】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

看板商品、グラニーバックの形のポケットティッシュケース * ビニコ生地とファスナーバージョン

2015-10-21 16:54:41 | 小物

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

著書発売からちょうど半年がたちました。。。

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

今日は午後から予定があったんで

さくさくと制作。

 

 

後ろがファスナーのバージョンも。。。

 

 

こうやってぶらせげても便利です!!

 

 

息子が4時間授業だったんで

壁打ちにお付き合い。

お天気よくて河川敷貸し切り~

贅沢な時間でした♪

 

 

私は夢かな手帳もって行ってまったり。

で、あっ半年!って気が付きました。

 

ドキドキした発売日がずいぶん前のように思えます。

 

夢かな手帳で目にとまったのが

 

「 恩返しに 」とうことは考えなくていい。

あなたの人生を生ききってあなたが幸せになることが

偶然誰かを幸せにする。

それが巡り巡って何よりの恩返しになる

 

こんな大きな夢叶えてもらって

どう恩返ししていいのか

頑張るしかないと自分にプレッシャーを

与え続けてきたけど

すーっとプレッシャーが消えてくれました。

 

感謝の気持ちを忘れずに

自分が幸せになるものつくり。

 

11月の五六市、出店が決まりました!!

出店場所は

6、淀川水防事業組合です。

 

明日はぱん教室。

バイク日和~♪

あごがだるくなるまで喋る気満々です^^;

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

11月8日(日)

10:00~16:00

枚方くらわんか五六市

6、淀川水防事業組合

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp

 

 


いろんなビニコ生地でBOXティッシュグラニー仕立ててみました * 愛用のアイロン台張替。。。

2015-10-20 15:14:32 | 小物

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

気持ちのいい秋晴れ

今日もミシンに張り付きました♪

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

内布なしの時短BOXティッシュケース

お店用にも仕立てました!

 

 

時間を計ってみるとみると一つ30分で完成です。

 

同時にポケットティッシュケースも裁断しました♪

 

今朝、旦那さんがアイロン台がべたべたや、、、

娘が接着芯らしきを付けてしまったようで

お気に入り生地で張替えることにしました。

 

 

いつもボンドで貼るんやけどボンドも使ったのか

見つからず、両面テープでくっつけました。

この方が次の張替えがしやすそうですね。

 

 

娘が小学校入学のとき買った机に付いてきた

デスクスタンドをミシンの前に置いて使ってたら

昨日突然、ピカッと光って点かなくなりました。。。

 

旦那さんが帰宅して

これ壊れたわ、、、

夕飯食べて、、、ウォーキングで電気屋さん行ってくるわ。

って言うんで私も行くことに。

週、2~3回30分弱歩いてるけど遠かったー

 

帰り、酒屋さんの前で

おい、ビール買って呑みながら歩こか~

 

嘘やん、家たどりつけへんやん。

って止めたんやけど私おぶる覚悟もなしに、、、

 

帰宅してお風呂入って晩酌

疲れたのかぐっすり眠れました。。。

 

今日もご機嫌でミシン踏めました♪

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp

 

 


著書より…BOXティッシュグラニー レシピ公開 * ビニコ生地で裏地なし簡単レシピ (´▽`*)

2015-10-19 12:34:28 | レシピ

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

秋晴れの気持ちいいお天気

今日は朝からレシピ撮影しました♪

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

次々回のABCクラフト枚方店さんでのWS用に

制作工程時間を短くするには、、、

ビニールコーティング生地なら裏地がいらないのでわっと、、、

 

 

 

では、裁断からいってみよう~♪ 

すいません、型紙は著書ご購入頂けると

大変嬉しく有難く感謝致します^^;

 

 

縫い代は1センチ、上部分は裁ち切りです(縫い代なし)

タグを付けられるときは縫う前に付けてください。

ティッシュ取り出し口の縫い代を倒して縫いとめる。

テフロンの押さえがないときはトレーシングペーパーを挟んで縫うと

縫いやすいです。

 

 

レースで挟んで縫う。

 

 

左右同様に。

 

 

もう一枚の布と合わせます。

 

 

縫いとめる。

 

縫い代は下側に倒して

ステッチをかける。

最初の縫い代を倒す部分とここだけが

ビニールを縫うことになりテフロン押さえがあれば縫いやすいですが

この2工程だけなんでなくても、

トレーシングペーパーを挟むか

他、テフロンなしで縫う方法いろいろ検索してみるとでてきますよ。

 

 

レースを縫い付ける。

 

 

中表に合わせてサイドを縫う。

 

 

マチを縫う。

マチを5センチ取りましたが

使っておられるBOXで測っていただいてもいいです。

 

 

縫い代は割っていただいてもいいですが

ビニコ生地は型が付きにくいんで

後ろ側に倒しました。

 

 

表に返す。

裏地がないのでやっぱり早いですね!

