】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

謹賀新年 * 今年もよろしくお願いいたします! 新作お披露目させてくださいませ。

2018-01-01 15:33:22 | バック

 

大阪のおばちゃんの

大阪弁の著書 

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

明けましておめでとうございます。

 

 

今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。

 

新作、男前トート

 

 

持ち手が外ポケットについてます。

なので外側に大きなポケット

 

 

 

前側は中央をカシメ打ち

 

 

 

 

いつも内側にあった返し口がありません。

作った本人にしか返し口がわからない仕組みになってます。

 

この技法でいろいろ展開していきたいです。

12日のはぴきんに並べさせていただきます。

 

 

家族そろって初詣

毎年恒例のお世話になった保育所の向かいにある春日神社へ

 

早朝からお参りしたのは

娘は9時からバイトなのです。

 

でも、こういう家族の行事ごとを大事にしてくれること

めっちゃ嬉しくしわせです。

 

 

 

恒例のおみくじ

 

 

巫女さんからお餅を頂いて

朝ごはん

 

 

お子たちはきな粉餅

私は昨日のお蕎麦のだしに

冷凍きのこ

(キノコ類は冷凍保存した方がダイエット効果に加え

うまみが増すそうです)

豆苗

大根おろし

梅干し

焼きもち

 

これめっちゃ美味しかったです。

 

 

 

 ダイエット用にお餅を厚揚げに置き換えたら

普段もいいかも。

 

頂き物の焼き菓子

 

 

お正月に少しづつ頂きます。

 

 

大掃除で出てきた可愛いカップとお皿

 

 

こたつでのんびりTVは

私にはやっぱりできず

昨日は紅白見ながら

ストレッチしたりダンベル振り回したり、、、

 

今日はちょっと遊びに行ってきまーす。

っとお店へ

アムロちゃん聞きながら歌いながらご機嫌に

快調にミシン♪

体操服入れ8人分仕立てあがりました。

 

 

 

やっぱりミシン楽しい🎶

 

昨日の年越しは娘のバイト上がりを待って

焼きガニに抹茶そば

スパークリングワインで乾杯

 

 

お蕎麦はニシンを入れる人

お餅を入れる人

私は梅干し

 

 

カウントダウンで息子がやりたかったこと

ジャンプ

 

 

華麗に飛び跳ねてます。

 

夕飯はバイト上がりの娘を待って

お姑さんと外食です。

 

あーまだまだ作りたい、、、

作らん時間を作ると無性に作りたくなって

数倍楽しくなることを知りました。

 

だらだらと家族の記録ですみません。

お付き合いおおきにです。 

 

 

ブログ村ランキングに参加しています。 

ナナミ号ポチっとして頂けると嬉しいです。

お一手間に心から感謝します。

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

 * イベント予定 *

 

自宅ショップ はぴきん

10時~17時

1月12日19日26日

 

TSUTAYA東香里店さん

実演販売

1月27日(土)9時~15時

1月28日(土)9時~16時

2月7日(水)コットンタイム掲載誌発売日

9時~16時

 

ムービー来店・オーダーのお申込みは

こちらからお願いします。