】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

新作第二弾♪

2010-04-16 22:21:00 | Weblog

ドットバージョン出来ました

娘に見せるとうわぁ~可愛いとおほめの言葉を頂きました

昨日、作品の名前を考えていて

ビデオを入れるグラニーバックだから

ビデグラそれともグラビデ

デジカメケースは考えることなくデジグラだったけど

よく考えるとティッシュケースはグラテイッシュ・・・

どっちでもいいんですが

ビデグラケースになりました

 

 

 

 

今週はなんだかとっても長く感じました。

疲れもたまってたのか夕飯後に1時間も寝てしまいました

明日の早朝、旦那様が夜行バスで帰って来てくれます

二週間の出張なんだけど

土日は帰るよと言ってくれたのでお言葉に甘えました。

めいいっぱい家族で楽しみたいと思ってます

 


新作☆

2010-04-15 21:20:25 | Weblog

ビデグラケース完成

コーティング生地を表に使い

内布はキルティング生地にキルト芯もはり

ビデオをしっかり守ってもらえるように作りました

 

 

 

 

ただ今、ドット生地で製作中です

 

昨日娘から職場に電話がありました・・・

こけて足が動かんねん

出血が止まらへん・・・

落ち着いて話しよう。

病院に行かなあかんと思う

大丈夫。

エレクトーン行ける

行ける。

早退はしないでいいと判断しました。

電話を切って心配だったので仕事が終わってから

教室に迎えに行きました。

後ろに乗ってた息子を下して娘を乗せ

息子には走らせました。

おしりがはみ出そうになりながらも嬉しそうだったんですが

帰りにふぁいんさんでお喋りしてると

元気に鬼ごっこを始めたじゃないですか

早退しないでほんと正解でした。

 

 


親子遠足。。。

2010-04-13 22:29:18 | Weblog

月末前日に決まった親子遠足。

今日、休暇を申し込んだんですが・・・

想定外の返事が

折り合いをつけてお弁当を食べ終わったら職場に戻ることに。

1年前から楽しみにしていた息子

お迎えに行った途端涙がぽろぽろ流れました。

明日、旦那さんが会社に電話してくれるようです。

やっぱり身の丈にあった仕事探そうかな・・・

 

週4日10時~3時だったら手芸もたくさん出来るんだけどね。

珍しく息子の勉強をみました。(ビール片手に

 

 

麻バック、取っ手待ちです。

 

 

グラティッシュケース

 

 

 

10時前に塾から帰ってきた娘に

遠足の話をすると

え~明日、怒鳴りこんだる

弟が可愛そうやろこのくそが

だって。

当の本人は今一つわかってないようです・・・


禁酒のはずが・・・

2010-04-12 21:39:30 | Weblog

呑んじゃった

禁酒は一日で破ってしまいました・・・

昨日、半身浴して汗いっぱかいて上がったら我慢できず

プシュッ

上半身裸でビール呑みました

今日は作品完成したんでまたまたプシュッ

出張中の旦那さんも呆れ気味でしたが

作品はちゃんと出来ました

グラテイッシュケースです。

 

昨日買ったお野菜とっても美味しんです。

ブロッコリーなんて茎まで食べれて何もつけなくても

甘いんです

納豆も藁で発酵してて大粒で食べ応えがあって

三人で取り合いになりました。

こちらは実店舗があるんで買いに行く予定です


五六市、満喫♪

2010-04-11 16:04:29 | Weblog

今朝、スイミングに行く途中かなり雨が降ってました。

雨でも、行くからね~っとREENOさんにお取り置きメールをして

スイミングで爆睡

ところが外に出ると暑いくらいの晴天に変わっていて

五六市は雨知らず健在でした

たくさ~んお買い物しました

新鮮なお野菜。

スーパーで売ってないような本当に新鮮なお野菜たくさん買いました。

 

 

同じお店で娘はみかん、息子はいちごを

 

 

バスで帰るんだからあんまりもてないよ~っと言いながら

なにわら納豆。

試食もできました

 

 

こちらも試食して感動

苺がごろごろ入った苺ジャムです。

 

