暮らしに花を 心に歌を

心豊かに穏やかに暮らしたいと思う人生後半戦。平凡な日々と思い出を綴っていこうと思います。

♪ALONE

2020-12-26 08:30:56 | 

一段と冷えた朝です

 

整列してるビオラたち

寒さのめげず 元気です

 

ようやく冬らしくなって

花も色濃く美しくなってきました

 

品のある色に一目ぼれして買ったネメシア

冬も元気な品種は有難いです

庭木や紫陽花が錆色になって

寂しい色味になってしまいますから・・・

 

落葉する季節に思い出す歌があります

 

B,Zの♪「ALONE]です

 

長男を身ごもって臨月の頃

体重管理の為に散歩をよくしていました

当時は練馬のマンション暮らし

近所に城北公園という大きな公園があり

そのウオ-キングコ-スを歩きました

黄葉した銀杏の木が美しくて

その光景が目に焼き付いています

そのころ この歌が好きで良く聴きました

 

歌詞の中に

♪ALONE 僕らは

 それぞれの花を

 抱いて産まれた 巡り会うために・・・

 

そんな一言があって

これから生まれてくる我が子も

きっとそうなのだ という思いで聴きました

両手に抱えきれないくらいの喜びを抱え

元気に誕生した長男

来年早々29歳になります

 

そんな長男が昨日

クリスマスプレゼントをくれました

ニトリの大きなクッション

足がすっぽり入れられるように

貝みたいに重ねて縫ってあります

早速 ひとり娘が占領

 

前日のビンゴ大会では

私は準備係だったのでプレゼントがなかったのを

気の毒に思ってくれたようです(;^ω^)

そんな優しさがこの子の持って生まれた花束

マイぺ-スな次男は 

人に左右されない強さが花束

どの子も大事に思ってもらえるような花束であってほしいと

子がいくつになっても母は願うのです

 

 

ぽちりと一押しお願いします↓↓


人気ブログランキング