大阪のおばちゃんの
大阪弁の著書
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
本棚を掲載誌でいっぱいにしたい♡
夢は果てしなく
でっかく
ありがたくありがたく
本棚が満員になりました。
ご覧くださりありがとうございます。
春頃、ワクワクしながら制作した子たち
手元に掲載誌が届きました。
感無量です。
このかわいいリサさんの布で
ハピネスバックや小物など8アイテム13作品制作させて頂きました。
付録布も付いてるんですが
そちらの制作もさせて頂き
只今、付録布でワークショップが出来ないか
打ち合わせ中です。
手芸本って買ってもなかなか作るまではいかないことないですか?
付録布はこの本限定なんで
リサさんファンにはたまりませんね!
本のご予約はこちらから
↓
明日書店に並びます。
嬉しかったのはお子たち二人から
ママの作品はどれ?って
これもママ
これもママ
これもママ
うんうんうなずくお子たちでした。
ちょうどこのお話を頂いたのを最後に
掲載がストップしました。
気がつけばずっとご依頼を頂いて掲載誌で
夢の本棚はいっぱいに
この本棚を買う時に掲載誌でいっぱいにしたいなんて野望がありましたが
まさかまさか
ただ、掲載頂きながらもいつの頃からか不安ばかり
掲載が止まるのが怖くて、、、
リサさんの本のお話を下さったのは
一番最初に掲載頂いたときのライターさんで
対談の時の担当してくださった方でもあり
私、もう賞味期限切れのような気がしますっと
弱音をこぼしてました。
でも、今朝本棚に新しい本並べて
もうきちきちやん。
よう頑張ったやん!!
すごいやん!!
って思いながら
制作は変わらずスランプなんですが
昨日のブルゾンさんの特番見ながら
ブルゾンさん自身、自分の知らない部分でのたくさんの協力に
改めて感謝してはって
見える部分で応援してくださってる方も
見えない方
自分には見えないブログの向こうの方々が居てくださるから
果てしないでっかい夢も叶ったんやなって
今ブログ読んでくださってるあなたへ
いつもありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
TVで頑張る姿やいろんな支える方の姿見てたら
すごい前向きになって
デザイン画を書き始めて
やっぱり書いても風船が割れるみたいにパンってなるんやけど
最短で新作作ろうとするから
苦しいし
煮詰まるし
焦る
作品はやめて家の物作ってみようーって閃いて
それはそれは楽しくて
仕上がったんですが
明日、パン教室なんでそちらで撮影させてもらいます。
おもしろいの出来ました。
昨日仕立てたかばん
旦那さんに褒められました!
ステンシルええなぁーって
一人遊び^^;
まだまだスランプですが
成長の時やと思って試行錯誤頑張ります!!
朝ごはん
生協で人参買いすぎて
ポタージュにしてみました♪
お昼ごはん
納豆オクラ丼
今日も一日早かったです。
作品はあんまり作れてないけど
充実してました。
たった今、リサ本ワークショップの件
出版社さんからOK出ました!
どれにするか決めてサンプルを作ります!!
FBで宣伝もしてくれるそう。
ありがたい♡
感謝感謝です。
ブログ村ランキングに参加しています。
ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。
お一手間に心から感謝します。
インスタフォローして頂けると
嬉しいです♪
http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794
* イベント・お仕事予定 *
第17回 手作り雑貨マーケット
Handmade Party×COTTON TIME
●日時● 2017年10月29日(日) 11:00~16:00
●会場● 埼玉県富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
●出展料● 4500円~
●物販● 展示会議室 / 35ブース
●ワークショップ● アトリエ / 6ブース
2作家さんの場合、プラス1000円頂きます
☆彡当イベントと会場は一切関係がありません
未来へ繋ぐハンドメイドをテーマに
COTTON TIMEさんの作家さんが
Handmade Partyに集結します
出展者はこちらからご覧いただけます!