五六市、本日も大盛況でした!!
納得のいく陳列が出来ました♪
お越しくださいましたお客さま
そして五六市スタッフの方々
近隣の出店者さまありがとうございました。
ビブレの入口ということもあってか
息苦しいくらいのテント内
商品だらけで狭くて申し訳なかったです。
陳列が終わって朝一お迎えのマクドへ
コーヒーの無料券を持ってたので、、、
無料券で無料の物だけ買うのが得意でして
ちょっと変わったおばさんです。
差し入れも有難く頂きました。
飲みものと一緒に頂いた氷
ずっと膝に載せてひんやりさせて頂きました。
斜め後ろが
HAND MADE PEANUTS さんだったんですが
お二人の会話をBGMにしながら
楽しく過ごすことが出来ました!!
買い物してきはったら
見せて~っと乱入
ずっとコロッケの話されてて
今日の夕飯は八幸舎のコロッケにしようって思ってたら
差し入れして下さいました!!
もうめっちゃ口がコロッケになってたんで
嬉しかった~
遠方から来て下さったお客様も、、、
尾の道
きっと遠いんやろうけど私バカなんで、、、っと言うと
広島です!!
これはバカでもわかった。
五六市堪能して頂けたかな♫
この時もかなり泣きそうだったんだけど
実は今日、陳列が早く終わったんで
始まる前にお店見学しに行ったら
そっくりなお店を見つけてしまって、、、
かなり凹んだ。
うろうろしたことを後悔したまま
五六市がスタートしました。
私のしてることって誰でも出来ることなんや。。。
明日からまた作品作れるんかな、、、
しばらくして常連様が来て下さって
そっくりなお店あったから
間違えそうになったわ。
あそこ安かったけどお姉ちゃんの店違うかったから買わんかったで。
って、めっちゃ泣きそうになった。
今思い出しただけでも
泣きそうや。
もっともっと自分らしい物作れるよう
頑張ろうって気持になれました。
そして失礼な事も、、
私誰かわかりますか?!
お人さまの顔を覚えないのは病気だと思って下さい。
ガレージに出店下さった方の顔がわからなかった(-_-メ)
昨日もスシローだ偶然同じ日にバトミントンクラブに入部した人に
挨拶されてわからなかった。。。
これは絶対病気や。
どうか皆様これは病気やと思って
私はどこどこの誰誰です。っと名乗って下さると嬉しいです。
数々の失礼申し訳ございません。
夕方、、、
雲行き怪しく、近くの出店者さんたちと相談して
時間より少し早かったんですが撤収を開始しました。
かばんたちを軒下に運んだ瞬間すごい豪雨。
什器は雨に濡れましたが
商品は一切濡れることがなく
神様に助けて頂いた気分でした。
引き際の判断はほんと重要です。
旦那さんが帰って来てくれてたんで
ほんと助かりました。
明日、ものびとには付いて行ってもらうことにしました。
もともと息子が初めての長時間の留守番に挑戦する予定だったんで
せっかく本人もやる気になってるし
付いて来てくれると助かるし
と言うことで。。。
私もお買物が出来そうです。
出展者一覧、出店場所はこちらから→☆
ランキングに参加しております。
お手間ですがポチっと画像をクリックして頂けると
嬉しいです!!
↓
*イベント予定*
7月15日(月)祝
出店者一覧掲載されてます!!
8月19日(月)
ABCクラフト枚方店さんにて
グラニーバック型ポケットティッシュケース講習会
詳細はこちら→☆