数日前、オーダーで試作したこちら。
作った当初はでかすぎやで~って思ってたけど
なんか可愛い。
もっと作ろう♪って気持ちがめらめら湧いてきて・・・
2個作りました!!
イベントに持って行きますのでぜひ、お手に取ってご覧下さい♪
午前中、この子たちをすごい勢いで作った。
にんじんをぶらさげられた馬のよう( ^^) _U~~
縫いあがったら行きたいとこがあったんです。
バイクで10分かからないぐらいの雑貨屋さん。
今日からセールなのです。
sucre* さん
久しぶりにマグカップが欲しくて行ったんだけど
ペアで欲しかったのが一つしかなく・・・
ロコモコ丼にぴったりの水色でドットのカフェオレボールよりちょっと大きめの器。
3つしかなくて、4人家族やしな~って悩んでたら売れちゃって
縁がなかったか。。。
でも、欲しい物見つけた!!
chocotto さんの木工品。
リビングにコルクボードに貼ったその時期のお子の写真を飾ってるんだけど
毎日、作品を撮影するたびに外すのが面倒で
ちょうど良いの見つけた。
超ご機嫌♪
撮影はここで。
せっかく駅まで出たし
娘のお気に入りのマカロン買いに。
マカロンが一つ100円で売ってるんです。
旦那さんはこんなん一つ100円もするんか~っと食べないけど
娘はこれをりす食いします。
大切に大切に味わって。
右のは大人用。
コルネ型のミルフィーユ。
店内とっても可愛くて焼き菓子も豊富ですよ。
チラシが仕上がったので
八幸舎さんに貼らせてもらいに行って
夕飯のコロッケと串カツを揚げてもらいました。
今日は手抜きの夕飯。
1つ¥58
串カツ1本おまけしてくれた(^v^)
今回のチラシはこちら。
昨日、お友達から五六市がTVで放送されて
旦那さんと娘が映ってるよ!
っとDVDにやいて来てくれました。
斜めお迎えの樹脂ねんど屋さんでお買物中。
五六市を立ち上げたかたの熱い思いと苦労を知り
もっと頑張って私も・・・って気持ちになりました。
昨日のカシメ打ち待ち作品たち。
ちょこっと乗れるようになってきた!!
まだまだ幼いと思ってた息子。
お向いさんの2歳のお子さんに本を読んであげると
学校で借りて来ました♪
日々、成長ですね。
*イベント*
7月1日日曜日
大阪歯科大前
7月8日日曜日
⑧くらわんかギャラリー向い 駐車場です。
7月14日土曜日
出店場所 ①
自宅ショップ
7月19日木曜日 am10:00~pm6:00
ポチっと応援よろしくお願いします
↓