丸の部分を手縫いでもミシンでもいいので

縫いとめてください。

 

 

綾テープにレースを縫い付けます。

 

 

マチ針で綾テープの真ん中の線に合わせて止める。

 

 

裏返して縫う。

 

 

反対側に倒して縫う。

 

 

サイドにはみ出た部分をカットする。

 

 

反対側も同じように。

 

持ち手部分を輪に重ね縫う。

 

 

本体、横の縫い合わせ部分にテープを乗せ

つなぎ目部分を隠せるようにする。

 

 

持ち手の中央に印を付け

反対側も縫う。

 

 

半分に倒しクリップで止めて

つなぎ目隠しテープは中に入れてください。

ぐるっと縫うとミシン終了。

 

 

マグネットボタン、なければスナップボタンを縫い付けて完成です。

 

 

 

 

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよね!!

 

PCが新しくなりまして、、、

マウスからコードが出てないのにびっくり。

画面の色もちょっと前と違ってサイズも違って、、、

大丈夫かな。。。

 

昨日初出店させて頂いた

高槻手作り市のお話も少し。

昨日はビールが呑みたくて、、、

大事なこと書けてませんでした。

 

神社の中での出店。

とにかくスタッフさんがたくさんいらしゃって

私は急きょ、室内から屋外に変更させて頂いたんで

出店場所がわからない。

でも、きちんと伝達ができていて

スムーズに案内頂きました。

搬入時間が同時にそれも30分なんでごった返しても

仕方がないですがそれがスムーズなんです。

撤収もです。

あと有難かったのがお隣ときつきつじゃないんで

陳列しやすかったです。

 

お客様も多く、出店も遊びに行くのもお勧めのイベントですよ。

途中で神社やった、、、と思い出し

お参りにも行きました♪

 

昨日もお話しましたがブログ見てくださってる方が多くて

かしさ~んって来てくださって

初対面やったり、、、

ずいぶん前のイベントに来てくださってから

ず~っとブログ楽しみにみてるよ!

 

とか、私を見るなりプッって吹き出されてたり、、、

 

欲しいカバンめがけて来てくださったり

見てくださってる方がわからず

話しかけてるPCの向こう側がちょっと見れて

楽しみにしてますなんて声かけ頂き

とってもありがたく今日はなんか長々喋ってしまってすいません。

 

 

イベントも作家さんも増える一方

がむしゃらに制作してイベントに出て、、、

を繰り返し夢の著書を出版して頂き

次は

イベントを厳選してやりたかったことも、、、、っと

今日はレシピ撮影。

 

学校や市のワークショップをもっと開催させていただき

ものつくりの楽しさを

一緒に体験させて頂けたらと思ってます。

学校や市でさせて頂くと

参加者さんのご負担額がかなり抑えられるんで

気軽に楽しんで頂けます。

もし、講師お探しでしたらぜひお願いします。

枚方市内ではさせて頂いたことがあるんで

片道1時間前後でしたらナナミ号で出動いたします♪

 

ベビーシューズや革のキーホルダー

ちっこいバックの小物入れなど

手縫いでできるものもたくさんあります。

 

WSの後に、旦那さんの上手な転がし方の

講演もしてくださいと依頼があるんですが

そちらもお任せ下さい!

 

ただ、転がされてるのはきっと私ですが、、、

今朝はベランダがピカピカになってて驚きました。

 

昨日は朝の4時過ぎに娘たちを京セラまで送って

帰りも1時間半前に到着して(ぎりぎりに行くと車が停めれないんで)

お友達二人送って

11時前に帰宅。

 

あ~疲れたー

こんなにしてやっても俺のことハゲーとか言いよる。。。

 

ってぼやいてたんで

でもな、私ら離婚したら二人ともパパに付いていくって言うてるよ。

 

って教えてあげたら

そうかーってニンマリ。

 

やっぱり私が転がしてるんかなぁ、、、

そんな私たち昨日は結婚記念日でした。

17年かな、、、

何もなーく過ぎていきましたが

これもなんかええ感じ。

 

 

娘作、徹夜の力作。

無地のシャツが、、、

 

 

 

初めてステンシルにも挑戦。

 

 

これだけの頑張りを

勉強にも注いでくれたら、、、っと

願うばかりです。。。

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp

 

 

 

 

 


初出店 高槻手作市  * 木漏れ日に癒されるイベントでした (*^-^*)

2015-10-18 19:10:37 | イベント

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

初出店のイベントにブログ見てるよ~っと

今までで一番たくさんの方にお声かけ頂きました!!

