さっきからここにいるんですけど!!

~だいぶイタイ感じのアラサー日記。アラサーって何歳まで?イタくて結構!とにかくそんな独り言を綴るよ~

さいごのやま

2011-07-28 21:28:33 | 仕事
オーキャンにむけて

必死に仕事している・・・・



順調、順調やればできるのね




オーガスタの夢をみた。さかいゆうは、デビュー前

ダイノジの太っている人がもっと太く、黒くなったような
チャラいラッパーだった、という衝撃写真をみて

私とスキマ大橋さんは驚いていた!!


てなカンジで始まった今日は

1日とっても平和で

エライ人とかうるさい人とかいなくて

事件もなにもなくて

事務所が静かで

「今日は平和ではかどるわね~」なんて
総務のおばさまと話しながら、もくもくお仕事。


月末につき

勤怠関係の書類ひろげてハンコおしたり

いろんな
書類なんかチェックなんかしてたら

おばさまに
「せっかくの社会福祉士なのに
こんな仕事たくさんあってかわいそうだわ~(笑)」なんて言われたりしつつも

「でも、メンマちゃん管理職合ってるわよ。
若いのにいい対応してるし
やっぱり、かもしだしてる雰囲気や人柄がいいんだと思うよ~」

「あたしも一体何やってんだかわかんないっすよ~アハハ~」

なんて、褒められてるんだか、何なんだか。


とりあえず、朝夕の送迎で滝のような雨に打たれ

身を清めました

しかし夏だから

乾くのが早くてよいですね。


ってゆーかオーキャンの日、雨マークですよッ!!!



そしてひさしぶりに連ドラというものをみて
三浦春馬はほんとうにカッコよすと

思いながら、また明日・・・



エゾエース、切れた・・・・

明日で山越えオワリ




blogram投票ボタン







いっとき

2011-07-25 21:09:16 | 仕事
くーたーびーれーたー





山、こえた!

その1、(←おととい)


その2!!(←今日)


あーどうなるかと思った


皆さまのおかげです。ありがとう。




あとはその3、月末の仕事だけ。

ぜったい29日までに終わらす(あとは押しつけて何がなんでも横浜


お仕事は、計画的に。



しかし、昨日も今日も朝眠くて

おきるの大変だったよぅ


早朝の地震に気付いたのはスゴイが

「あ~揺れている~わたしはこのまま
どうなってしまうのか~」

みたいなこと考えながら寝てました。

寝ボケてました。


(今日は地震が多いですね)



今夜は、ゆっくり寝たい。


あーしまった。



明日休みだし、


あさって、いっぱいハンコ押すから


今日、朱肉にインクいっぱい足して帰って
1日なじませよう!!と思ったのに・・・・・


悔しいです



さようなら・・・



休みだー


ごほうびだー







blogram投票ボタン


新しい風に吹かれよう

2011-07-22 23:36:34 | 休日
毎日お寒うございます・・・夏なのに


やっと北風ピープー的な強風もおさまり、

明日からは暑さが戻るのかしらね


エアコン、扇風機なんてとんでもない。

部屋の窓締め切ってるという、異常事態ね

家の中に冷風が入ってくる。


本日は完全休養日。

ホントは仕事持ち帰ろうと思ってたのに

見事に忘れてくるし。

全然別の書類がカバンに入ってるし

バカの中のバカ

と思ったけど、諦めて

これは、休めという神のお告げだな、ってコトにしました。


明日は仕事の山場その1なので、体力温存です。

ちなみに、今月、その3まであります。


そのため三日月tactは、わたしとよもぎさんを抜いたメンバーで

「tact」という名で絶賛活動中のようであります。


さ、3つの山をこえたらいよいよ

オーキャンよ





無事に同行者も見つかり

交通と宿の手配も終わりましたん


オーキャンを楽しみに1週間を鬼のように働いて
3つの山越えて、過ごさねばッ


あーやだやだ


さーてオヤスミ



blogram投票ボタン







おべんきょうはにがてだ

2011-07-21 22:46:00 | 仕事
最近物忘れがひどい。

書類がなくなるコトもある。

起案書やら、報告書やら、会議録やら。

読んで、ハンコ押した後にどっかいっちゃうことがあるのよね

次の日発見されたり

全く発見されなかったり・・・

上司に提出したハズが、戻ってこなかったり。


どうしようもナイ
不思議。


整理整頓、苦手だけど、なんとかしないとな~



今日は管理者研修だった。

(自分は管理者・所長クラスじゃないのになぁ・・・と思いつつも
いちおうエセ中間管理職として、お勉強)



