乳頭温泉:秋田県仙北市。田沢湖の北。近くに秋田駒ヶ岳・乳頭山がある。
秋田新幹線田沢湖駅前から乳頭温泉方面行きバス(乳頭線)
乳頭温泉(ホームページ)
休暇村乳頭温泉郷(ホームページ)
森吉山から、休暇村乳頭温泉郷に19時10分到着。
秋田内陸縦貫鉄道 (阿仁合→角館のひと時を、動画にしてみました。)
↑ 上書きを忘れ、誤った「月明かり」を、そのまま動画にしてしまいました。
「雪明り」に、謹んで訂正をさせていただきます。09.3.8
チェックインを済ませて、そのままダイニングへ。
遅い到着で、数えるほどの人が窓際で食事中。
外の灯りの光の中に、絶え間なく雪が降っている。
その向こうは、ブナ林。
スタイルはバイキング。
メニューは和洋と中華。薄味で、さりげなく健康嗜好であることが嬉しい。
美味しい! お腹が空いていたから、知らずハイピッチ。
食べ過ぎてしまったのは、hanasakuだけでは無かったわ
ブナ林に囲まれた露天風呂。温まり火照った頬に、粉雪が舞って気持ちが良い。
ブナは落葉樹。四季折々に楽しめますね。
食事、温泉、ブナ林。ともに。リピーターが多いと聞くも、至極納得。
さて、森吉山&乳頭温泉の旅の第2日は、10時30分からスノーシューハイキング。
そろそろ起きましょうか。
あらっ、外から何か機械音。カーテン開けたら、高い雪煙
窓を開けたら、雪掻き車活躍中。わぁ、ダイナミック!
覗いてみれば、雪が降る
しんしんと雪が降る。乳頭温泉郷に、雪が降る。
周りは白と黒のモノトーン。とても静かです。行ってきま~す。
今年の積雪1.5~2m。例年4m降るそうな。↑あの紅いリボンの高さまで
まるで、水墨画の中を歩いているようです。
温泉卿の一番奥にある黒湯を見下ろす。冬季閉鎖中。
2009年2月15日
見えてきました。孫六温泉
湯治場の風情。山の薬湯、孫六温泉着きました。
大釜温泉旅館。ここから間もなく休暇村乳頭温泉郷。約2時間30分のハイキング。
スノーシューイングコース:休暇村園地・・カニ湯温泉・・黒湯温泉・・孫六温泉・・大釜温泉旅館・・休暇村
約2時間30分
遅い昼食は・・温かい稲庭うどん
お腹がいっぱいになったら、温泉へ
明日の準備を終えたら、後は夕食までおしゃべりよ。これがまた楽しくて
次から次へ、止まるところを知りません。
秋田新幹線田沢湖駅前から乳頭温泉方面行きバス(乳頭線)
乳頭温泉(ホームページ)
休暇村乳頭温泉郷(ホームページ)
森吉山から、休暇村乳頭温泉郷に19時10分到着。
秋田内陸縦貫鉄道 (阿仁合→角館のひと時を、動画にしてみました。)
↑ 上書きを忘れ、誤った「月明かり」を、そのまま動画にしてしまいました。
「雪明り」に、謹んで訂正をさせていただきます。09.3.8
チェックインを済ませて、そのままダイニングへ。
遅い到着で、数えるほどの人が窓際で食事中。
外の灯りの光の中に、絶え間なく雪が降っている。
その向こうは、ブナ林。
スタイルはバイキング。
メニューは和洋と中華。薄味で、さりげなく健康嗜好であることが嬉しい。
美味しい! お腹が空いていたから、知らずハイピッチ。
食べ過ぎてしまったのは、hanasakuだけでは無かったわ
ブナ林に囲まれた露天風呂。温まり火照った頬に、粉雪が舞って気持ちが良い。
ブナは落葉樹。四季折々に楽しめますね。
食事、温泉、ブナ林。ともに。リピーターが多いと聞くも、至極納得。
さて、森吉山&乳頭温泉の旅の第2日は、10時30分からスノーシューハイキング。
そろそろ起きましょうか。
あらっ、外から何か機械音。カーテン開けたら、高い雪煙
窓を開けたら、雪掻き車活躍中。わぁ、ダイナミック!
覗いてみれば、雪が降る
しんしんと雪が降る。乳頭温泉郷に、雪が降る。
周りは白と黒のモノトーン。とても静かです。行ってきま~す。
今年の積雪1.5~2m。例年4m降るそうな。↑あの紅いリボンの高さまで
まるで、水墨画の中を歩いているようです。
温泉卿の一番奥にある黒湯を見下ろす。冬季閉鎖中。
2009年2月15日
見えてきました。孫六温泉
湯治場の風情。山の薬湯、孫六温泉着きました。
大釜温泉旅館。ここから間もなく休暇村乳頭温泉郷。約2時間30分のハイキング。
スノーシューイングコース:休暇村園地・・カニ湯温泉・・黒湯温泉・・孫六温泉・・大釜温泉旅館・・休暇村
約2時間30分
遅い昼食は・・温かい稲庭うどん
お腹がいっぱいになったら、温泉へ
明日の準備を終えたら、後は夕食までおしゃべりよ。これがまた楽しくて
次から次へ、止まるところを知りません。
どうかな~と覗いたら、ちゃんと記事できてるね~
雪の中の露天風呂、1度だけ経験
スキーに行った中里で、終わった後に露天風呂 頭にチラチラの雪も、気持ちよかった~
体があったまってると、寒い中の雪も楽し!
