広島湾の釣り

広島湾 釣りブログ
獲物は.釣れればなんでも
冬のタコ 春のメバル 夏のキス 秋のタチと広島湾で頑張っています

久しぶりの釣り大会-3

2006年11月12日 | 五目魚

昼食のの釣り開始
今度は少し浅め! 朝のようなアタリはないが、ポツポツ釣れ始め
ベラ..キスが15匹ぐらい..その後又アタリなし..暇..すみませんチョット昼寝を!!!!
寒くまく.気持ちよく昼寝をさせて頂きました。
今日の釣果
写真のように五目釣りでした!
数はたくさんくりなかったが、一日楽しく過ごせました。


久しぶりの釣り大会-2

2006年11月12日 | 五目魚

そろそろ昼!
メシの準備..船長..刺身作り
刺身のメニュー ①ふぐ ②チヌ ③アジ ④タイ ⑤トラハゼ
高級料亭でも食べれない刺身です...もちろんフグで死んだ人なし
お腹いっぱい..大満足..です
アタリがないので船の移動ポイント変更


久しぶりの釣り大会-1

2006年11月12日 | 釣りなかま
今日は...久しぶりの釣り大会!
前日の強風で中止かと..想ったが釣り大会実施でした!
朝6.30集合、ぎりちょんで間に合った、釣り人総勢5名内女性1名です。

港を出発..久しぶりに見る朝日はチョット感動もの..江ノ島近辺タチ釣りの船ほとんどいない???タチ逃げた見たい..
途中江田島の漁港で氷調達だったが!機械故障で氷調達出来ず。氷なしで出発??これは?釣れないのでは?...釣れるんだったら絶対氷を調達するはずと!!!
まあ---久しぶりに本格的に釣りするからヨシとしよう!納得!!
船長...目的地は..保高島近辺..ネライは..言ってみんとわからん..前回参加組はほとんど釣れなかったとの情報..みんな釣れないのではと想っているが、暇人は参加でした。
30分ぐらいで保高到着..富士の船長とAbleの船長二人でポイント合わせ..任せておけば大丈夫..よけいな事はせず釣り準備、
さ---釣り開始!!
いきなりH船長ゲット!..ぐいぐい巻き上げ! 久々のアジ20㎝級
今がネライ時..きたきたアタリ!アジダブル..今を逃がすな..みんな釣れている!..前の方では30㎝級のタイ..横では40㎝級のアオリシカ..フグ..トラハゼ..と一時間ぐらい釣れまくり!!!
その後バッタリアタリが止まる..いつもの事..釣れるまで待ち!!
ビールと焼酎で休憩!!