 

お越しくださいまして本当に

ありがとうございました。

 

緑に囲まれとても心地いいイベントでした。

 

 

上を見上げると。。。

 

 

著書を購入いただき素敵な作品作ってくださいました‼

 

こちらは機織りで折ったもので作って下さいました。

 

 

 

こちらも、お好きなこだわりの布で、、、

 

 

 

実際に著書から作って下さったカバンを見れるなんて

ほんと感動です!

 

神社には73店舗のお店がずらり、、、

舞台ではフォークソングが流れてきたり、、、

緑に癒されながら素敵な歌声にも癒されました♪

 

 

こちらはフラダンス

 

 

チアリーダー

 

 

お買い上げくださったかばんを早速使ってくださいました~

 

 

写真撮らせてください!ってお願いしたら

 

高いでー

生粋の大阪人の切り返しに爆笑してしまいました。

 

素敵なプレゼントもたくさんの差し入れも頂きました。

ほんとにありがとうございます。

欲しかったけど完売で実物すら見れなかった布

頂きました!!

もう嬉しくて飛び跳ねそうでした。

 

 

途中何回も眺めてにやにや。

ほんまにありがとうございます。

 

息子のアドバイスも頂き

ブログのおかげでたくさんの方に助けていただき

ほんとにありがたいです。

 

 

今日の家族、旦那さんは送迎してくれて

息子は校区の運動会

娘は三代目のライブ

 

 

息子1等賞取ったよーって役員さんから画像がとんできました!

ありがたい!!

 

 

パターゴルフで1等賞、縄跳びも跳びきって

戦利品。

 

 

真っ赤に日焼けしてはります。

 

娘は昨日お友達がお泊りに。

一緒に夕飯を。

張り切ってパン焼きました♪

 

 

で、徹夜で何やらライブグッズを制作。

 

 

この二人出会いは小学3年生

でも会うのは2回目。

スイミングのクラスが一緒で、、、

でも話をしたこともなく

ミニバスで時々見かけて、あっスイミングにいた子や。

中学になってもお互いバスケ

対戦相手になるものの話をする仲でもなくただの顔見知り

エグザエルでつい最近知り合って意気投合

会うの2回目とは思えない仲の良さ。

今朝は4時過ぎに旦那さんが京セラまで送って行きました。

グッズを買うのに5時から並ぶんやって、、、

 

今頃号泣しながら飛び跳ねてるんやろうな。

 

で、お風呂入り~って言うて来てって息子に頼んだら

それはそれは嬉しそうー

デレデレです(;´∀`)

 

 

次のイベントは五六市の抽選待ちです。

制作と並行してレシピの投稿もしていこうと思ってます。

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp

 


新作帆布ショルダーファスナーバージョンとお色違い仕立て上がりました * 明日は高槻手作り市

2015-10-17 12:36:00 | バック

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

もうすぐ新しいパソコンが到着です!

何回も立ち上げなおしながら投稿してます^^;

 

ご覧下さりありがとうございます。

昨日に引き続き、、、

お色違いとファスナーバージョン仕立て上がりました♪

 

 

左側は口元がファスナー仕立て。

 

 

苦手なファスナーに挑戦する中で

ファスナーの端を革で縫うとどうしても歪んでしまい

得意のカシメにしました‼

 

 

明日の高槻手作り市にお持ちします。

 

昨日の夜、娘の部屋があまり散らかってたんで

叱ったんですが

今朝、旦那さんがリビングの掃除してました、、、

 

私も片付けようと思い立ち

息子を引き連れ息子のコーナーと和室を

あっと言う間にゴミ袋一ついっぱいなりました。

でも、スッキリして気持ちいいです。

他の部屋も少しずつがんばろっ。

 

旦那さんは難波までPCを買いに行ってくれ

金額の報告を受け、了承。

帰宅中です。

7年間ほんまにお世話になったこのパソコン。

 

毎日、私の思いを受け止めてくれ

作品を世に送り出してくれ

改めておつかれさま。

ありがとう。

 

