まだオーダー品が続いています。
今日はネックストラップ。
完売後、作れていなくてオーダーを頂いたんですが
面白くなって量産してしまいました。
カシメ待ちです。
この言葉に質問をたくさん頂いてました。
カシメとはこちらです。
旦那さんのPCの前に積み上げてあります。
今晩打ってくれるかな・・・
オーダー品も残すところ2点。
40㎝と20㎝の麻底のかご。
裁断してたんだけどコンパスの限界を超えました
オーダー品が終わったら新作に取り組みます
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*
我が家の決断の記事を読んで頂き
たくさんのメールを頂きありがとうございました。
子育てについて考える良い機会だと思いました。
良い教育環境の下
良い学校に入れ
一流会社に就職させ
優雅に暮らせるような結婚。
親が望む、絵にかいたような幸せな人生なのかもしれません。
でも、幸せの形は人それぞれで・・・
いろんな壁にぶつかって悩んで成長していくもので
親がそれを全部取り去っていては
親なしで生きれない子になってしまう。
近道をさせては本当の幸せが見えないようで・・・
過保護になりすぎず、私自身もっと自分の人生を歩かなければと思ってます。
娘と始めたダイエット二日目は
縄跳びに加えてウォーキングをしました。
お喋りしながら娘のお友達のお家巡り。
ママはいつか宝くじ当てて億万長者になるねん。
なったらどうするん?
毎日、水春(近所のお風呂屋さん)に行くねん
夢、小さっ
娘にはいつも夢は大きく持ちなさいって言ってるんだけどね~
夕飯はお鍋。
家族で囲むお鍋は私にとって最高のご褒美です