ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

ニシキマンサク

2019-01-31 00:24:12 | みんなの花図鑑
待ちに待ったオレンジ色のマンサクが、やっと開き始めました。
以前、アカバナマンサクで投稿していましたが、
今回投稿するに当たって、もう一度チェックしたところ、
マンサクの仲間には沢山の種類があって、アカバナマンサクとは
ちょっと違い、ニシキマンサクがより近い事が分かりました。

マンサクは花弁が黄色、アカバナマンサクは赤ですが、
ニシキマンサクは花弁が赤から黄色へと、先端に行くほど変化します。
























ニシキマンサクはマンサクより早く咲きます。
それにしても、去年は1月21日に撮っていますが、
もっと沢山咲いていました。
今年は10日以上遅い事になります。
ここへ来て寒さが続いているせいでしょうか。