半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

太陽の塔

2009年11月08日 16時19分38秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。

昨日の大阪の余韻を噛みしめています。
人懐っこい素敵な方が多いせいか、いろいろな方から声をかけられました。

『何時にやるの?』『12時です。』
『ほな、ちょっと買い物してから来るワ。』
とか、
『あんたら、どっから来たン?』
『○○です。』
『遠い所からよう来たなぁ。』
とか。

中には、
『何時からや?』
『12時からです。』
『あちゃ~、これから飲みに行くねん。見られへんは。』
『昼間から羨ましいですね。』
『俺は朝の6時から飲んでんねん。』
『…?』

ただの酔っ払いでした。

色んな方がいて素敵な街でした。

公演が終わり、時間があったので、万博公園に行ってみました。
そこには、あの太陽の塔が聳え立っています。

初めて太陽の塔の実物に接し、その大きさに感激しました。
あんなに大きな物だったとは…。

今度は是非、ゆっくりと大阪を楽しみに行きたいと思います。

from 半次郎


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです (せいや)
2009-11-08 19:48:56
懐かしいですね
太陽の塔ですね
これを見たら、顔がでかくてもいいじゃないかのフレーズを思い出します
昔の目の部分に立てこもったアホもいたと思い出しました
返信する
せいやさんへ (半次郎)
2009-11-09 21:00:13
 コメント、ありがとうございます。

立てこもり事件、ありましたね。
忘れていました。
目立ちたかっただけでしたっけね?
それとも、何か主張らしきものがありましたか?

『芸術は爆発だ!』のあの人は、大した芸術家だったのですね。
再認識しました。
返信する

post a comment