山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

雪山、大岳山 1(みたけさん駅~大岳山)

2015-02-13 | 奥多摩
2015.02.07 大岳山の山頂です。青い空と冬木のコラボが美しく…。






大岳山(標高1256.5m)~日の出山(標高902.0m)
(東京都/檜原村・青梅市・日の出村)



 今回のコースと所要時間

  2015年2月7日(土)青梅線御嶽駅-(バス)ーケーブル下…たきもと駅
  (御岳山ケーブルカー)-みたけさん駅。

  みたけさん駅…東屋…芥場峠…大岳山…芥場峠…東屋…日の出山分岐…
  日の出山…滝本…つるつる温泉

  -(バス)-五日市線武蔵五日市駅
  
  所要時間(休憩等込み/みたけさん駅… …つるつる温泉):7時間




参考地図など
 
  山と高原地図23 奥多摩

  俯瞰図


断面図















ここから本文


 大岳山-日の出山

ケーブルカーみたけさん駅を出て、右へ。(すぐスタートならば左へ。)
ベンチでスタート準備と展望を楽しんで、さあ、出発。

赤い鳥居を通過して、目の前に広がるのはこの景色!
目的の大岳山、位置的には御岳山と奥の院の間ではと思いますが、ここからは見えません

積雪で時間がかかりそうな奥の院、鍋割山は通過せず、大岳山を目指しました。

途中の御岳ビジターセンターの掲示板。滑落注意、アイゼンを。熊の目撃情報も。
しっかり読ませていただき、御岳集落を先へと進み…



日の出山への分岐を左に分けて、道なりに登った先の右曲り角、
神代ケヤキは、今日も素晴らしい。



御手水舎で清め、鳥居をくぐり、階段を登り左へ。さらに登り
次の階段は登らず…標識確認。
左手の道(ロックガーデン、長尾平、大岳山方面)へ。


長尾平へ寄り道。衣服調整。(トイレあり)
アイゼンはまだ早そう





アイゼン(チェーンスパイク)装着
先を行く男性お二人がしゃがんでる? あっ、アイゼンだ。
長尾平を出て10分もたたないところ、奥の院分岐の少し手前で。

まだ早いかなとも思いましたが、私も着けました。
日陰はかなり凍っていますから。




東屋手前の水場 水、出ていましたよ。寒いから飲む人いないかな(^^)




東屋到着
ここから先は、何時も雪のたくさんあるところ。
日陰の沢を上り詰め芥場峠まで、雪が融けにくく、遅くまで残っています。



もう、何年もずっと前のこと。橋を渡って次の左折の所に、
「この先アイゼンを着け無い人は登ってはいけません」という趣旨の手製の標識がありました。



当時、「この前来た時には標識なかったけれど?」って大岳山荘さんにお聞きしたら、
アイゼンを着けていない登山者が滑落、沢に落ちて亡くなった。
標識は、自分が立てたとお聞きしました。




今はもう、この標識は無く、登山道も登りやすくなったような気がしますが
ここを通るたびにいつも思い出され、

この先の岩場を含めて、幾たび歩いている道であろうとも
山に対し謙虚に、慎重に行かなければと、気持ちを新たにしています。



芥場峠



上の標識の情報を拡大しました。




右から奥の院・鍋割山からの道を合わせ


上の標識を拡大。


奥の院の熊情報。




ここから岩場

鎖場が幾つかあります。特に難しいところは有りませんが、

ここの岩場はトラバース道で片側は切れ落ちていますから、
何時も、注意深く慎重になります。





さらに小さな梯子を登り下って、まもなく大岳山荘が左に見えてきます。
この道は、大岳山荘の裏側に続いています。



大岳神社から山頂へ
右手の奥の高いところに位置する、かわいい感じの大岳神社に参拝をし、
かわいい狛犬の頭をちょっとなぜ、神社の左手から大岳山山頂めざします。




日陰のここは、雪がたっぷりとあり、嬉しくて顔がほころんでしまいます。
少し急登。チェーンスパイクの利きもよく、愉しくてーo(*^▽^*)o~♪


山頂までは、こんな岩道、岩場の大小が何ヶ所かありますが、
足場がたくさんあるので、なんということもありません。



岩場を抜けるとほんの少しで大岳山の山頂です。
山頂記念写真。あら、富士山が分かりにくいので…


この富士山を拡大してみました。




山座同定写真も。
南西から西の方角に見えるお山です。


丹沢も見えていましたが、逆光で写真がうまく撮れず、
山座同定はできませんでした。



日の出山からの下山は、雪山、大岳山2(大岳山~日ノ出山)
にお立ち寄りいただけますように(^▽^)/






▼ブログランキング
↓を、もし応援クリックしていただけたら、嬉しいですヽ(^◇^*)/

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

にほんブログ村


ありがとうございました



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長いブログで(>▽<;; アセアセ (ちゅーたさま)
2015-02-21 22:51:10
はじめまして(^^)♪
お越しいただき、コメントも残していただいて
ありがとうございます。

