こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
今日は寒いですねー
私、鼻のてっぺんがすんごい冷えるんやけど
どっか悪いんかなぁ、、、
鼻にカイロ貼りたい(笑)
昨日のブログ一つ訂正が、、、
6人の内3人がみゆきさんでした(;´∀`)
私らしい失敗
今日はどう過ごそうか、、、
総監督はお友達の工房へ
本棚食堂さんでかばんを陳列させていただく什器を作ってくれてます
一人何しよう、、、
ずっとやりたかったお片付け
いろんなとこが乱れててそれがすんごいストレスで
片付け宣伝してがんばりました!
革タグ屋さんみたい(笑)
どんだけボビンあるんやろー
ここはアトリエとキッチンの境界線
これも総監督のお手製
ぐるっと一周
キッチンもきれいになった
心も元気になった
今年は散らかさずに制作する
指定席を作って
使ったものは元に戻す
片付くとミシンが踏みたくなって
公開制作用のを仕立てて
ご機嫌♪
まだパジャマやけど充実した日になりました
昨日TSUTAYAさんがインスタに上げてくださったpic
お気に入り♪
宝物レシピ公開
つわりがひどかった時
後輩のお母さんが作ったキュウリを差し入れてもらって
作り方を教えてもらいました
娘が19歳やから
紙も年期が入ってます
東口家の母の味
こちらはミニバスのママさんが
スーパーでめっちゃキュウリ大量に買ってはって
何にするか聞いたら
お手製キュウちゃん
後日作ったのをくださってそれが美味しすぎて
宝物お披露目でした
良かったら作ってみてください
今日は家族そろってお鍋
これも私の夢の一つ
楽しみです♪
呑むよー(笑)
お付き合いおおきにです
まさ子ポチッとして頂けると
嬉しいです
2月7日
コットンタイム3月号発売
TSUTAYA東香里店
実演販売
10:00~22:00
お買い上げ得点
ステンシル体験
2月10日(日)
五六市
10:00~16:00
枚方公園駅前
2月17日(日)
ニトリモール枚方
水嶋書房さんにて
手縫いで作るあめちゃんバネポWS
親子参加も大歓迎
大阪のおばちゃんの
大阪弁の著書
作って楽しい読んで愉しい手芸本♪
宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'
インスタフォローして頂けると
嬉しいです♪
こちらであげれないまさ子の動画も配信中