スズメノカタビラ - 木更津市 2017-05-29 20:19:03 | みんなの花図鑑 花の名前: スズメノカタビラ 撮影日: 2017/05/26 17:52:53 撮影場所: 木更津市 キレイ!: 29 あまり気に留めた事がなかった草が、風で黄色いかんざしを揺らされていました。 この草は何と言う名前でしょうか。 添付3及び4を追加しました。 #みんなの花図鑑 « サイカチ - 木更津市 | トップ | ウツギ - 木更津市 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ミツ太郎) 2017-05-29 20:55:41 「カモガヤ」http://matsue-hana.com/hana/kamogaya.html 返信する Unknown (低山) 2017-05-29 21:24:52 「ホソムギ」 返信する Unknown (ハナスキ) 2017-05-29 23:42:05 ミツ太郎さん、低山さん、花名ご検討下さり有難うございました。カモガヤ、ホソムギ、でそれぞれ検索の結果、いまいち花姿の印象が異なっていましたが、検索の途中でスズメノカタビラと言う似た花を見つけました。スズメノカタビラをご存じの方のご意見を賜りたいと思います。よろしくお願いします。 返信する Unknown (ミツ太郎) 2017-05-30 06:23:29 ハナスキさん、おはようございます(^^♪全体像(特に葉の形)を見なければ同定できませんがスズメノカタビラの可能性も大いにあると思います。 返信する Unknown (マミー) 2017-05-30 19:11:27 私も詳しくはないのですがいろいろ検索してみましたがスズメノカタビラに近いですね。 返信する Unknown (ハナスキ) 2017-05-30 21:38:38 風が強くてうまく全体像が撮れませんでしたが、今日葉を撮り直して見ました。葉は他の雑草と混ざっていますが添付4の姿です。陽気がよいせいか、茎がつんつん伸びて、途中にある葉は添付3のように一枚だけ、茎を抱くようについていました。 返信する Unknown (ハナスキ) 2017-06-01 19:56:51 花名を調査下さいました皆様、有難うございます。今回は取り敢えずスズメノカタビラとさせていただきます。今後、また観察を続けてみようと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://matsue-hana.com/hana/kamogaya.html
全体像(特に葉の形)を見なければ同定できませんが
スズメノカタビラの可能性も大いにあると思います。