セイタカアワダチソウ 2020-11-09 02:41:16 | みんなの花図鑑 今どこにでも咲いているセイタカアワダチソウ。 一時、同じ帰化植物であるブタクサと時折間違われ、 花粉症の原因だとして嫌われましたが、 そうではない事が分かり見直されました。 咲きたての濃い黄色は、今ではススキと共に秋の風物詩です。 #みんなの花図鑑 « 散歩で見た花(コウヤボウキ... | トップ | 夕暮れの上池 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます