著作本
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
二十四節記内、raro さんで販売頂けることになりました。
HP→☆
11時30分、我が息子まだ寝ております。。。
寝る子は育つ!大丈夫か?!
ご覧下さりありがとうございます。
YUWAさんで連れ帰った
明るいパッチ生地。
真っ赤な帆布と合わせてみました♪
ライターさんから
家に撮影スタジオありますか?って
嬉しい質問頂きました。
ちっこい家にそんなんあるわけもなく、、、
旦那さんにDIYしてもらったリビングの壁。
ここを使ってます。
著作本P30はこの上部分になります。
今日はカントリー部門も製作しました。
かっこ良くを意識したけど、、、
こちらは手作り市では販売致しません。
納品しましたら詳細お知らせいたします。
昨日ね、3時から神戸のリックラックさんへ行ったんです。
高速は瞬間移動させてくれて便利ですね!
命がけですが。。。
やっぱり時々行ってみる価値あるお店です。
ネットでは生地の発色、風合いがわからないから
見て触ってがときめき生地に出会う鉄則ですね。
お店用にもいくつか。
ビニコ生地とフエルト。
これいつも買うんです!
このカットクロスで何が作れるか。。。が楽しいんです♪
しばらく飾って楽しみます‼
清算後、クリアーファイル頂いて
この生地も~っと追加。
このお店のすぐそばに
繕い裁つ人で登場した雑貨屋さんがあるんです。
お店に入った瞬間
映画を思い出して背筋が伸びました。。。
雑誌用の生地もいくつか候補の物を買って
息子が帰宅する6時前には帰れました。
今日は少し自分の事書こうと思います。
先日、著作本を出版頂き
そのでっかい夢が叶ったこと
それは私の生い立ちが、、、だから
普通に平凡に生きて来た私にはそんな大きな夢も叶わない、、、っと
私の夢が叶ったのはそういうことなんかな。
考えた。
じゃあ、本の中でみんなわくわくしながら夢探しましょう~って
言葉は極限られた人しかダメなん?
人生みな平等。
この言葉が大嫌いやった子供の頃。
今はわかるんです。
平凡な人生と言われるお父さんがいてお母さんがいて
親戚がいて
友達がいて
私にとっては決して当たり前のことではありません。
家族と囲む日常の食卓が
いつも幸せでたまらん。
大の字で寝れる安らげる我が家が幸せでたまらん。
毎日幸せをいっぱい感じれる。
どれもが当たり前ではなく
だから平等なんやと思う。
10歳の時、空き家に置き去りにされました。
迎えに来るから。
それから一度もその人には会ってません。
それからは
生きるのが苦しくて辛くてたまらんかった毎日。
首つりのひもを作った。
その紐が生き抜く支えやった。
どうしても苦しなったら
これで死のう。
何回も首にかけた。
でも、悔しかった。
私の人生これで終わりなん。
大人は見て見ぬふりをした。
人間が嫌いやった。
29歳の時、家を出た。
やっと自由になった。
旦那さんと出会って
気がつけば夢描いた暮らしがありました。
生きてて良かった。
でも、自分の心にある不幸の不安はどうしても
取れることはなく
夜寝る時、息子や娘が車にはねられる映像が飛び込んでくる。
今一番怖いのは子供達が自分の前からいなくなること。
そんな事を考えたくなくて
物作りに夢中になった。
寝る時もそんな映像が出てきたら
かばんのことを考えるようにした。
次は何作ろう~って
娘が10歳になった時。
心が壊れた。
こんなに愛おしく、自分より大切な我が子。
私は、置き去りにされた。。。
娘が愛おしいと思えば思う程苦しかった。
いま、息子が10歳になった。
ときどき、ぎゅっと抱きしめてしまう。
わたしはあのひととはちがう。
愛おしくてたまらん。
結婚して、たくさんのあったかい心に触れ
人ってあったかい
人が大好きになった。
自分の暗かった心が明るくなった。
人の笑顔っていいな、、、
面白いこと言うたら笑ってくれる
それがすごい幸せで
めっちゃ笑ってくれたらよしっ!って、、、
たくさんの人に出会って
たくさんの方々に支えられて夢が叶った。
それは決して不幸やったからではなく
誰でも夢は見れるし叶えられる。
感謝の気持ちを忘れずに努力すれば
きっと叶うんです。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
これからもたくさんの人の笑顔が見れますように。。。
頑張ります。
めんどいけどナナミ号クリックしてくれたら
めっちゃ嬉しいわぁ。
いつもほんまにおおきに~٩( ´◡` )( ´◡` )۶
* イベント予定 *
4月23日(木)~5月31日(日)
ABCクラフト枚方店3Fにて
著作本掲載品、作品展開催
5月1日(金)
ラインマーケット 香里ケ丘corio
アメブロ出来ました→☆
5月10日(日)
⑩タイムズ駐車場
5月24日(日)
イベント名
|
BonMarche 100人展 Vol. 10 「プレミアム100人展」
|
---|---|
日時
|
2015年5月24日(日) 12:00~17:00 (先行入場特典の方のみ 10:00~)
|
場所
|
〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地
宇都宮市農林公園内
|
アメブロ
↓
http://ameblo.jp/bonmarche100/