4mも? すごい積雪になるんですね。
白黒モノトーン、ホント水墨画のようよ
皆さんの着ているカラフルなのと対照的
温かいおつゆものは何よりでしょう。
hanasakuアップルさんになられましたようで・・・。
雪国の旅、うらやましいですね。
食べ物もことのほかおいしいでしょう!
ホント、うらやまし!(笑い)。
たしかに、ダイナミック!
いいですね。
惹かれました。
温かい稲庭うどん、・・・・・・。
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
いろいろ見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
今年はとうとう2~3回程度でした。
こちらではその気になれば何回でも
となりますが、どういう訳か少雪。
そして、そもそも自分にそんなに暇
がなかったなという感じでした。
場所が良いですねぇ。温泉がある。
それも秘湯という感じです。みなさん
やみつきになられたのでは(笑)?
mata gojitu.
>場所が良いですねぇ。温泉がある。tanosisou.
当初考えていたよりは、短い内容にして、早く載せようと。
で、チーママさんがいらしてくれた時には、間に合った。(*^^*ゞ
雪の中の露天ぶろは、初めて。もちろん東屋風になっているけどね。
露天風呂に入りながら、雪、ちらちらって、いいね。
今年は雪が少ないので、スノーシューも無茶できないから、
通常コースを歩きました。
4mもあれば、どこを転がって降りても、危なくないんだけどね。
白黒モノトーン、撮った風景写真を見てカメラ設定を間違えたのかと思いましたよ。
仲間も入れた写真を見直して、赤色あるから、
間違いないと。(⌒▽⌒)アハハ!
暖かくて醤油系、塩分、水分補給ができる麺類は、
運動後の体が求めているのでしょうね、とっても美味しかったわ。
この写真も大きいけれど、実際も顔が入りそうなほど大きな容器で、
秋田名物稲庭うどんがたっぷり入っていました。
雪が降り続いていたけれど、林の中だし、この日は風もなく穏やかでね、
今年は少ないとはいえ、こちらから比べたら、たっぷりの雪、楽しみましたぁ。
稲庭うどんは、秋田名物。
これでいこうって決めて、身も心も充足感たっぷりでした。
前の日の森吉山は、山の上で風が強かったけれど、ここは山里の林の中なので、地形的にも寒くはないのですが、
この日は雪が降り続いているとはいえ、穏やかな日でした。
両日とも、それぞれの持ち味の良さを楽しみましたが、
長く記憶に残るのは、森吉山の冷たい雪のことでしょう。
雪が頬にあたって、その雪の冷たいが故の痛さを、
初めて体験しました。
零からカスタマイズできる時間も知識もおぼつかないので、
好み、季節、自分の写真サイズなど、テンプレートには、毎回悩みます。
いつの間にか大きな写真を載せるようになっていて、以前のお気に入りに入らなくなっていたりして。
で、このりんごappleに落ち着いたのでしたが、
振り返って見てみると、
画像が大きすぎて、入りきっていない部分もあるのですけどね。
ブログでtkhsさん、地理佐渡・・さんに、雪たぷりのところを見せていただいているから、雪国願望でして
五十肩が治っていないので、行き帰りの大きなザックを背負う時は、イタタタでしたが
最終日には、角館で豆腐懐石を。
桜はなくとも、女性は食べ物でございます。
平凡な女性の人生後半。
家族も自分も健康な今をおいて、遊ぶときはないのものと考え、遊んでおりまする。(*^▽^*)
翌朝も雪かき。毎朝しているようです。
稲庭うどんは秋田名物でして、お中元お歳暮にも、よくリストアップされていますね。
乾麺で、細いのですが、こしがあって、食感もなかなかのものでした。
hanasakuブログの現在は、視覚的に寒そうなので、
温かそうな色彩をと、大きく載せました。
お目に止まって嬉しいです。
いいものですね、こういう風景。
心が無になります。
自分に合ったスノーシューを購入し、満を持し張り切っていたのですが、
五十肩が治っていないので、残念ながら今シーズンは、これで終わりでしょう。
地理佐渡さん、少ないといっても3回も。
場所的には、好きな時にけるなんて、羨ましいな~
乳頭温泉郷には、6つだったかな温泉があって、湯めぐり手帳があるのですよ。
この日も、一人で湯めぐりしている女性を見かけました。
秘湯って感じ、「寒い時期は温泉がいいね」と仲間達が。
やみつきになるかも。
日本には、かけ流しの温泉がある。
温泉にどっぷりつかって・・好いですよね~
かな文字が入力できない・・とのこと。
僭越ですが、↓お試しを
①ノートですか、ノートならNumLookキー
