三年生に進級する時に製作に追われるリコーダーケース。
ケースごと入れれてランドうセルに装着できます♫
いろいろ改善して今に至ってます。
マグネットの部分が最初はボタンでした。
ボタンは何度も付けたり外したりしてると
取れるので4年間持たせるためにはマグネットに。
開閉も楽になりました!(^^)!
マジックテープは長めにしておかないとぐらぐらするんです。
ベルトに通してしっかり止めます。
リコーダーを学校において来る時は中だけ抜いてこんな風に。。。
っと、これは息子の愛用品です。
こちらを使って頂いてる方のを見て下さって
オーダー頂きました♪
有難い。
ピンクがオーダー品で後は在庫用。
リコーダーケースの開閉用のファスナーに
マスコットを付けて外に出しても可愛いです(*^_^*)
この直線縫いで
何センチのとこにマジックテープ付けて
何センチ何ミリのとこにマグネット付けて、、、
おおざっぱな性格の私には苦手分野。
この3つ作るのにどれだけ気分転換したか。。。
スノーボールクッキー丸めて焼いて~
リビングの窓はずして、、、
磨いて~
すっきり。
そろそろ入学準備セットも製作していかなければ。
今日は夏みたいに暑かったですね!!
帰宅した息子、氷タオル作ってくれ。
(濡らして冷凍庫で凍らせたタオル)
ひょ~気持ちええわぁ~って。
朝晩は冷えるので
体調崩さないように気を付けないといけませんね。
お手間ですがポチっと画像をクリックして頂けると
嬉しいです!!
↓
*イベント予定*
10月13日日曜日
AM10:00~pM4:00
阪口医院さん駐車場
10月18日金曜日
AM11:00~12:30
ABCクラフト枚方店さにて
ちょこっとグラニー講習会
お申し込みはこちらまで→☆
10月30日水曜日
AM10:00~PM2:00
Garden shop vol.1
交野市妙見東3-4-21
米田邸ガーデンにて
ナナミ号初出動
人気のパン屋さん、ちーな工房さんも出店されます♪
ちなみにお値段おいくらですか?
連絡先書きたいですが公開されると嫌なので、連絡はどこにすればいいですか?
お値段は1,000円になります。
PCアドレス
nanami.masaharu@nike.eonet.ne.jp
こちらにご連絡頂きましたら対応させて頂きます♪