さっきからここにいるんですけど!!

~だいぶイタイ感じのアラサー日記。アラサーって何歳まで?イタくて結構!とにかくそんな独り言を綴るよ~

アイスクリームすんどろうむ

2011-05-28 23:35:26 | 仕事
公私共に

みんなに支えられて、すごくありがたい、

と思う今日この頃。

(・・・勝手にそう感じてるだけかしら??)



今日はモーレツに眠かったな~。


朝の送迎の運転で、何度も意識ぶっとんだ(マジ危険!!)


夕方の送迎は運転手さんの運転だったのでセーフ

利用者さんを皆降ろしてから
コンビニ寄ってもらって、みんなの残業のおやつを調達。

レジでお金払ったら

くじびきできます、って言われたからくじを引いたら

あたり

コーヒーと引き換えだったんだけど、

自分で買ったコーヒーと、まったくおんなじヤツだった!!

なので、運転手さんにあげました。


17:30 コンビニで買ったアイスを皆で食べました。


湿度あってムシムシしてたから、
アイス食べたいと思ってたのよ。


みんなでおいしいアイスを食べてる時間って
なんか幸せでなごむのよね~

しかし、半分くらい食べたところで、KY男(職員)から電話。

コイツ、ほんと空気よめん!!

必ず私が何かしてたり運転中だったり急いでる時に電話をよこす



空気読めないヤツに空気読めって言っても通じない


さ、明日もがんばります

blogram投票ボタン


飛び散る。

2011-05-26 21:37:38 | 休日
今月、最初で最後の連休。

2日目。

洗濯して干して
遅めの朝ごはん食べてウダウダしてゴロゴロして。

来月の勤務表、そろそろ決済もらってるはず!!と、職場に行って
印刷して、置いてきた。
連休中の出来事をなんとなくさらっと聞きつつ

さまざまなピンチも、
頼れる右腕が大活躍してくれてたり
仕事分担してくれてたり、助かった。うん、いい子だわ。ありがとう!!

と安心して、そそくさと、退散。



遅めの昼ごはん食べて

プチドライブして、お散歩して。

(来月の健康診断を意識して
少し自転車に乗ったり、歩いたりしている今日この頃・・)




自然にふれ、マイナスイオンをあび、帰宅して30分くらい昼寝して
洗濯もの取りこんで

お通夜にいくために、再度、職場へ。


終わって、帰宅し、すごく久しぶりにぐるナイ見ながら夕食食べてたら

笑いすぎて、日本酒をプーーッと噴き出してしまいました・・・

・・・お行儀わるいわ、自分。


でも、たぶんバラエティ番組自体あまり見てなくて
ひさしぶりに笑ったんだよ。


いつもだいたいNHKニュースウォッチ9見ながらの夕食だから。

それ以外夜はあまりテレビみない生活。




というワケで、けっこう活動的な休日になりました。

ここちよい疲労感を感じております。よく眠れそう。

いろいろあったけど、気分転換できたんじゃないかな~

そろそろ旅行にでも行きたいわ

西のほうから梅雨入りしてるしね。
気候のいいうちに、どっか行きたい

・・・なんて、いつもの現実逃避か。コレは。



blogram投票ボタン


僕の今いる夜は

2011-05-25 23:26:22 | 休日
大山リーダーの夢で目覚め(前の日記参照)た今日の休日。

のんびりしてたような、慌ただしかったような

ワケわかんないうちに
あっという間に1日が終わった。

明日はお通夜に行くことになった。

職員のお母様がお亡くなりになった。

ご冥福をお祈りします。




んで、
日程の連絡を受けたり、施設長への報告やら
シフト変更、業務連絡の指令など

職場との連絡が何往復もあったな。


そして夕方から、仕事がらみの会議で
ラッキーハプニングがありつつも

やっぱり会議中にも総務からケータイに電話があったりね。


・・・主任はいろいろあります。

でも、社会のお勉強になってます!!