管理職として現在の課題をクリアするために目標設定し
プロセスをこまかく計画立てていくのだが


なぜか発表させられ

これは実行するのムズカシイよと言われて少しへこんで
くっそーと思ったが

よく頑張ってるよね、と言われたり

全く同じ目標だったよ、一緒に頑張って行こう!と励まされ

この目標は確かにムズカシイけど、今の現状を打破するためには
こうでもしないとまったくよくならないと思ったのだ!!

と同じ思いを共有できたり。ウレシイこともあった。


はぁ・・・濃い一日だったなぁ


そしてこのプロセスは必ず自分の片腕と協力して
実行していく

というのが掟なのでしだ。


うん、彼女は優秀で、頑張っている。

飲み込みが早くて、素直で、確実にわたしよりも仕事できる右腕なのだ。

研修から帰ってきて18:00

情報の公表の準備を一緒にするために、残業して待っててくれた。

若いのにホント頼れるわ。

ドジなのにやることやるから、カワイイやつなのよ。

彼女と同じ勤務の日は少ないが、毎回ほめてほめて、いいこいいこ

してます


今日はまだ、研修の内容は話してないけど

彼女は昇格するので、(自分の苦手な整理整頓とかめんどくさいことも押しつけてつつ)

真の右腕として、大活躍してもらわなきゃ



blogram投票ボタン








夏の午後GOGO

2011-07-19 00:06:18 | 音楽
17日(日)はGASSAN ROCK

出演してきました。

いや~野外で演奏って、スバラシイですね~

演奏の出来はともかく、楽しかった。

お客さんみんなノリノリな自由なかんじで素敵なイベントでした、



本番まえには、羽黒山観光

マイナスイオンあびましたわ。

滝のような汗もかきまくりましたわ。


五重塔やら、いろいろ見るために石段のぼったり、おりたり


おかげさまで、

現在、両ふくらはぎが筋肉痛であります。

(あぁ、日ごろの運動不足よ・・・)

朝から湿布はってたけど効かず、

職場ですみっこに落ちてたモーラステープ(利用者さんのわすれものか?)を
・・・拝借いたしました。


歩いてるときはそんなに痛くないんだけど

背伸びをすると激痛


(背が低いから、背伸びは日常茶飯事なのです・・・

冷蔵庫の一番上の奥から冷えたビールを取り出すときに

ぬぉぉぉぉ~と叫んでしましました。



・・・そんなことはさておき、


大自然を満喫したワケですが

会場はすっかり夜になり、
気が付けば、あたり一面さえぎるものがなにもない

満点の星空。

もりあがってるお客さんたちのうしろで
ボーッと星空を見上げて、星座の観察しつつ、ひとり感激してました。

360度の大パノラマですわ


はじめてみたんじゃないか、ってくらいのキレイな空でした。

まわりにいた人も、上を指差して、アレ何座??みたいな、
プラネタリウム状態。

会場は小高い丘というか山みたいなところだったので
夕焼け~街の夜景(鶴岡かな)も、とてもキレイに見えました。

帰りに、
星空の観察デートなんてロマンティックだよね~って言ったら

首がつかれる、とかなんとかで

軽くひかれてしまったようです


芝生に寝転がってみれば首痛くないさ!と反撃しつつ

会場を後にしました





相変わらず、ロマン派妄想族。


・・・えーと、肝心な音楽についてはほとんど触れていないんだけど

まとめると

音楽を通じて大自然を楽しむことができた1日でした。


スバラシイ仲間に囲まれて、いろんなモノを共有できて、

自分、シアワセですな



よし、うまくまとまった、寝よう。



blogram投票ボタン


森の中で

2011-07-16 20:54:26 | 音楽
なんだか寝不足&ゲッソリな毎日です


アイスとエゾエースがおともだち。


今日は少し休養し、若干の元気を取り戻しつつ

明日はいよいよ
月山です。


GASSAN ROCK2011

というイベントに出演します。


わがバンドの出番は17:30~18:00

少し涼しくなる時間帯かな


仙台より親愛なるドラマーみっちぇる氏をお迎えし
オリジナル5曲を披露する予定であるが

なんかすんごい仕上がりになってると思われる!!!

