シロバナサクラタデは湿地が好きなのだそうです。
ここは小櫃堰公園の横を流れる小櫃川のほとり。
公園の柵の外の急傾斜の下で、殆ど水辺。
足元のおぼつかないハナスキが近寄るのは危険が伴います。
川釣りのマニアが作った足場を頼りに恐る恐る近づき
手を伸ばしながらやっと撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/404bdb602108a4a4f6830504a92e1c81.jpg)
暗く見えるバックは川面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/9523346d46f1238cc65abf320d457c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/c482ba407af80f80747dd74f8b24ff90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/e3ae37a5a51806d456abec034ff659b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/8aad7acd092f8e67700039f1dcb51884.jpg)
やっと明るく見える水面をバックに撮れた一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/baa90660db9a36b5fecc437159b43e9c.jpg)
湿地が好きとは言え、大変な所に咲いているものです。
ちょっと川が増水すると、すぐに水を被ってしまいます。
ここは小櫃堰公園の横を流れる小櫃川のほとり。
公園の柵の外の急傾斜の下で、殆ど水辺。
足元のおぼつかないハナスキが近寄るのは危険が伴います。
川釣りのマニアが作った足場を頼りに恐る恐る近づき
手を伸ばしながらやっと撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/404bdb602108a4a4f6830504a92e1c81.jpg)
暗く見えるバックは川面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/9523346d46f1238cc65abf320d457c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/c482ba407af80f80747dd74f8b24ff90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/e3ae37a5a51806d456abec034ff659b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/8aad7acd092f8e67700039f1dcb51884.jpg)
やっと明るく見える水面をバックに撮れた一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/baa90660db9a36b5fecc437159b43e9c.jpg)
湿地が好きとは言え、大変な所に咲いているものです。
ちょっと川が増水すると、すぐに水を被ってしまいます。