実のなる木って、楽しいですね。
3年前に、鉢植えのブルーベリーを、地植えにしたのです。
当時の樹高は、35センチメートル程度。
現在は、倍の60センチメートルくらいでしょうか。
小さいので、周りの木に隠されて、忘れていることがあります。
庭の草取りをしていて、気が付きました。
もう少し遅れたら、実が熟しすぎて収穫できなかったと思います。
(と言いますか、実は、少々落ちておりました)
とっても甘くて、薄ーい酸っぱさが、口の中に広がって、嬉しいですね~
たった、これだけですが うれしい~っす!!!
4月29日 9月11日
去年は、10粒程度。
わお~、来年は何倍になるのでしょうか?!
明日から2泊3日(9/17~19)、平ケ岳と越後駒ケ岳に参り、留守にいたします。
また、来週、お会いしたいと思います。
3年前に、鉢植えのブルーベリーを、地植えにしたのです。
当時の樹高は、35センチメートル程度。
現在は、倍の60センチメートルくらいでしょうか。
小さいので、周りの木に隠されて、忘れていることがあります。
庭の草取りをしていて、気が付きました。
もう少し遅れたら、実が熟しすぎて収穫できなかったと思います。
(と言いますか、実は、少々落ちておりました)
とっても甘くて、薄ーい酸っぱさが、口の中に広がって、嬉しいですね~
たった、これだけですが うれしい~っす!!!
4月29日 9月11日
去年は、10粒程度。
わお~、来年は何倍になるのでしょうか?!
明日から2泊3日(9/17~19)、平ケ岳と越後駒ケ岳に参り、留守にいたします。
また、来週、お会いしたいと思います。
かどかど、いかめしい木肌なんですね。
ありがとうございます、
あまり良い写真ではないので、それでもよく分からないですね。
ブルーベリーから、たくさんのことをお教えいただいて、青い実を見つけることが楽しくなってきました。
枝を、注意深く見てみます。
すごい!!
毎週登っていらっしゃるのですね。
源次郎尾根から剱を目指すのでしょうか。
これまた、すごい!!!
ザイルワークですね。
可能ならば、アップお願いしたいな~
今週末は台風で、山は中止にしました。来週は、剣岳の源治郎尾根です。天気に期待して、行ってきます。
クロウスゴとクロマメノキですが、枝に稜があるのがクロウスゴなんだそうです。
でも、写真を見ても、私には分かりそうにありませんね。今度、私も、枝をよく見てみます。
ブルーベリー
>私食べる人
ですか。
では、私は、”食べる人+植えた人”でしょうか。
殆んど違いないですよ~
日当たりと植えるときにちょっと土を考えるだけで、世話なしっ子ですから。
ブログのネタが見つからず、恥ずかしいですが、マイ拙庭でのことを載せて楽しんじゃってます。
お彼岸とお祭りが重なって、昼間忙しく、夜は眠くて、アップできずにいます。
十勝岳&大雪山、姫神山&秋田駒ケ岳などは、未だにアップできず、過去に登った山になってしまいそう。
でも、今回は面白いものを見たので、アップしようと思っています。
頑張りますね~
突然ですが、さる。さんのお母様のこと思います。
マルくんの一部始終といい、
>まだ、そう一般的でないころ母親が育てて
いた・・・
といい、意思あるエレガンスさいっぱいな方なんですね。
娘のさる。さんは、もちろん素敵よ。
西表島休暇の後編、楽しみだわ~
写真集を見せていただきました。
とってもいいお天気で、羨ましいな~~
わたしが登ったときは、ガスが出て展望全くなし。
下山の目印、赤丸さえよく見えず、道迷いになるやもと内心、恐怖が走ったくらいです。
お話かわって、クロマメノキのことありがとうございます。
今回、平ケ岳で出合った木は、足元を這ってはいませんでした。
とすると、クロウスゴ???