わかんないことは人生経験豊富な年上の職員たちから
教えてもらって助けてもらって。


前の主任が、昔、なぜか誕生日プレゼントとしてくれた
冠婚葬祭の常識っていう本。

念のため読み返しました


さて寝るか~。

と思ったが、


寝すぎて、まったく眠くないんだよ。

でも、体が寝たいと言ってるんだよね。













馬ウマ

2011-05-25 14:41:45 | 独語
PE’Zの夢を見ました。

ヒイちゃんと、バカなこと言いあって遊んでいたんだけど
私は大山リーダーの彼女みたいでした。

ねぇねぇ、わたるっち 

と呼んでじゃれていました

で、おいしいケーキを食べさせてくれたんだけど

「これ、岩手の馬のフ●が配合されてんだぜ!!」

と、ケーキのパンフレットを私にみせてきたので

わたしは驚きと怒りで

「なにすんのよーーー!!」と
わたるっちの頭をスパーーンと叩いて

朝が来ました。


そんな休日の始まりでした。

0時から9時まで寝てました。

スバラシイ・・・


あぁ、いい天気なのに

何もやる気が起きないなぁ・・・・


あぁ、馬●ケーキ、おいしかったなぁ・・・


小岩井農場に行きたいなぁ




blogram投票ボタン


明日の日を夢見て 

2011-05-24 22:52:36 | 仕事
よい天気でした。

最近ひどい肩こり(っていうか完全に痛み)からくる頭痛、吐き気などの
体調不良に悩まされていたけど

今日はだいぶマシで、体が軽かった

職場環境(人間関係とか)が体調に影響するんだろうな~
と思った、平和な日でした・・・(毒)


くたびれた毎日よ、さようなら、明日からは、今度こそ連休、ってことで
なんとか仕事を終えて(押しつけて)きました。
2日分の申し送りなども終えて(押しつけて)

たぶんこれで大丈夫と帰宅。

ビール呑んで、ごはん食べて、ヤクルトのんで

さらにお風呂あがりにカルピスのんでます、今。

ヤクルト飲んだことは忘れてましたよ。
一体、どんだけ乳酸菌を増やしたいのでしょうか。

おなかの調子は普通ですがね。


そういえば
お風呂にケータイを持ち込んで
遊ぶのが、マイブームである。

防水だから、水に30分いれてても大丈夫みたいなこと
書いてあったなぁ。

おっかないから、あえてそんな事はしませんが

よもぎさんのように
水没させないよう、気をつけます。

今日は入浴中に、あんな電話がきたりこんなメールが来たりで、
一喜一憂、
あれこれ考えてまぐまぐしてたバスタイムでした・・・


楽しく連休過ごそうと思ってたけどどうなることか。

なにが起こるかわからんなぁ。
(しみじみ)



考えてもしょうがないので、

楽しいことだけ考えて、まずは寝ます。うひ



blogram投票ボタン


デューーーン

2011-05-19 23:02:28 | 仕事
あー

あーー

あーーー

あーーーー



6月からどうすんだ

あれこれ、もろもろ、悩み。



年度初めの仕事は、今日で片付いた(ハズ)!
(ん~まだ来るかな)


なんだけど、次から次へと

考えることはいっぱいさ

波は引いては押し寄せる。

山を越え、谷を越え、また山・・・


仕事ってそんなものかも、だけど、

それを気軽に相談でき、わかちあえる相棒が現在おらんのよね・・・グスン


・・・今日は、なんか疲れたな。


夕方の送迎は、暖かくて、超ロングコースで運転がねむくて、

そしておなかがすいて力が出ず、
車椅子押して玄関あがるのとか、なんか無理矢理でした

ありがとうございましたの笑顔も、多分死んでたな

あぁ、スイマセンでした・・・


そんな日もあることを、お許しください。



あぁ、思いっきりはじけたい。

炭酸のように、スカッとしたいね。


そして、

幸せは、あらゆる手段を使いつつも、自分の手でつかまねばだ


blogram投票ボタン





トン

2011-05-17 23:25:41 | 休日
いい天気でした。

昨日の宣言通り、ひとりおでかけし
買いものしてブラブラ。

CDやら、カバンやら、財布やら。
ずっと欲しいと思ってたものを買うのはあっという間の時間でした。

黄砂と泥まみれの愛車もやっと
洗いました。
って言っても
自宅でホースの水かけてブラシで適当に洗っただけですが・・・



夜は、仕事仲間たちと焼肉くらってきた。

・・・客がいないのは、平日だからか
風評被害か!?

