先日は、塀の塗装の工事が終わりました。

まずは、高圧洗浄で表面の汚れを落として行きます。


前回、違う業者さんでやった時には、洗浄をしていなかったようで、密着が悪い箇所があって、高圧洗浄をかけると、部分的に剥がれてしまうところがありました。


剥がれて浮いた所はしっかりと剥がして行き、ひび割れの部分は処理をしていきます。
仕上げではない下地の処理ですが、これが肝で、ここをしっかりとやっておかないと、きれいに仕上がりません。




下塗り、中、上塗りで完成です。
今回は、古くなってひび割れた表札も交換です。




既存の表札を外して、新規の表札を接着していきます。接着剤が乾くまで仮に固定資して、廻りを補修、塗装して仕上がりました。
塀の塗装や、玄関廻り、外構の一部のリフォームでも、がらっと雰囲気が変わるものです。イメージチェンジにちょこっとのリフォームもありなのかも知れませんね。