アベリア 2018-08-27 00:45:31 | みんなの花図鑑 今、あちこちで咲いているアべリア 光の当たり具合でいろいろな表情を見せます。 アベリアの花言葉は『優美』『強運』『謙譲』だそうです。
アブラゼミ 2018-08-25 21:58:04 | 日記 公園の桜の木に無数のセミが狭い範囲にとまって鳴いていました。 あまり見たことが無い光景に興味を持ってカメラを出して撮ろうとすると その前に3匹は飛び立ってしまいました。 さてこの木には何匹のセミが止まっているでしょうか。 アブラゼミ ミンミンゼミも鳴いているのですが、翅が透明で見つけにくく、 おまけにアブラゼミよりずっと用心深く、近くに寄るとすぐに鳴き止んでしまい なかなか見つける事が出来ません。
シロバナサクラタデ 2018-08-24 00:04:33 | みんなの花図鑑 シロバナサクラタデは湿地が好きなのだそうです。 ここは小櫃堰公園の横を流れる小櫃川のほとり。 公園の柵の外の急傾斜の下で、殆ど水辺。 足元のおぼつかないハナスキが近寄るのは危険が伴います。 川釣りのマニアが作った足場を頼りに恐る恐る近づき 手を伸ばしながらやっと撮りました。 暗く見えるバックは川面です。 やっと明るく見える水面をバックに撮れた一枚です。 湿地が好きとは言え、大変な所に咲いているものです。 ちょっと川が増水すると、すぐに水を被ってしまいます。