歩き甲斐のあるコース
2年前は鶴見岳から由布岳に登りましたが
今回はその逆コース
由布岳中央登山口→由布岳東峰→由布岳東登山口→鶴見岳→神社登山口
歩行時間 約7時間
1回しか登ったことはないけど
様子が分かっている分少し気が重い
あの道のりあの鎖場・ロープ
クリアできるのかしら・・・
でも遠征前にこれは登っておかなければ
明日はまた暑さがぶり返すようだし
朝は5時半出発
なのでちょっと尻込みしたくなりますが
意を決して登ってきます
山登りは好きなんだけど
お尻が重い時もあるんです
今日はいろいろ忙しくてゆっくりできなかったから
気持ちに余裕がないのかもしれません
2年前は鶴見岳から由布岳に登りましたが
今回はその逆コース
由布岳中央登山口→由布岳東峰→由布岳東登山口→鶴見岳→神社登山口
歩行時間 約7時間
1回しか登ったことはないけど
様子が分かっている分少し気が重い
あの道のりあの鎖場・ロープ
クリアできるのかしら・・・

でも遠征前にこれは登っておかなければ

明日はまた暑さがぶり返すようだし
朝は5時半出発
なのでちょっと尻込みしたくなりますが
意を決して登ってきます
山登りは好きなんだけど
お尻が重い時もあるんです

今日はいろいろ忙しくてゆっくりできなかったから
気持ちに余裕がないのかもしれません