生ハム食べたよ。

あれは完全な生ではないのか?


肉は念入りに火を通しすぎてけっこう焦げてました


楽しい一日でした。

明日は頑張れそうです。


仕事では強敵に挑みに行きます。

プライベートもなんか進展するかもしないかも




blogram投票ボタン



なんとかここまで

2011-05-16 22:54:49 | 仕事
あーーーーー

終わった!!

やっと今日で仕事ひと段落。

お勉強もできたので
次のステップへ進みます。
まだ課題山積みですけどね。

介護保険は奥が深すぎてわかりません・・・

いっぱい揃えなきゃいけない書類があるのね


で、
今週は2連休の予定が、人員配置上、不可能になってしまい

勤務変更して

あしたの出勤を休みにしました

連休は仕事がたまるし、何かと電話がかかってくるので
別にいいさ。

休みが減るワケじゃぁないし。


明日は休みたい気分なのさ。

さぁ、ひとり打ち上げと称して(寂)
パーっと遊びたいと思います

買い物もしたいな。

何かの雑誌に
「頑張った自分にごほうびを買う人は
お金が貯まらない」

と書いてありました。

・・・なるほど

ストレスを発散できてたり、他の部分で精神的に満たされている人は
ごほうびなど、買わなくていいんだそうだ。


どうすりゃいいんだよ。





blogram投票ボタン


素直になれなくて

2011-05-15 23:22:25 | 仕事
草食系男子に、目をウルウルされても
困るわ・・・


主任・・・ボク、書類ができませんと言われましても
(わたしよりも年上じゃないか、君)



女性の若い部下に涙目攻撃されると
男性上司は、しょうがないなぁ、と許すのだろうか。


涙は女の武器を言われるが、
それが草食の時代に、男子にも武器になり得るのか。

いかんよ・・・

わたしも異性に対して
この武器(ウソ泣き)を使ってみたいが・・・

なかなか出来ん!

・・・というか、まだ、通用するだろうか・・・


うん、大丈夫。

90歳の女性利用者さんに、泣かれたからね、今日。

通所の帰宅時間の15分くらい前に、待ち切れずに
「もう!帰る!」と半ギレ状態で玄関に向かって突進し始め
仕方なく、私が付き添って一緒に行ったが
ドアが開かないと知って、私をみて目をウルウルさせ
「そうか、あんたはわたしをうちに帰さないんだな・・・」
と私を困らせます。

でも、すぐにあきらめて玄関の椅子に座り
わたしもホッとし、隣に座って何も言わずに寄り添ってました。

泣いてんのかと思ったら、すぐにやめて、寝始めました。
子供みたいでカワイイっすね。

で、他の職員から、帰宅できる時間になったことを聞いたとたんに
いままでのは何だったのかというくらいの満面の笑みで
わたしの事は無視して手をつないで
他の職員と車に乗る。



こんな風に男性を振り回してみたいと
一瞬思いました(笑)


なんか
「今夜は帰りたくない」の逆みたいな作戦といいますか。


↑コレも一度使ってみたいセリフであるが
なかなか素直になれない私は、言えやしない。


この利用者さんは魔性の女なんじゃないか。とさえ思う




こうしてわたしは彼女に

毎週いろんなことをして試されているのだ。




勉強になります。



blogram投票ボタン


酒はしょうじきなものですよ

2011-05-14 22:32:12 | 休日
本日は法事でした。

ちょうどお経を読み始めたころ
近所の酒屋さんがピンポーンと来まして
なんとKYなと思ってたら

母がこっそり注文していた

冷酒きき酒セット6本入りが届いたのでした。
ほうほうKYと思いきや
ちょうど宴会にピッタリ。


つーわけで昼間から酒のみまくりで

ビールは早めにきりあげて日本酒三昧。

うん、昼間にのむ冷酒ってのも、いいもんだね。


父の兄弟たちが集まったんだけど
相変わらず
チーム酒豪!!

