さっきからここにいるんですけど!!

~だいぶイタイ感じのアラサー日記。アラサーって何歳まで?イタくて結構!とにかくそんな独り言を綴るよ~

うさぎ

2011-01-04 23:25:21 | 工作
正月から、せっせと工作。

今度レクでタオルうさぎ作りをする担当になりまして、
自宅で試作品を作ってます。

第1号作品。めっちゃカワイイ



家にあった古いタオルと、余ってたデコパーツをつけて飾ってみた。
リボンはダイソーで買いました。
乗ってる台は、去年トラの置物作りで使ったヤツ。使いまわし。
(去年はトラ作りの担当だったのよ)

施設に持って行って飾ったら
とくに左のうさぎがカワイイと評判でした。
(わたしも左のほうが好き。茶色のリボンがポイント)

利用者さんからも作り方教えて~と言われ、
事務所から粗品のタオルをもらい
余暇の時間に5人くらいで作って遊びました。

要支援の器用な方はとくに楽しんで
作ってました。
針も糸も使わない、折ってゴムでしばるだけだからね。





で、調子に乗ってさっき
また作ってみました。
最新作



うん。かわゆすッ!!
また違った感じで。

今度は、セリアで買ったフェルトのパーツを使ってみた。
頭に乗っかってるのは、王冠と見せかけて
実はちょうちょ

1号よりいいタオル使ってます。(新品)


眠いけど、こんなコトしてる。


レク当日まで材料揃えたり
まだまだ準備には時間がかかります。

仕事だからやってるけど
好きな分野だから、あまり苦ではナイ。

手芸は得意ではないけど
これくらいならね。


ひとり一芸もってないと
介護業界
とくに
通所の職員はやっていけませんわ・・・
みたいな
偉そうなこと言ってみました。

ねよ。



blogram投票ボタン





できるかな

2010-01-07 22:48:05 | 工作
今日は休み。


いろんな用事を足しつつ
フラ~っとセリアにGOしました。

前から気になっていた、デコパーツを
いろいろと買ってみました。

家帰ってさっそくデコってみた。

お題:フリスクガムのケース(8×3.5㎝くらい)



ずっと前に買ったヤツで、いつも頭痛薬と
カットバンを入れて携帯しています。

ラベルをはがし、とりあえず、ラインストーンと花で
外堀から埋めてみました・・・


2時間くらい放置して乾かし
次は真ん中にスイーツを盛ってみました。


まだ、乾いてない接着剤が見える・・・

今日はこれで終わり。

これから空いている白い部分も埋めて
いかないと!

てか、
こーゆうのって
どこから貼っていけばいいのだろうか

作り方の研究が必要だな~


つづく。


blogram投票ボタン




15の夜

2009-12-15 22:57:44 | 工作
2連休デシタ~

用事足したり好きなことしたり
外にでたり部屋に閉じこもったり

なかなかの自己満足な時間を過ごしました。

ダイソーで買った折り紙を
折って切って遊んだり
あまり意味はナイ。


それが飽きれば、
おなじくダイソーで買ったキットで
フェルトスイーツをつくったり。

ロールケーキといちごタルトです。
フェルトスイーツは前から作ってみたかったので
ダイソーで発見してさっそくチクチク作りました。
(モチ100円)

フェルトや台紙が最初から切られてあるし
刺繍糸とか全部入っていて
作り方も丁寧だったので
不器用な私でもけっこう簡単に作れました。

とはいえ、最初に作ったイチゴのほうは2時間近くかかった・・・

あとは、家にあったビーズをくっつけてトッピングしてみました。

家庭科は苦手だけど
こういうのは別なんだよね!!
全種類買って作ってみたいなー

実はけっこう小さい。
↓こんなサイズ


作りながら
何度か指がつりそうだった・・・

ちなみにお皿はセリアで100円だし
ライターも、100円。
全部、100円。

日本はスゴイ国だね・・・






そして連休のしめくくりは
なぜか、なりゆきで、joとお買い物へ・・・

北国の、雪と寒さ対策は必要不可欠!!


注)カツラではありません



西高東低だぜ




blogram投票ボタン


フグオだきゅぷ~

2009-08-06 23:10:13 | 工作
ひさしぶりに髪を切りにいきました。
長さを変えずに、軽くしてもらいました。

これでドライヤーが少しラクになる!!

プラス、頭皮クレンジングをしてもらったのですが
頭と、肩の強力マッサージがとても気持ちよく
極楽気分・・・

疲労のせいか、今朝
目が半開きで、すっごいクマができてたのに
マッサージの効果か、治ってました

そのあと、ダイソーになんとなく行って物色。

思いつきでバナナを買って
部屋に飾ってみたぜ。



THE 南国

アジアン部屋に改造しているのにね・・・

インドの象さんの布の横に、バナナ・・・


まぁ、フィリピンも台湾もアジアだから
いいのかなぁ~


THE 多国籍!!!!






でっきるっかな♪でっきるっかな~

2009-07-17 23:23:54 | 工作
部屋が汚い&モノが多い。

なのに、アジアン雑貨が好きで
カゴとか布とか、買い集めていて
部屋の中に散らばってます~

その中に大好きな鬼太郎グッズや、カエルさんたちが
住んでいます

アジアメインに、いろんなテイストが混在してて
収拾つかない・・・

で、いい加減なんとかしようとずっと思ってまして

なんとかするというのは
アジアンテイストにまとめ上げるのではなく
いい感じにミックスできれば・・・と・・・
(欲張りね~)

夏だし、本格的に模様替えして
もっとアジアな部屋にしよう、と決めました!!

とりあえずネタ集めに
仕事帰りに、100円ショップに行った。

いつもはダイソーだけど、今日は、seria。
お初です。
前から、一度行ってみたかったんだ~!


わお!ダイソーよりも高品質な感じ。
そして、コンセプトがナチュラル・ウッディ
みたいな
女性向けな気がします。


いや~楽しすぎる店内
そんなに広くない店内ですが、40分は居たかな~
くまなく見てまわって、
なんかピンと来たモノを買ってしまいました。


どうなるかはまだわかりませんが
これらを使っていろいろと作って飾り物とか
作っていきたいと思うのです

で、今日買わなかったけど
のれんとか布とかいいのもいろいろあったので
サイズ測ったりしながら考えて

また、seriaに行くぜ

とりあえず部屋が汚いので今現在公開できないのですが
作品を作りつつ、部屋も掃除しながら
模様替えの様子を公開できたらな~と、思います。
(って、宣言すればできるかな!!)