】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

お別れ・・・

2010-04-17 23:53:09 | Weblog

今朝、旦那さんが帰ってきた足で子供たちをスイミングに送り

BUN BUNさんへモーニングへ行きました

土曜日の8時半というのに店内はほぼ満席でした。

留守中のいろんな話を夢中で聞いてもらいすっきりしました

 

お昼からは保育所の総会があり久しぶりに前年度役員が集まりました。

まずは園長先生の話。。。

長かったですがさすが大阪のおばちゃん

笑いを交えながら心のこもったお話をしてくださいました。

去年、園長先生がかわり今年から少しずつ変化が見られ

あと1年の園生活ですがとっても楽しみです

そして離任式。

旧役員が順番に感想を発表するんですが

みなさん1年間がどれだけ有意義で楽しかったかが伝わるお話でした。

お話の中で心に残ったのは損得勘定で考えてしまう世の中で

役員をすることは時間を拘束され金銭的には損と考えられますが

実際お金では買えないたくさんの思いを得られたと思いました。

そして出会い。。。

最後は1本締めで終わりました。

でも、またきっと集まって楽しいお話ができると思ってます。

ね。

 

先生からはお花を役員会からはマックカードをいただきました

 

 

 

この間、旦那様は何をしてたかと言うと

校区運動会の資料を作ってくれてました。

子ども会の会長は校区の方でも役員があり私は書記なんですが・・・

会議にはでるもののほぼ旦那様任せです。

そして疲れてるだろう旦那様にお願いして納豆を買いに

連れて行ってもらいました

五六市でとっても気に入った

小金屋食品のなにわら納豆。

実店舗が大東市にあるんです。

こんなに買いました~

 

 

 

夕飯は久しぶりに家族そろっての夕飯ということで

家でゆっくり手巻きすしパーティーをしました

 

 

昨日は深夜番組を見ながらミニグラニーを裁断してたら

この生地もこの生地もと欲張ってしまって

14個分裁断してました。

とりあえず5個完成しました。

 

 

 

お財布と携帯が入る小さめバック。

バックinバックにも良いですよ~

 

 

カシメ職人さんが帰ってきたので・・・

 

 

いまだにどこに出張しているのか良くわかってないのですが

福が付くところ。

娘に地図を見せられて大阪より上の方だということはわかってます。

近所にイオンがあるらしくケープをどっさり買ってきてくれました。

もちろん私が使うんですが

底値は旦那さんが把握していて298円らしく

底値らしいです。

本当にまめですね。

 

 

明日は我が家で校区子ども会の打ち合わせがあります。

なかなか日にちがあわず日曜日になったので

あまり参加できないしお役に立てればと我が家を提供しましたが

生地が散乱しております

生地の山をどこかに避難させなければ・・・