一応、撮ってはみたものの、駄目作でアップを迷っていますが、載せて見ていただこうかしら。
ありがとうございます。
ものすごく期待しているんですよ。
まずは、周りの木を切って、もっと日当たりよく、してやらなくてはと思っています。
来年のアップを、乞うご期待
私も今年はいろいろと頂きまして、たくさん食べる事が出来ました。
コマーシャルではありませんが、「あなた作る人
私食べる人」です。それしか能がありません。
何でも出来て感心しています。
そろそろ平ケ岳と越後駒ケ岳の思い出をアップされるころでしょうか。
楽しみにまたうかがいます。
ブルーベリーの収穫、今なんですねぇ。
生の実を凍らさせてシャクシャク歯ごたえを
楽しむのが昔は好きでした。
まだ、そう一般的でないころ母親が育てて
いたんですけどね。
収穫季節とかスッカリ忘れてて、
記事を読んでたらなんか甘酸っぱい記憶が
蘇ってきました
そういえば先週、山登りしました。
西表島のピナイサーラの滝の上まで。
もう、ハァハァ言ってました。体力ナシ子です(苦笑)。
甲斐駒はすばらしい天気に恵まれました。
山でブルーベリーと呼ばれているのは、クロマメノキとクロウスゴがあるように思うのです。みんなクロマメノキだと言うけど、クロマメノキは、足下を這うような低木のはずです。私も良く分かっていないので、今、ニフティの自然とのふれあいフォーラムで聞いています。
甲斐駒での写真をブログの写真集に掲載しましたので、ご覧ください。
ブルーベリーの育成は、花は可愛いし、実は美味しく、なによりも簡単なのが、私向きです。
ジャムが出来たら、食べていただこうっと!!
これからも長いお付き合いをよろしくね。
いつもいろいろありがとうございます。
>おまけに無農薬なのがやはり最高です
そうでした。
我が家のブルべりちゃんは、無農薬でした。
気軽にポンと口に放り込みますが、無農薬ならばこそですよね。
元さんのお花を愛する心がよく分かりました。
私は、まだ、花を愛すること、見ることの経験が少ないのだと思います。
昔、山を始めた頃、いろいろな山の名がポンポン出てくる先輩を目の当たりにして、凄いな~と思いました。
現在、私もかなりの山名を口にするようになりましたが、これも山への思いいれとたくさんの経験の積み重ねなのでしょう。
お花も同じなのですね。
皆様のブログで教えていただいて、何時の日か、山と同じように、花の名前を語れるようになりたいと思います。
ありがとうございます。
来年は、自家製ブルーベリージャムを目指すぞーでゴザイマス。
お花、すごく可愛いわよ~
あの縁取りがなんともいえず可愛いの。
hanafumihさん、大丈夫、来年はもっと収穫できますよ。
家も同じ、1年目は実をつけず、2年目に10個程度。3年目にしてこの収穫ですから、期待できますよ~
秋の夜長の虫の音、いいですね~~
>表面に白い粉がふいていて・・
とっても甘くてほのかに酸っぱくて美味しかったのです。
熟すと白い粉がふくのですね。
存じませんでした。
よし、来年からは”白い粉”を目安に収穫します。
お教えいただきありがとうございます。
(ブログって、役立つ、知識が広がる。いいな~)
お家で作るジャムは美味しいでしょうね~~
甘さを控え目にしたり、一粒一粒をゴロンゴロン活かしたり・・私好みで作れますものね。
>家にブルーべりーの木があったらいいよね~
一年に2キログラムものブルべりジャムを作るんですもの。
これはもう、木を植えるしかありませんよ~
sakuraさん、是非是非お勧めよ。
冷凍するまでもなく、お腹の中に入ってしまいました。
たくさん収穫できたら、まずはジャムにして、もちろん冷凍もしますよ。
そうだ!! お礼肥えをしなくっちゃね。
>我が家の木は、ひとつも実らず・・
残念でしたね~
日当たり・根元の乾燥防止マルチング・肥料
程度でしょうか、心がけているのは。
木は1本ですが、2本ならもっと実をつけるのかしら?!