 

 

途中、ねりもの屋さんのひら天をほおばりながら

消しゴムはんこいっぽさんでHのきのこと苺。

 

 

これは苺かな・・・とぼそっと言うと

すかさず娘から、他に何に見えるねん

消しゴム掘ってたご主人も手を止め娘をじっと見て

うん、鋭い。だって

 

卓上おはし入れも一目ぼれ

 

 

全味試食できる夢飛行さんのラスク。

娘はキャラメルラスクを選びました。

こちらでアイスコーヒーの試飲をしてお店の人柄と味に惹かれて

どこかでアイスコーヒーを飲もうと決めてたんですが

出会っちゃいました

表現が難しいですがとにかく美味しかったです。

 

 

そして来月は校区運動会で五六市は行けないので

REENO堺さんでたくさん買いだめしました。

リーノボーロは娘に2袋買うわと嘘ついてたのに

3つ買ったのが見つかりました

娘は毎回1ホール一人で完食するきなこ、私はお初のよもぎの

カットを頂きました。

 

 

カウンターの向こうで美人姉妹が漫才のような会話をしてて

天然の妹さんに低いトーンで突っ込むお姉ちゃんが

おかしかったです

 

五六市はとっても楽しいんだけど

自分も早く出したいと焦る気持ちもあります。

そこで先月の五六市からどれだけ作れたか撮影していました

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張ってるやん、私。

 

昨日の夜桜食事会楽しかったです

暖かいのもあってか夜の公園はとってもにぎやかでした。

 

 

ふぁいんさんの娘さん家族と行ったんですが

お互いのお弁当をつつきながら

わぁ~美味しいどうやって作ったん

えっ生協。

これは味が付いてて焼いただけ。

と、美味しければいいよね~

偶然通りかかった保育所のママ友も合流して

アルコールも呑まずに盛り上がってる私たちに

近所のお花屋さんのご主人は唖然とされてました。

女子は二人以上集まれば何もなくても盛り上がっちゃうんです

今日は何を作ろうかな


禁酒。

2010-04-10 17:59:40 | Weblog

今朝、ジーニが2週間の出張に行ってしまいました。

ブログの更新が3日ぶりになったのは

毎日飲み歩いてました

自分から誘いまくったわけではなくきっと神様が今のうちに

遊んどきなさいって言ってくれたのかな

一昨日はふぁいんのお母さんに突然誘われて

旦那さんのOKもでたので大人の夜を過ごしました。

交野にある立ち呑み屋さんでまず生ビール、

立ち呑みといってもめちゃくちゃお洒落でお客さんも若手の

イケ面が多かったです

そこではタイムセールの生中290円を一杯

次は並びにあるだるまさん。

居酒屋さんですがお寿司が安くて美味しかったです

こちらでは焼酎のお湯割り・日本酒・ざくろチューハイ

時間も良い時間だったので旦那さんにお迎えを頼もうとすると

送ってくれるお店があるからと

次に行ったのは人生初体験スナック。

こちらでもお母さんはボトルキープされてて

お湯割りにチューハイ、カラオケと盛り上がりました。

お互い夢の話や人生の話、とっても貴重な時間でした。

12時回って帰宅。

お風呂に入らずに待っててくれた旦那様。

目を開けたらあかんでっと一緒にお風呂に入りました。

次の日、娘に目をつぶってもらって一緒にお風呂に入ったことを言うと

ママの裸見てパパがどうこうなることないわ

え~どうこうってどういうこと・・・

どこまでわかってるんだろう。

私はどうこうなる心配よりこの人間離れした体を

見られたくなかっただけなんだけど

 

昨日は家族で明石焼き屋さんへ

平日はドリンク半額なんです。

お勧めは豚ペイ焼きに、昨日初めて食べた

とりもも肉のガーリック焼き。

〆は熱燗。

 

 

やっと今日手芸を再開しました

グラテイッシュケースですが

片方はナスカンをつけて取り外せるようにしみました。

 

 

お子様用くるみボタン。

 

 

一緒にラッピングしていたアドレス入りのスプーンですが

アドレスの文字がつぶれてきたので

新しいのを注文しました。

 