・・・わたくしはまだまだ修行が足りません・・・

やっぱりみんなでわいわいやるのが
一番おいしく呑めますね~

これから毎月届く、日本酒6本。(県内の銘柄)


楽しみが増えた


そういえばおとといは、職場の歓迎会だったんだ。
そんときはひたすらビールのあとに梅酒サワー。

二次会は、ずっとコーラフロート


来週も一件、宴会の予定が入っております。


ここ数日、仕事忙しくて体調良くなくて、
なんかおかしかったんだけど、

アルコール消毒(笑)されて、回復した感じがするわ~

職場もおちついて、やっと歓迎会ができたしね



今日はゆっくり寝よ~
っていうか、日本酒呑みすぎて、昼寝したけどね。
んで、
国道で信号無視してパトカーに追いかけられる夢を見るという・・・

そんな感じで夢も現実も同じで
いろいろと追いかけられまくりの毎日なんだけど

来週は仕事が落ち着くので、初の連休もゆっくり過ごせそうです
ぜったいどっか行こう!!
祭りもあるね。


blogram投票ボタン




救い

2011-05-10 00:45:30 | 仕事
あのねぇ

地域包括支援センターの社会福祉士さんたちって
あらためてスゴイなぁと思ったのですよ。

相談すると話をきちんと聞いてくれて
中立的立場で、的確な助言をしてくれるのです。

まぁ、市町村の機関として位置付けられてるので
当然なのかもだけど

いやー、素敵

各センターの社会福祉士さんたち、いい人ばかりです。

わたしなんて、偽りの社会福祉士だわ。
見習わなきゃ・・・

みなさん、わたしよりもたくさん経験と苦労を重ねてきたのですよね。
そして、広範囲にわたる内容とかなりの業務量と聞いております。

今日も、某町のセンターに困ったさんの相談したら
熱心に話を傾聴しれくれて、
解決にむけたアドバイスをいただき、スーパーバイズしてもらった感じで
少しスッキリしました。


主任になってから忙殺Daysで狂いそうだけれども

日々の業務のなかで、社会福祉士の理念を見失うことなく
真面目に相談援助しねばだ

それが本日の反省でございます。



blogram投票ボタン



明日ですなぁ

2011-05-07 19:54:00 | 休日
もうすぐジジババの法事があるので
母と一緒にブラックフォーマルを買いに行きました。

最初に店員さんに
「カワイイ系とシンプル系とどっちがいいですか?」と聞かれ

・・・選択肢はその二つなのかッ!!と悩んだのですが

「・・・シンプル系ですかね~でもちょっとわかりません・・・」と返答。


店員さんイチ押しのやつとか、自分でこれがいいかな、と思ったヤツは、
地味だとか、おばさんになってから着るデザインだ、とか、ことごとく母に却下され

母セレクトのヤツを疑問を持ちつつ試着しました。

そしたら、ジャストフィットで自分でもコレしかないわ!と思うくらいで
即決定しました。

試着してみないと実際わかんないけど
やっぱ母は私のこと知り尽くしててスゴイなと思った瞬間でした~

ちなみにそれは、最初の選択肢でいえば
「カワイイ系」でございます。






そんでもって、
明日は母の日なのでした

去年何あげたっけな~と
当時のブログを見てやっと思いだしました。

今年のプレゼントはまだ何も考えておりませぬ・・・


私と母はたぶん仲がいいです。

母と娘ってだいたいそうだと思いますが
よく人から
仲いいね、って言われます。

その分ケンカも多いですが(一方的に攻められ、母の権限を使い、私は圧倒的不利な立場)


前に、とある男性友人の車の助手席に乗ってたら
母から電話がかかってきて(・・・なんでこんな時に!!(笑)

