久しぶりに会う友達とのランチ
20年ほど前の懐かしい話で盛り上がった後、
ここには書けない私の知らない世界の話を二人からされ
かなりショックでどんよりしております
みんなそうなのってどうなのかわからないですよね。
まぁ人生いろいろありますから・・・
気を取り直して五六市に向けて頑張ります
今日はあまり手芸時間が取れなくてヘヤゴムを作りました
アドレススプーンを同梱してみました。
お子様向けで~す
夕方、一日勉強してた娘をファンシーショップに連れていき
ペンホルダーも作ったので私も色ペンにボールペン買っちゃいました
夕飯はあきんどに行ったんですが天ぷらがいろいろあって
どれもサクサクですごく美味しくて回転寿司とは思えませんでした。
天ぷら盛り合わせも280円でエビ5本にカボチャなどが入ってましたよ
友達によく派手な生活をしてるように見られるんですが
今日もお会計は2,280円でした。
古川橋もバスと電車?っと聞かれたんで
そんな高級な乗り物乗らへんで。原付やん。
と言うと驚かれました。
私的には使うところは使うけど節約もちゃんと頑張ってるつもりです。
先月、枚パーのプールに行った日も
いつも行くスーパーがお盆休み前で4時からセールをしたんです。
だから3時にスーパーに行って4時の今から半額です~の
アナウンスが流れるまで1時間待機してました。
こういう努力は惜しみません。
娘にママって家計簿つけへんの?って聞かれたんですが
我が家はスーパーどんぶり勘定。
家計簿付けるとむきになって買い物できなくなるんです。
缶かんにある程度のお金を入れてなくなったら補充するって感じで
年間通してちゃんと貯金できてるんで、
私にはこのやり方があってるみたい。
最近は旦那さんの方が商品の底値を覚えてて買ってきてくれるんです。
時々、チラシを見てはこっちの方が10円安かったやんけ~ってぼやいてます