ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

ワレモコウ - 木更津市

2016-10-22 21:43:44 | みんなの花図鑑
ワレモコウ

ワレモコウ

ワレモコウ

ワレモコウ

花の名前: ワレモコウ
撮影日: 2016/10/20 16:24:36
撮影場所: 木更津市
キレイ!: 35
山すそ回りの散歩道で初めてワレモコウを見ました。 小学校の時、先生が自分の家の家紋を聞いて来なさいと宿題を出しました。家人からワレモコウだと教えられ、紋付きの着物を見せられましたが、図案化されているし、実物の花は見る事も出来ず、みん花の投稿で見る迄想像すら出来ませんでした。 もう少し綺麗なところを見たかったのですが、近辺にはこれ一本だけしか見当たりませんでした。

イヌタデ(アカマンマ) - 木更津市

2016-10-22 21:21:45 | みんなの花図鑑
イヌタデ(アカマンマ)

イヌタデ(アカマンマ)

イヌタデ(アカマンマ)

イヌタデ(アカマンマ)

イヌタデ(アカマンマ)

花の名前: イヌタデ(アカマンマ)
撮影日: 2016/10/22 12:54:28
撮影場所: 木更津市
キレイ!: 42
イヌタデの花が開くとこんなに綺麗なのを初めて知りました。近くに群生していたのを探して見ましたが、花が開いているのはありませんでした。群生から少し離れて単独で咲いていて、背丈も低く、蕾の数も少ないので種類が違うのかなぁ、とか思って花名自信ありません。違っていたら教えて下さい。