大阪のおばちゃんの
大阪弁の著書
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
丁度いい感じのバイク日和でした。
仕入れへ
帆布を21mとカシメにファスナーてんこ盛り仕入れました。
ご覧くださりありがとうございます。
いつ作ったのか、、、
昨日、バルーングラニー5個作ってから
夕飯してから
またスイッチが入りこちら3点。
EDWINさんのデニムで。
大阪城をバックに
お財布とエコバック
カードポケット
このかばんはスーパーへ行くだけの時は
ほんまに便利です。
あと、食べ放題の時。
運動会とかもいいかも。
広報の撮影の時貴重品をひょいと斜めにかけて。
いかがでしょう♪
縦14センチ 横22センチ マチ4センチ
本体価格 ¥2500円(ひも別売)
っと、これからは値段をのせてみようかなっと思ってます。
その方がムービー来店して頂きやすいかなっと思いまして。
この間のお面の端材
中一女子この端材がこうなりました!
彼女、将来家具職人になりたいんだそう。
アイデアが素晴らしい
これを有効利用するだろうと気がつくお母さんもすごいし
めんたまをこんなにきれいにくりぬいたメイトさんもすごい!!
人っていろんな才能があるんですね!
楽しみにしてるTV番組がありまして
フジテレビのセブンルール
昨日はパン職人の方でした。
20日間パンを焼き続けて10日間旅に出る
いろんなこだわりが
美味しいパンにつながってるんやなって。
予約受注での宅配のパン屋さん
思いは、田舎の家族が食べ物を送って来てくれるような
関係をお客さんときづきたいそう。
実店舗を持つと売れ残りが出る
結婚して子供も欲しい
宅配なら背中におぶってパンを焼ける
いろんなお話を自分に置き換えて考えながら
バイクで走りました。
私のセブンルール
つかいやすさ
主婦のおこづかいで買える値段設定
永年無料の修理(不可能な場合もあります)
個性
プレゼントにして頂けるかばん
あったらいいなを形に
99%売れるかばん作り
使いやすい=たくさん使って頂ける
値段設定、基本材料を定価で買って頂いたときの値段
会話のきっかけをよく報告してくださるんですが
学校行事などでハピネスのかばんですよね!っとお人様とお喋りしたよーって
自分が作ったカバンとわかって頂ける個性を大切に
プレゼントって相手が喜ぶ顔を思い浮かべるじゃないですか。
そのプレゼントに選んでいただけるのはほんと嬉しいしありがたいです。
思い入れのある布をあったらいいなの形にする。
99%売れるかばんは制作の時に肝に銘じて作ってます。
一つに対して利益があまりないので売れ残ると赤字になります。
まだありました!
工場直売
イベントを出来るだけ減らして経費削減
委託すると委託料が発生するので
実店舗でのはぴ工場直売
お出かけがより楽しくなるかばんを目指して♪
朝ごはん
昨日のハンバーグ牛乳でひき肉洗ったら
確かに肉々しくてジューシーでした
でも、牛乳臭さが残ったような。
次は水でやってみようと思ってます。
食の探求心素晴らしい
今日は茶碗蒸しを極めようと材料準備しました。
ブログ村ランキングに参加しています。
ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。
お一手間に心から感謝します。
インスタフォローして頂けると
嬉しいです♪
http://www.imgrum.net/user/happiness773/2123023794
* イベント・お仕事予定 *
参加料金 2500円(本別途ご購入下さい)
制作時間1時間半~2時間
1回目10時~12時
2回目1時~3時
各回2名様
内布は仕立て済みです。
ミシンを使いますが初心者様でも
楽しく作って頂けようご指導させて頂きます。
お申込み開始しております
こちらから
↓
http://happiness1018.cart.fc2.com/
第17回 手作り雑貨マーケット
Handmade Party×COTTON TIME
●日時● 2017年10月29日(日) 11:00~16:00
●会場● 埼玉県富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ
●出展料● 4500円~
●物販● 展示会議室 / 35ブース
●ワークショップ● アトリエ / 6ブース
2作家さんの場合、プラス1000円頂きます
☆彡当イベントと会場は一切関係がありません
未来へ繋ぐハンドメイドをテーマに
COTTON TIMEさんの作家さんが
Handmade Partyに集結します
出展者はこちらからご覧いただけます!
https://blogs.yahoo.co.jp/gfttd318/63922541.html