つまみ細工 「花摘」の日々

花摘がマルシェルで販売しているつまみ細工の作品について書く作品のストーリーを
製作過程とともに丁寧にご紹介しています。

新作パッチンピンの紹介と「菜の花畑」の思い出

2021-03-17 08:48:57 | 日記

こんにちは!花摘の片岡です。

ブログをご覧下さりありがとうございます。

 

 

関東は寒さの底が終わりまして

春らしい暖かい日も増えてきました!

3月は公園や外で過ごすのも気持ちいいですよね。

 

 

そうです…そうなんです…

花粉症じゃければ!!(笑)

 

 

ちなみに私、典型的な花粉症でして

日中は薬を飲んでいるのですが

夜になると鼻水、くしゃみ、目のかゆみが止まりません(泣)

 

 

今日も子ども達と旦那さんは公園だったんですけど

私は一人お留守番でした。

 

 

 

(花粉症のせいで家族と過ごせないなんてかわいそう…)

と、思われる方もいるかもしれませんが

 

 

個人的には育児サボれて楽でした(笑)

 

 

(よし!今日は一人充実した時間を過ごそう!)

と、気合入れて過ごしましたし。笑

 

 

まぁ贅沢な悩みなんですけどね~

基本的に子供たちいると邪魔しかされないので(苦笑)

 

 

良い日曜日でした!!

 

-------------------------------------------------------

 

 

さて、今日は新しい作品ができたのでご紹介します!

こちらが今回の作品

『菜の花畑のパッチンピン』です!



実は私、菜の花には特別な思い出がありまして

娘が小さい頃、

夫と3人で河川敷一面に菜の花が咲いている場所を

訪れたことがあるんです。

 

 

そこが、もう本当にすごくって

川沿い一面、数百メートルにわたって菜の花が咲くんですけど

橋の上から見ると本当にキレイ!

 

 

まだ1歳にならない娘が

夫に抱っこされながらキャッキャと

もの凄く喜んでくれて忘れられなかったので

 

 

そんな思い出いっぱいの菜の花畑を

可愛いパッチンピンにしてみました。



 

丸くてコロンとしています♪

 

おでこの横で前髪を留めても可愛いですし

お団子の根元に付けてもとっても愛らしいです(^^)

 

 

 

-------------------------------------------------------

作品工程はこんな感じでした。

 

 

<作品の制作工程>

1 デザイン考案・決定

2 材料の選定・準備

3   土台の制作

4 花の制作・乾燥

5 花に花芯を接着

6 乾燥・完成

 

今回工夫したのがお花を付ける土台です。

 

 

 

ヘアアクセサリーって正面から見ると可愛いんですけど

横から見ると微妙だったりしませんか?

 

 

私はそれが嫌だったので

どこから見ても可愛い仕上がりになるように

半球のスチロール球を使って立体的な土台にしました。

 

裏側も同じ布でくるんだ台紙で挟み

小さい子が身に付けても

金具が直接当たらないように工夫しています。

 

 

お花に使った布は1.5㎝角です。

 

なかなか小さい…

細かい作業好きじゃなかったら

「イヤー!」ってなると思います。笑

 

 

そして、今回はペップを2種類使用しました。

パール調のペップとマットな黄緑のペップです。

 

この「ペップ」実は手作業で作られているので

色見や大きさも微妙に違ったり

1つ1つ表情が違うんです。

 

アップで見るとこんな感じ。

 

 

小さいことがとても影響する世界なので

全体のバランスを見ながら

お花の大きさに合うものを使っています(^^)

 

 

パール調のペップは菜の花の「花芯」にし

黄緑のペップは「蕾」を表現するために使いました。

 

また、目指すお花が「菜の花」だったので

花と花の隙間をあえて作るようにしたんですが

隙間から見える布が地味だと面白くないので

薄い緑に白の模様が入った布を選びました。

 

 

小さなこだわりですけど

花の黄色の布に近いトーンの緑を選んだのもポイント。

全体が優しい色でまとまるので

春らしい色合いになるんです(^^)

 

春のおでかけにピッタリの作品ができました!

 

 

こちらの作品は「マルシェル」限定で販売しております。

気になる方はどうぞご覧になってみて下さい。

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 

片岡みのり