あの狛犬可愛いですよね。
可愛い雰囲気のある大岳神社に可愛い狛犬。
とてもよく似合っていると思います。

短く、昼休みに、簡単に読み切れるようなブログにしたいのですが
なかなか難しくて、自分流で細く長く続けています。
返信する
ケーブルカー・大岳山荘 (tkhsさま)
2015-02-21 22:37:19
ケーブルカーはいつごろからあるのでしょうね。

こちらに住むようになって、大岳山に気軽に行けるようになりましたが、
寝坊した時は、ケーブルカーを、気合が入っているときは
日の出山からです。

下山は、殆ど、鋸尾根をゆき奥多摩駅に出ています。

大岳山荘は、御岳山側から行って、
大岳山の肩の部分から一段下がったところにあります。
現在は、建物が古くなって営業されてはいないのですが
「鍵はかけていないので、自由に休んでください」と
山荘の関係者らしい女性の方にたまたまお会いした時に
仰っていらっしゃいました。

展望台も、危険になったのでロープを張って制限しているとのこと。
この展望台は、大岳山荘さんが付けたものでした。
返信する
大岳山の狛犬 (ちゅーた)
2015-02-19 22:07:54
はじめまして、ちゅーたと申します。
大岳山の狛犬は他とは全く違う、とても可愛らしい姿で大好きです(^^)

写真もルートが記載してあってすごく見やすくて素晴らしいですね!
優しさが溢れてる素敵なブログです(*'∀'*)♪
返信する
行った事があります! (tkhs)
2015-02-18 14:38:05
ケーブルは乗ったことありません!雪の無い時です。
大岳山荘!記憶にありません、2回行っただけです。
返信する
Unknown (おみやさま)
2015-02-16 22:15:54
ご主人の作られた山グループの皆様は、今となれば
ご主人様からおみやさんへの大きな贈り物のひとつですね。

山へ出かけることが少なくなっても、日々の日常で
交流できるお仲間がいてくださることは
歳を重ねるほどに、嬉しいものですね。
返信する
安全な登山のために (SHOUさま)
2015-02-16 22:09:33
大岳山に登り、3日後、丹沢(神奈川県)の塔ノ岳に登りましたが
その後、筋肉痛と足の浮腫みで体の重いこと、
やはり、年齢を重ねるほどに、謙虚に注意深くあれと
強く思うようになりました。

返信する
復興とカメリアマラソン (SHOUさま おみやさま)
2015-02-16 22:00:55
2月14日~15日は、伊豆諸島の大島へ行き、留守をしていました。
お返事が遅れてすみません。

大島町とあきる野市は友好関係にありまして、
二日目の15日に、カメリアマラソンが行われることに合わせて
ご招待をいただき、お訪ねをしていました次第です。

あきる野市からも中学生4名が招待選手として参加し、
大きな結果を出していただけました。

椿祭りの最中でもあり、多くの観光客、カメリヤマラソンの関係者で、
大島町は大層賑わい、三原山には噴火の傷跡が
見えるも、
目覚ましい復興で、みなさまの笑顔が印象的でした。
返信する
hanasakuokaさまへ (おみや)
2015-02-14 17:49:13
こんにちわ
相変わらず山に登っていらっしゃいますね。
雪道気分も爽快のことと思います。
大岳山にも登りましたが鎖場がありましたっけ。
トラバースするにも怖いくらいです。

山に全く行かれなくなりましたが、山の思い出が多く、登っておいてよかったといつも感じています。主人の作った山のグループの人たちが今でもお付き合いがあり、何処へ行くのも
一緒のことが多いいです。
返信する
 (SHOU)
2015-02-13 22:20:50
はらはらしながら見てました~

素晴らしい景観~堪能できましたよ~

富士山の見える所は絶景ですね~!!!

それでも、山に対し謙虚に、慎重に登られるお気持ちに感服です。

人生も同じですね~♪
返信する

コメントを投稿