 

 

夜は近所の公園でお友達と夜桜見ながらお弁当を食べる予定です

でも、アルコールは旦那さんが帰ってくるまで辞めることにしました。

自信はないけどね。。。

明日はスイミングに連れて行くんだけど

車は辞めてバスにすることにしました

帰りは五六市楽しみます


本日、ドーナツ屋さん♪

2010-04-07 22:53:36 | Weblog

 

 

ドーナツたっくさ~ん作りました

ホームベーカリーでこねて棒状にしてくくって揚げました。

アーモンドプードルを入れてみたけどあんまりわかりません・・・

明日、自分の職場と旦那さんの職場に持って行きます

 

小ぶりの麻バックが完成

 

 

昨日のと並べると・・・

 

 

やっと春休みが終わりですね。

家にこもりっきりの娘が心配で保育所から付き合いのある

ママ友にメールしてみました。

家もずっと留守番させてるねん。

遊ばせようってことになり今日は楽しんでる娘の顔が浮かびました。

明日から5年生。

早いですね。

下の子もあと1年で卒園。

園長先生からもう一人産んでと恐ろしいことを言われていて

夕方顔を会わせたらお父さんにも頼んどいたよだって。

息子にお兄ちゃんになりたいっと聞くと

妹が欲しい・・・らしいです。

もっと若かったら欲しかったな、3人目。

 


入学式日和♪

2010-04-06 21:05:53 | Weblog

仕事してるのがもったいないくらいの良いお天気でしたね。

朝、仕事さぼってUSJでも行こうかって娘に言うと

アホなこと言うてんとさっさと仕事行きっと叱られました。

一人留守番しながらも私の散らかった手芸品を片付けたり

洗濯たたんでくれたり、

でもね、今日は夕方から塾だったんで帰ったらいなくて

たたまれた洗濯見て少し切なくなりました。

早く春休みが終わってほしいです・・・

 

今日は麻バックが完成しました

 

 

コサージュは取り外しが出来ます

 

先日から家族に新たなルールができました。

乱暴な言葉をよく使う娘、

私に向かってよく 黙れっと言うんです。

まぁ言われるようなことをつい言っちゃうんですが

そこできたない言葉を使ったら回数を黒板に書いて

10点貯まったら夕飯をおごる。

旦那さんと娘が良い勝負をしてますね~

これでなおってくれるといいんだけどね


お別れ・・・

2010-04-05 22:02:34 | Weblog

二年半一緒に働いていた人と今日でお別れになりました

多分、もう一生会えないかもね・・・と最後の挨拶をしました。

こんな気持ちの時はひたすら作品作りに没頭しちゃいます。

あずき色のコラボバック完成しました

 

 

また~って言われそうですが

黒豆ダイエット始めました

TVで見てその日の晩にポチっと豆を買いやっと届きました。

レシピをいろいろ調べたんですが

簡単に豆ご飯にしました。

豆をから入りして炊飯器でご飯一緒に炊いたら

ほんのり甘くて美味しいです

 


春♪

2010-04-04 20:47:19 | Weblog

今日は旦那さんの実家で法事があったので

早起きしてコラボバック完成させました

以前、同じ生地で作ったんですが気に入らない部分があり

自分で使ってます。

今回は満足いく作品になりました

 

 

内ポケットはこんな感じです。

 

 

法事が終わって食事に行った後、

実家の近くのイオンで初めてネイルをしてもらいました

 

 

仕事上、派手にならないようにお願いしました。

指が綺麗になると気分も変わりますね

道中に桜が綺麗な公園を見つけて少し遊びました。

 

 

お風呂屋さんは尼崎にある極楽湯。

お値段も家族4人で1,010円と安めです。

桜湯や美人湯などありサウナで汗をかいたり

ゆっくりまったり楽しみました

お姑さんからビールやチューハイをたくさん頂いたので

しばらく買わなくて大丈夫そう

それも発泡酒ではなく本物のです

 

* おまけ *

昨日のスリッパ籠に入れて玄関に置いてみました