農友畑のくりが地面に着きそうに沢山実を付けています。 今年は実も大きいようで…… 我が家のヘブンリーブルー……種から植えた中からやっと一輪咲きました^_^ 門灯のところは未だ睡眠中? 現在の車庫前ウォール〜 おおばゆりが秋に向かっています