あるいは、半角全角漢字キーを押してみてください。
デスクトップも、半角全角漢字キーを。
②OSが、ウインドウズならば、
右下の言語バーのマウスを当てて、入力モードになるところでクリック。
出てきたメニューのひらがなをクリックしてください。
それでも駄目な場合は、ジャストシステム社のATOK(エートック)など、
他の日本語入力ソフトが入っているのかもしれません。
その場合には、先の言語バーの、吹き出しでツールの出るところで、右クリック。
→設定→全般タブから、使用している日本語入力ソフトを選んで→OKをクリック
いかがでしょうか。
堪能しました。
奥山の秘湯?ですね。
赤いリボンを探しました。
あんまり上だったので、最小は分らず、やっと見つけて「すげぇ~~」です。
寒い中での、うどん・・・美味しそうですね~♪
雪たっぷりの雪国、憧れだったから
まさに、秘湯です。黒湯は休暇村よりもずーっと奥の山間でした。
赤いリボン、ペイントで印をつけることサボっっちゃった。
これでもいつもの半分の積雪量ですって
東北の方のブログによると、雪が少なくなっていると。
なんか変ですね、地球。
スノウシューで2:30は起伏無し?・・・・やっぱり無理だわー
羨ましい~子犬のように転がり下った伍泉の管名岳の思い出 涙が出るほど懐かしくて!!普通の登山靴でした。村の人が何しに行くのかね??と聞かれた。
10枚の写真で行った気分を味わいましたありがとう。
スノーシューでの移動中、よく写真を写されましたね。
こんもりとした雪にたたずむ湯治場・水墨画のような風景・白と黒の世界を行くスノーシューの皆さん。
見せていただいて、感激です。
稲庭うどんも・・・おいしそうです。
景色が、風情あってとてもいいですね
同じ雪景色でも、北海道では見たこと無い風景です。
例年より雪が少ないのねそれでも雪景色素晴らしいです。電車内からの動画がいいですね。
稲庭うどんが美味しそう
風車が回るように画面が変わっていく、子供たちでしょうか雪上で楽しそう!
何といってもうどん。
凍えた体に温かい・…うーんおいしそう。
ハイキング後のうどんは体も心も温まりますよね。あっ、いけないよだれが…
露天風呂への道は、今回はスノーシューを楽しむために山の方から回って行きましたが、
バスの通る道からも行けるのです。
と言いますか、そちらが主たる道なのよ。
休暇村が高いところにあるらしく、スノーシューでの2時間30分は、高低差は、ほんのわずかで、スノーシューにはちょうどいい感じです。
それに雪がなければもっと短時間になるでしょう。
ブナの林で素晴らしかったわ~
季節を変えてまた行ってみたいです。
>子犬のように転がり下った伍泉の管名岳の思い出~
想像できるわ~雪って不思議、子どもに帰れるのよね。
昨シーズンの志賀高原でのスノーシュー体験は、そんな楽しみ方ができましたが、
今回は雪が少ないので転がったり、滑ったりは危険なので、通常コースをあるきました。
JRの大人の休日倶楽部、12000円3日間、新幹線も含めて乗り降り自由のフリーパスを使いました。
シニアが多かったわよ~
景色に見惚れて忘れてたから、帰りに。ほとんど見えませんけどね、音だけは何とか
どこもかしこも、白と黒のモノトーンで、
うっとりでしたよ。
ちょっと、大き過ぎたけど、気持ちの表れです(*^^*ゞ
>景色が、風情あってとてもいいですね
雪をかぶった温泉は、まるで、絵のようで素晴らしかった。
北海道にもありそうだけど・・
バイキング料理は、いいね、自分の食事スタイルで好きなものを選べるから。
連泊の時は特にそう思うわ。
こちらでは、見ることのできない雪景色でしょう。
それに、JR東日本の格安切符と人気の休暇村温泉郷を使って、リッチな旅ができました。
動画風景、何の変哲もない普通の風景だけど、すごく良かった。
共感してもらえてうれしい、一人合点かも、でもいいやで載せましたからね(*^▽^*)
一つ消しておくね。
実は子どもじゃなくて、みんな大人です。
後を行く男性が、立派な体格の方なので、女性たちとの距離と体格差で、
まるで子どものように映ってしまいました。≧(´▽`)≦アハハハ
写真を撮っていたら、どんどん遅れて、夢中で追いかけました(^^;)
>凍えた体に温かい・…うーんおいしそう。
大きな容器にたっぷりのうどん。
秋田名物稲庭うどんのしこしこ感。
寒い時のうどんは、いいわね~
どなたかのブログで、お会いしていますね、お名前を記憶しています。
可愛い名前だなって。(*^^*)
>一面銀世界をハイキング
雪山は苦しいけれど(もちろん楽しみもありますけど)、
起伏の少ないところでのスノーシューイングは好いですね~
もっと雪があると、どこでも滑ったり転がったりできるのだけど。