広島湾の釣り

広島湾 釣りブログ
獲物は.釣れればなんでも
冬のタコ 春のメバル 夏のキス 秋のタチと広島湾で頑張っています

強風で出航出来ず...だが..タコ 2匹釣りました Vol2

2010年12月07日 | タコ

木材港でのタコ釣りです タコテンヤを動かし続けないとタコが寄って来ないので.....大変です

2~3日腕が痛いです


強風で出航出来ず...だが..タコ 2匹釣りました

2010年12月07日 | タコ

タコ君も生きるために必死です!!!! 残念6時間後にはタコ刺しでした

 

今日は風が強く波0.5~1.0なので出航は中止...木材港でタコ釣りに初挑戦する事に決定

満潮が11時前なので..たぶん 前後2時間ぐらいかな、仕掛けはタコテンヤ鉛は20号..重いと疲れます

ポイントは クラフトマリンからここの黄色い所まで....実はいつもここでタコ釣りをしているおっさんがいますそれを参考に....挑戦します

 

この写真はチョット前のやつです

10時頃釣り開始、大潮なので潮は良く流れています、岸壁より1-2Mの所をタコテンヤを動かせて行く

30分ぐらいして 小型ノタコをゲット...タコ釣りは異常に仕掛けが重くなるのですぐわかりますが...一気に上げないとバラします...注意点

11時頃 中型 タコ ゲット クラフトマリン近く...その後アタリあし12.00納竿

 廿日市でタコ釣りは初めてなのですが 中型 小型 と2匹つれました

仕掛けはタコテンヤに豚の背脂と色の付いたビラビラです

こんな所にも立派なタコがいます 

 

釣りが早く終わったので、ヨットの中で昼ねです