オーダー品のパッチグラニー。
ブログをご覧いただき熊本からのご注文。
社会は苦手だけど(もういいって!!)。。。きっと九州?
いつも五六市に来て下さるお客様が
北海道の娘さんにかばんを送って下さってるんで
ハピネス、日本制覇か?!
大げさ(^。^)y-.。o○
茶系でこの形で革を使って。。。
落ち着いた感じのバックになりました♪
back
おしり。
今日はお一人様。
旦那さんと息子は豊岡へ
娘は朝から部活。
お昼からお友達とカラオケ。
昨日はファッションショーしてた。。。
これはこの間着たし、これはクリパで着たいな。
ママ~これはどう?
っと何回着替えたか?
まぁ~これももう少しすると私の意見なんていらないんだとうけど。
お天気ならバイクでぶ~んっとお出かけもいいけど
今日は引きこもろう。
娘のリクエスト、スイートポテト作って、
息子の大好物、カルピス寒天作って
お昼寝もして
五六市に向けてお一人様会議して
家族の帰りを待ちましょう。
自宅ショップ中に麻底たくさん編みあがりました♪
家族の記録。
先週日曜日の自治会の運動会
息子のかけっこ。
ミニバスを休んでの参加。
コーチから1等になったらカルピス寒天のご褒美が。。。
頑張った!!
午前中のみ参加の娘と。
華麗なるボール運び。
ここまでは断突1位だったんだけど
最後に力が入り過ぎ
ボールが飛んで行ってしまった(p_-)
親子で競技に出るなんて保育所以来。
楽しかった~
相手がママじゃなかったら1位やったのに。。。っと
スリッパ飛ばし。
バケツリレー
他にパターゴルフや縄跳び
大人も子供も楽しみました♪
豪華なお弁当に最後はビンゴ大会。
普段、挨拶程度のご近所さんと
楽しくお喋りしながら
役員さんは大変だけどご近所さんと交流できる
とっても良い機会だと思います。
旦那さんは役員としてカメラマンでした。
一番日焼けしてました。
ちなみに昨日はバレーボール大会で
駐車場案内係りと
点数係り
と聞いてましたが試合にも参加したそうです(^v^)
そして、旦那さんの春の転勤かもに備えて
家族の備忘録を作成中。
昨日は娘がチャレンジの答案をネットで送る手順を習って
私はタグと名刺の作り方。
退社する人の引き継ぎみたい。
そして、旦那さんにもお料理を少し仕込まなくてわ。
前向きにそれぞれが頑張って行こう。
* 次回イベント *
11月11日日曜日
五六市
⑬ビオルネ前
いつも応援ありがとうございます
おかげ様で夢の
布物・布小物ランキング3位です!!
お手間ですが、、、
ポチっと応援よろしくお願いします
↓