新曲も、なんとかできたし。


大自然のなかで、音楽


楽しみじゃないかぁぁぁ~


やまびこ、いるかも!



blogram投票ボタン





とろけり

2011-07-11 20:46:43 | 休日
なななななんと
梅雨明けですか、おめでとうございます。

はえーな

しかし暑いですね。
エアコン大スキなわたしですが
自分の部屋のエアコン、まだ今年は稼働してないです。

去年の今ごろはガンガンつけてました。

今年は
べつに節電ってワケでもないというか
少しは意識してるけど

エアコンのフィルター掃除してないから
仕方なく扇風機で粘ってたら、意外とイケることが判明。

夜は扇風機でOKだけど、さすがに休みの今日、

日中は、ムリだった!

ので、避暑に行きました


そして現在。
フィルター掃除したからつけようかと思ったけど
まだ粘っている。


休みの日は涼しいところに遊びにいったほうが
経済的かもしれないですね


blogram投票ボタン



三十路・・・・

2011-07-08 22:15:24 | 独語
いよいよ、新たな道を、れっつらごーです。


心境は、


今んとこ、とくに何も変わらないかしら


最近ムリしすぎると、モロに体調にあらわれるようになってきたので
ほどほどに行きたいんだけど。

やっぱり鬼のように仕事が~

滝のように仕事が~

噴水のように・・・


・・・エセ中間管理職なストレスフルな毎日だけど、
できるだけ、毎日を楽しく過ごしたいです。


というワケで
今、職場の飲み会に行ってきましたが

うん、みんな仲良くていいな

メローイエロー売ってる自販機は、ドコも売り切れで~
なんてしゃべったら
23歳のコに通じなかった・・!!!

そんな若手から、60代の運転手さんまで。


ひっぱって、まとめていくのは
大変なんだけど、でも、楽しいんだけど

これからの人生、どうなって行くんだろう、と考えると
なんだか、何も
見えなくて。


そういえば

就職してから

30歳になっても独身だったら、家を出て自立する!!って宣言したけど

・・・ハイ、立派なパラサイトシングルでございます


独り暮らし資金もしくは、結婚資金(笑)

どちらにでも運用できるように少し貯金もしてたんだけど


去年、めでたく、車購入資金として消えてしまいました

まぁ、いい買い物したと思うので、それもよし!!


あ、
車といえば免許の更新もいかなきゃなんだけど

まだ1ヵ月あるしめんどくせ~って、やる気なし。


最近好きな人もいないし、
恋らしい恋も、してないし


こんな毎日でよいのか!?
(ヤバイな笑)


30代、暗中模索






blogram投票ボタン









ワンダフルサタでぃ・・・

2011-07-02 20:40:45 | 休日
仕事が恋人 メンマです


7月に入り、やっと山を越えたと思ったら見事にダウン(笑)

昨日は仕事早く終わってみんなとお菓子食べたり
しゃべったりして楽しく過ごして帰宅したんだけどな。


今朝起きて、ものすっごい体調不良で、仕事休みました

微熱、偏頭痛、首肩痛、めまい、吐き気で立ってられず、起きてられず・・・



化粧もして着替えもして、なんかもったいない感じだったけど
土曜日だし忙しくないし、えーい、休もう!と諦めて、
休みの連絡を入れて、
そのまま昼12時まで寝てました。

休んだのは冬の新型インフル以来ですかね。


限界を越えて働くとこうなるのがオチなのに。
わかってるのに。

毎月2日か3日は休養目的で必ず休みにしてるんだけど
今月は他職員との兼ね合いなどもあり
どっちも出勤にせざるを得なかったわ。

やっぱ休みにしないと、死ぬわ。



もう若くはないのだよー

三十路へのカウントダウンもいよいよ佳境へ・・・


7月は仕事で大きなイベントがいろいろあり
考えるだけで気持ち悪くなるくらい。

バンドではイベント出演
これは楽しみ。


こんなんで乗り越えられるか心配になってきた・・・


まずは日々、無理しすぎず、私の右腕にできる仕事を託して

そして、休みはゆっくり休むことですかね。



あとは7月30日のオーガスタキャンプで締めくくり。

それを楽しみにやってくしか、ないですな!!





blogram投票ボタン