昨日、職場復帰しました。
人生を変えるようなアクションを起こしました。
年末の最終日心が悲鳴をあげました・・・
辞めます。
派遣ですから契約期間中ですが
私のタイムカードはそれを止めれない状況でした。
誰が悪い訳でもなく小さな子供がいる私が働く職場ではないのです。
派遣会社を通して残業はさせないから
継続してほしいとの話を受けとてもありがたい言葉でしたが
でも、性格上みんなが遅くまで仕事してるのに
自分だけ帰れない、、、
またきっと同じ壁にぶつかると思いました。
ただ、そんな不安も消してしまうぐらいの職場の上司の言葉に
戻りたいとまでは気持ちは動かなかったけど
戻るべきなんだと思いました。
復帰当日は派遣の担当の方が
初めて派遣されるときのように付き添って下さいました。
また前のように笑って仕事ができるか不安でした。
でも、みんなとても温かかったんです。
戻って良かったってつくづく思いました。
仲良しのおじさんは何も聞かず
『 おはよう 』
この一言にはいろんな気持ちがこもってるのが伝わりました。
上司からは
『 お正月どっか行ったん』
気持ちをほぐしてくれる優しさが・・・
そして一番顔を会わせたくなかった人から
『 かしさん お帰り。』
今なら
『 ただいま。』
って返せたんだろうけど、その言葉が心に響いて
言葉になりませんでした。
そして、昨日も今日も5時に帰らせてもらいました。
そして付き添って下さったお父さんのような優しい派遣会社のおじさん、
毎日心配して家に電話をしてくれます。
年末年始、すごく精神的にしんどかったけど
壁にぶつかったからこそいろんなことに気が付きました。
自分の器の範囲で一生懸命頑張ろうって思ってます。
話は変わって、
日曜日は五六市ですね
今月は遊びに行きますよ~
お勧めSHOPを読売新聞さんのそれいけ伝言板に掲載していただきました。
BirthdayさんとREENO堺さんにて
500円以上お買い上げのお客様、先着100名様に
ノベルティを頂けるそうです。
もちろん、私も朝一行きます
また150店舗ほど出店されるみたいですね~
たっぷり楽しもうと思ってます
またこちらでご報告しますね。
そしてそして嬉しいお年賀が届きました
REENO堺さんとHeart 2 Heartさんありがとうございます。
私も来年はお店用年賀状を作ろう(旦那様よろしく~)
昨日は8時半に寝てしまったので今朝は5時起きして
キーケースを作りました。
明日もキーケース作りま~す
五六市が開催されると私も出したい衝動にかられるのですが
仕事も手芸も私のペースで無理せず楽しんで行こうと思ってます。
まだお店はガラガラです