半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

世界人口が70億人!?

2011年10月18日 14時43分04秒 | よもやま話

こんにちは、半次郎です。

あらチャンフィーバーが激化しています。
そのあらチャンに名前が付きました。
その名も『志木あらちゃん』
特別住民登録をした時の名前ですが、ちゃっかり志木市の町興しを企むなんて、何と商魂たくましいことか。
屋台も出ているようで…。

あらチャンに嫌われないようにしなくちゃね。

さて、今年の10月末時点で、世界の人口が70億人に達するとの報道がありました。

2100年には、何と100億人に達するのだとか。

ただ、そこまでがピークで、その後は、徐々に減少に転ずるものとみられているそうです。

ついこの間まで50億人だった筈…と言いながら、何十年前の数字なんだか分からなくなっています。
…70年代かな?

…で、問題は食糧をどうするかです。
70億人もの胃袋を満たす食糧量が、そもそも地球上に在るのでしょうか?

野菜でも魚でも肉でも、70億人が食べたら、直ぐに枯渇してしまうのではないでしょうか。

新しい餌場を求めてさまよい歩くか、今まで食べられなかったものを食べるかしかないのかも知れませんね。
非常に難しい問題です。

やっぱり、呑気に泳いでいるあらチャンが羨ましいですね。

from 半次郎



最新の画像もっと見る

post a comment