著作本
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
大好きな人から寒中見舞いが届きました。
私的には
福士蒼汰君とか
鬼ちゃんとかから
届いたような嬉しさ♡
これで今年は頑張れる❣
来年も届くといいな。
ご覧くださりありがとうございます。
明日ははぴきん♪
デニムのCカップちゃん +と通常サイズ
紐も品切れだったんで
量産
明日は関西と福島から
ご来店頂きます。
リクエスト品
トリコのCカップ+
ビデオ通話来店ですが
出来るだけご希望商品を伺って制作させて頂いてます。
ただ、オーダーとしてしまうと
気持ちの問題なんですが
作らないといけない義務感みたいなのに襲われます。
なのでリクエストという形で
伺ってます。
リクエストはイベントでもshopでもお越しくださる方は
随時お受けさせて頂いてます。
男性のビジネスCカップちゃんは
お二人の男性からリクエスト頂いてます。
作ってくれたらめっちゃ宣伝するで~のお声も。
Cカップちゃん+
自分でも使ってみてます。
お財布が縦に入ります。
水筒は転がらないようポケットへ
こちらは小さめの350mmです。
私はあまり物を入れないんで
通常サイズの方が使いやすそうです。
先日見学に行ったかばんの学校
お子たちが巣立ったら通いたいと思ってます。
少し前まで自分が学校に行かず我流で作りつづけてきて
著書まで出版できたけど
習ってないことを常にコンプレックスに思ってました。
でも、あるママさんと話をした時に
素人はある意味武器や
それだけいろんなこと考えて
いろんな事やってみる
幅があるというか、、、
私は素人やからこそ本を出させて頂けた気がします。
でも、学校に行きたい。
それはコンプレックスからではなく
もっともっといいかばんを作りたい。
現在+が欲しい。
学ぶことでもっともっと。。。
今日は息子が人生で初めて告白して
ふられた子のママさんが
お昼休みにお茶しに来てくれました。
91歳のご婦人たちの先生
天気いいのに、明日に向けてかばんばっかり作ってる
つかの間の楽しい時間♪
いっぱい笑った。
お子たちにええ出会いもらってます。
明後日は娘が保育所の頃好きやった子のママさんと呑み会。
そんな繋がりばっかりで面白い
剣道のコーチ(コーチっていうのかな)をしてはって
shopにポスター貼らせてって連絡をもらって
お話聞くのが楽しみです。
生ビールも楽しみ♪
JKの朝ごはん
自分のスムージーはひっくり返してしまいました💦
人参が硬すぎた、、、
台所にびや~ってこぼれたスムージー
しばし現実受け入れれず呆然と
そんな姿を見た息子
こぼしたん?
うん、これ飲む方法ないかな、、、
ないに決まってるやろ!
愉しみなお弁当♪
今日も15分早弁。
この間のshopでお客さまからめっちゃ美味しい大根の
パリパリしたん頂いて
レシピを教えて頂き早速作りました。
キムチも。
キムチなかなか追い付かないくらい
消費してます。
生姜がたっぷり入ってるんで
ダイエット効果あるかも。
さぁーJKお迎え行って
病院へ連れて行きます。
明日ははぴきんです♪
ブログ村ランキングに参加しています。
ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。
お一手間に心から感謝します。
インスタフォローして頂けると
嬉しいです♪
http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794
* イベント・お仕事予定 *
2月25日(土) ABCクラフト枚方店さん
ミシンWS
10:30~12:30 5名さま(残席1名)
講習料、材料費込 1,800円(税別)