>やりたくないのに 勇気を振り絞って『これ1個あげるよ』即座に『いらない』・・
うふっ(微笑)、そのお子さんは本当は欲しいけれど、ママから、「知らない人から物を貰ったら駄目よ!」って言われていたのかもしれませんね。
木は無くなっても、思い返せばシーンが眼に浮かぶ。
家のブルベリーも、どんな歴史を刻んでいくのでしょうか。
甲斐駒のお天気はいかがでした?
こちら2日目は、雨。
平ヶ岳からの展望は全くなし。
期待していましたので、がっかりです。
ところで、クロマメの実を発見。
食べてみました。
まだ、少し早くて酸っぱさのほうが勝っていましたが、熟したら美味しそうです。
誰かが、これは原種ブルーベリーだと言っていましたが、そうなのですか?
書き込みが遅れてすみません。
ほんと!!
可愛い鈴のような花が、このように成長する過程って、興味があります。
(朝から何ですが、山でブヨに刺されて、顔半分が腫れ上がってしまいまして、眼が糸のように細くなってしまいました。
おまけに頭まで痛くなるし・・で、ちょっと辛かったものですから。
今朝、鏡を見ますと、8割がた腫れが引いていました。
お医者様の薬って、よく効きますね)
この頃は、どこの家庭にもみかけますね。
先日、JAで、実がなっているブルーベリーの木が売られているのを見ました。
今年はじめて生のブルーベリーを食べました。
もっと酸っぱいかと思ったら、甘くおいしかったです。
お花も「すずらん」みたいな可愛いです。
来年も楽しみですね。
いつかのブログの春菊の花、とても綺麗でしたね。・・・話が春菊に飛びましたが…ブルーベリーは年々収穫が楽しくなりますね!
洗って生のまま冷凍すると、ずっと後にもイキイキ美味しくいただけますよ
バックアップご指導くださーい
お天気最高の3連休! 山も最高でしょうね
(真面目にお答え?ホントカナ?)
花と毎日の様に会っていると情が移ります。
花を愛してあげると花も愛してくれます。
そして花の方から 咲いている場所も花の名前も教えてくれます。
(人間と同じみたいですね)
秋の山だよりを待っていますよ!
九州の山も山を楽しむ方が増えてきました。
いつもHPを見て頂いて有難うございます。
お時間があるときまた 見てください。
http://www.geocities.jp/aosora_nosita/
hanasakuokaさん、上手~~
それはそれは嬉しいでしょう。
ドウダンツツジのような可愛い花なんですね。
来年は、もっと また楽しみなことo(^o^)o
家も今年は10個くらい。雑草に埋もれてるからしかたないか!
そう花が可愛いんですよね。鈴の音がきこえてきそうですね。
今は鈴虫が鳴いてます.他の虫たちと毎夜、コンサートを開いてくれています。
といっても、私は生のブルーベリーを食べたことがありません。
いつも食べるのはジャムですが、それでもその甘酸っぱさは伝わってきそうです。
ほんとに、美味しそうなブルーベリー
私もブルーベリーの木植えようかな~
今年、私はブルーベリー1KGずつ2回ジャムを作りました。毎日ヨーグルトにかけて食べるので・・・ 家にブルーべりーの木があったらいいよね~
可憐な高山植物がライブで見られて羨ましいですよ!
自宅の実の生る木は いいですね。
昔 庭のサクランボが初めて3個生りました。
近所の子が欲しそうにしていたので やりたくないのに 勇気を振り絞って『これ1個あげるよ』即座に『いらない』
何だったんでしょう?そのサクランボの木も今はありません。枯らしました。
私は、ブルーベリーのなる木は知らないのですが、山でクロウスゴとかヒメクロマメノキの実をブルーベリーといって食べています。
本物に比べると、とても小さいですが、熟すととてもおいしいです。
平ガ岳&越後駒ヶ岳、気をつけて行ってきてください。私は甲斐駒に行ってきます。
3年でここまで成長するんですね。
でも、長い道のりだな~。
4月との比較でとってもびっくりです。
気をつけて行ってきて下さいね~。