朝、東北道を越える陸橋を渡った時には、久喜白岡ジャンクションの事故もあいまって、かなりの渋滞でしたね😅
なんとなく、風物詩ですかね。
さて、朝から車を走らせているのは、そう、仕事が残っているからなんですね😢休み前に終わらなかった作業をこなしに出勤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/9cfbf4807505c06f4e896e8b45585e54.jpg?1660203406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/31687b043c9d531c450fc5d5f0d69201.jpg?1660203640)
久喜で進めていた外壁の塗装、雨樋交換の現場は9日に完了して、足場をばらしてお引き渡しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/c31f4d473eee442ec4c89ecde8cf7a97.jpg?1660203618)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/90a05cb1b86e7baf19c697f68d1ac3f0.jpg?1660203618)
今回は、雹のために雨樋が破損してしまい、足場をかけて交換するついでに、塗装もやってしまおう、と言うご注文でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/5509649832a44972becc1c304aedacb6.jpg?1660203885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/72cd6dcb9ec677750cee07508ef91250.jpg?1660203886)
足場をかけて、洗浄、塗装と進めて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/f4c5b6c255877ccc3d3ba2cbf8b5dd6b.jpg?1660203967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/51/fbd6e9bcb6db5346c48c4adbdf815d53.jpg?1660203967)
雨樋を撤去します。
今回は、破風板の痛みが目立っていました。木部の塗装は日当たりが良い所は、収縮が激しく、剥がれてしまう事が多いです。年数が経っている建物はなおさら塗ってもすぐに剥がれてしまう事が多いです。
お施主様も、とても気になっていたポイントでした。
破風板は塗装ではなくて、板金で巻いてしまう方法をご提案しました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/2e61c5177e437d54b6b01aa99b85eb7a.jpg?1660204396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/e00163766a1243d93d5ff059fe0a5c19.jpg?1660204396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/bb6368dc8ead49a67bacd3bdc2290385.jpg?1660204396)
破風板を板金で巻いてから、雨樋をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/9bee1b8d6880ff123e76fff03e2a9ad5.jpg?1660204451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/a773b8f6114078215d06306a9c579231.jpg?1660204451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/d7746d823e5c9c1332c3484dbaef68f0.jpg?1660204451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/78df687722638c8196aa0b2a5d1a0043.jpg?1660204451)
メーターの板も交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/356addb0e8c28c7f6df723e158668a72.jpg?1660204494)
さりげなく、自社シートでアピールしてます🎵
暑い日と、予定外の雨が降ったりと、日程はドキドキしましたが、お盆前に足場を外して完了しました。
その確認と最後の片付けが昨日まわれず、本日、となったわけです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/92946f27495f391f610f0d28aa95bdc4.jpg?1660204711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/6d0f2423544dbf018fcee37fddc986ba.jpg?1660204723)
今日も空が夏の空ですね☀️
青く高い☀️