「花白温泉」 ぽかぽか日記。

岐阜県恵那・明知鉄道の花白温泉駅0分!にある
お薬師さまの伝説の「花白温泉」からこんにちは。

明知鉄道でゆく「あゆ列車と花白温泉」

2013-06-04 10:57:44 | 花白の絵かきびと

花白温泉の新たなサービスが発車しま~す。

明知鉄道とのコラボ企画で、今までは列車内でのお食事のみでしたが、

もっとのんびりと旅がしたい!

花白温泉でゆっくりしたい!

もつと温かくておいしい郷土会席が食べたい!

との声にお応えして、花白温泉駅で下車して頂き

温泉(500円)とあゆの郷土会席(4000円)お土産に入湯絵はがき(600円)と

明知鉄道1日乗り放題のフリー切符(1340円)がついたサービスです。

それがなんと、お1人5000円とお値打ち!!です。

*お申込みは、明知鉄道TEL(0573-54-4302)です。

 

 

 


初詣の後は、温泉へ!

2013-01-05 18:30:47 | 花白の絵かきびと

 

あけましておめでとうございます。

新年いかがお過ごしでしょうか~。

山岡町では冬の風物詩

寒天風景が田んぼに広がっております。

そんな、風景を見ながらの初詣はいかがですか?



山岡町には、

日本三大観音の一つといわれる。

「飯高観音」があります。

本尊は慈覚大師の作と伝わる千手観音菩薩で

厄よけ、災難よけの観音様として平安時代より信仰が厚く

年末年始は、十万人近い初詣客でにぎわいます。

 

初詣の後は、お薬師さまの「花白温泉」にてゆっくりと温まっていってください。

 


 


やったー!「どろんこサッカー」

2012-08-09 14:15:51 | 花白の絵かきびと

第3回どろんこサッカーIN山岡

お陰様で熱い熱いゲームを開催することができました。

明智から山岡から、そして小牧市からの参加・応援いだいた皆さん有難うございました。

 

今回の優勝は、昨年参加の「なごや舞祭り」さんの声かけで

参加されましたチーム萌木舎さんでした。

覆面選手をひきいて小牧市からの参加です。(うれし~い!)

見事なダイビングヘッドもでました。

 

 

 

今回は、8月ということもあり他の行事などと重なり

残念ながら参加出来ないという方が多くあり開催時期の反省点もありましたが

山岡SCをはじめ、とても熱い思いで田舎がエキサイティングしはじめている事を実感しました。