![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/d6e99969be4cf55c78c1026f3304c0bc.jpg?1696631864)
通常は、ここは傷つける場所ではありませんが、今回撤去したのは鉄扉で、サンダーで切り離す作業が入りました。
その際に、切り粉が飛んで塗装を゙傷めてしまいました。
養生を゙しっかりとしていても、少しのイレギュラーは起こります。リフォームの現場は、そういった時にいかにリカバリーできるかと言うことになります。
早速、作業に取りかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/12f55019842b2e80ce9824ef79b2e381.jpg?1696632150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/2d27572219f2a9b11388dae9eafe0f5f.jpg?1696632167)
塗膜が剥がれた箇所は、少しなのですが、タッチアップとはいかず、鉄枠を全て塗る事になりました。
しっかりと養生をして、塗装を゙していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/dba76374b6f2c9de1cd855b4ab4dc48f.jpg?1696632313)
一回塗って乾かして、2回塗りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/68c729b02a8f4114afdb406ce2707983.jpg?1696632497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/511bb17577dbe02b6f1aa624f9d30688.jpg?1696632529)
養生剥がして完了です。
現場もそうですが、人生にもいろいろなイレギュラーはつきものです。そこは、慌てず経験値でリカバリーできるか、がミソになりますね😄
寒くなって夜が少しずつ長くなって来てます☺️