内容は「スーパーで買い忘れたものを買ってきて」
「いーよーどんなのがいい?」
みたいな感じで。

で、二人の会話を聞いてたその男性は
「仲いいんだね~。オレは男兄弟だからその感覚わかんねーやー」
とびっくり気味で言ってました。

余談ですが帰りに助手席のヘッドレストに
自分の長い髪を2本抜いてくっつけて帰る、という
いたずらをしてみました。

「なにやってんの?」と不審に思われてしまい
「シートの縫い目がおもしろいから見ていた」とウソこいたら、
返答に困って笑っておりました

もちろん、不倫でも、なんでもナイですよ。
次に助手席に座った人が気付くかな~、そしてそれは女かな~
なんて、妄想して楽しんでるだけです。

(ただのアホ)

髪の毛なんて、
くっついてないで、そのうち落ちるでしょうし~。
その後どうなったかも、知らないし別にどうでもいいし。

えーと、
話がそれましたが。

まず明日の仕事帰りにプレゼントを
どげんかせんといかん。


blogram投票ボタン









電源OFF

2011-05-05 22:56:07 | 休日
持ち帰った仕事を少しやろうと思っていたけど

完全休養日にしました。

日中はずーっと寝て過ごしました

洗濯ものを干すのと、取り込む時に外に出ただけです。

穏やかな青空で、どこかに出かけた方が気持ちいいかも~と思ったけど
連休はどこも混んでいるのでイヤですわ。

THE出不精 


やっぱり
疲れているとき、休日は仕事のこととか、何も考えないで過ごしたい。
(家にいても、外に出てもどちらでもよい)
そのほうが、心身ともに健康でいられるはず。

たくさん寝たので、夢もたくさん見ましたが



母と一緒に晩ご飯をつくり

両親と一緒の食卓。ということで
酒宴の始まりです。

一番酔っぱらうのは母で、
のんでーのんでーのまれてーのんでー
と、「酒と泪と男と女」と熱唱してました

・・・仲いいなぁ。うちの家族

たぶん私は、将来、夫と一緒に晩酌するでしょうが、

のめない体質の人と結婚しても
ひとりで晩酌すると思います

ま、それを許してくれる優しい人であることが
第一条件なのですがね。

それか、キッチンドリンカーにもなるね。
(独り暮らしのとき、そうだった。)


そんでもって。
夜になって頭痛が発生してるんだけど
第一に、寝すぎと
ワイン飲みすぎが原因であることは、間違いない。




集中した

2011-05-03 23:32:26 | 仕事
今日は憲法記念日か・・・


ふ~ん

日本国憲法と言えば、第25条の1項と2項は暗記させられたわな~


はい。


ゴールデンウィーク。

といえば、天気もよくて暑くてしょーがない

っていうイメージがあるけど、今年はそんな感じはまったく
なさそうですね。


昨日の予定どおり、もくもくと事務処理に打ち込みまして。

昨年度の事業報告など超めんどくさいので後回しで
来週の締切前日に作ろうなんて思ってたんだけど

仕事と仕事の間に、なんだか微妙な空き時間みたいなのが
ポンっとできた瞬間

事業報告作れば!!っていうお告げが聞こえたようで。

・・・神が下りてきました。

ウルトラマッハで集中して、一応出来ました

やればできるじゃん、自分。

ともに前日くらいには作ろう、と話してた他部署の係長を
コッソリ裏切りました

まだできてないことにしてます

・・・なんて腹黒いんだろう


さ、請求業務も終わったし、明日は
さらなる課題に取り組もう・・・

しかし眠いね!!

そして日中道路混んでるね!!

朝はガラッガラで嬉しいね!!








May

2011-05-02 23:47:40 | 仕事
連休の狭間

ということで本日はクソ忙しい日でしたね。

平日のうちにやりとげよう感が

いたるところで。


まんず、明日からはほとんど電話対応もなく
静かな環境。

静かーな事務所で、ためこんでいた仕事を一気に片付けるのには最高です。


新年度に関する業務が、まだまだ絶えない。

今度は事業報告書とか、

それに似たような、前年度の報告と今年度の予定的なものが

ほかにも来る来る。

いつになったら通常のルーチン業務がまわるようになるものかね

5月病になるヒマもねーわな

そうゆう時に限って飲み会の企画を2つ立てるという逃避行動。
まだ
歓迎会も開いてなかったのですが
来週、やっとできますわ。


ふふん


楽しみ。


おやすみ。


blogram投票ボタン