これがこのパソコンとの最後のブログになります。

お別れと思うと愛着がひとしお、、、あふれます。

 

では、荷作り始めます♪

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

10月18日(日)

高槻手作り市

 10:00~16:00

http://ameblo.jp/cocokara-go/

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp


カーキ帆布をベースに機能満載大きめショルダーバック仕立て上がりました (*´∀`*)

2015-10-16 14:46:41 | バック

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

パソコンがかなりヤバいです。

毎日使うこと7年、、、明日買いに行くまでもって欲しい、、、

 

ご覧下さりありがとうございます。

 

五六市の試作品がとっても評判がよく

これと全く同じのーっと数人の方からリクエスト頂き

とりあえず2点。

4つ裁断したんですが縫う箇所が多く続きは今晩です。

 

 

両手を開けたい方、バイク・自転車通勤の方にお勧め

マチもたっぷりたくさん入ります。

肩が痛くならないよう斜めかけのひもも太めです。

後ろにファスナーポケットと前にDカン

 

 

お気にりはファスナーの中にも一つ隠れポケット。

 

 

内ポケットも充実してます♪

 

達成感でゴロンっとソファーに倒れ込みました^^;

この眺めに自己満足。

 

 

お天気いいですねー

制作前に今日はお手洗いと玄関磨きました。

 

全部取っ払って

ゲキ落ちで磨いて、、、

 

大きなかごを二つ置いてるんですが

 

 

大きい方には置き場所に困る

ヘルメット3つ。

 

 

久しぶりに開運雑貨ラボさんのこれ

焚きました♪

 

 

裁断してる残り二つは

一つは色違い

も一つは口元をファスナーにしてみようと思ってます。

 

日曜日は初出店のイベントです。

ラボさん一押しのイベントです。

フライヤーには室内出店になってますが

屋外に変更して頂きました。

出店場所はまだわからないんですが

お顔見知りの作家さんも出店されてて

困ったら電話してきてーって携帯番号交換させて頂きました。

心強いです!

 

お天気も良さそうです。

是非、遊びにいらして下さい♪

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

10月18日(日)

高槻手作り市

 10:00~16:00

http://ameblo.jp/cocokara-go/

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp

 


ほっこりウール生地でマチ付きぷっくりグラニー * プチ3点 おフランスの布入荷

2015-10-15 16:33:52 | バック

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

気分転換を交えながら

今日もひたすら制作♪

 

ご覧下さりありがとうございます。

 

ウール生地で少し小さめを仕立てました!

 

 

サイズを比べると。。。

 

 

長財布がちょうど入る感じのサイズです♪

 

 

次はカッコいい系の帆布

五六市で試作品が大人気で

たくさん裁断中です。

 

 

フランスのドット生地に一目ぼれ。

普通のドットですが色が何ともいえず素敵です。

 

 

娘がダイエットしてるんでお菓子は買わないように

してたんですが

全くないのも淋しいので小こいのをここへ

お友達に作ってもらったワイヤーピンチでブラ~ん♪

 

 

早速息子が帰宅して、、、

一日一個に真剣に悩みます。

 

 

今日は学校で後期の役員決めがあったようです。

給食係り

前期は美化係りで楽しかったのに

同じのはあかんらしく、、、

給食係りはみんなより早く給食食べ終えて

片付けするらしく

食べるの遅いから今晩から練習です。

 

部活は前回は、物作り。

ブンブンコマとか皿回しを嬉しそうに持って帰ってて

今回は図書でじゃんけん。

負けて、、、

陸上に決まったそう。

 

どっちかといえば嫌いなはずが

鬼ごっこがあるらしく張り切ってます。

 

恐ろしく体力がなくなってて

休日はパパとマラソン。

行きしはご機嫌で行ってくるね~って私に手をふって

笑顔ででかけるんやけど

ちょっと走るとばてるみたい。

平日は付き合われへんから私と縄跳びを。

ついでに私も痩せれるといいな。

 

でも、自分でも体力がなくなってることと

体重の増加が気になってるようで

昨日発見したんですが

体重計に乗る時に思いっきりお腹へっ込めてるん。

 

体重が軽くなると思い込んでるみたいです^^;

 

貯まってた検品作業してもらいました。

 

 

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

10月18日(日)

高槻手作り市

 10:00~16:00

http://ameblo.jp/cocokara-go/

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp


軽~いウール地でマチ付きぷっくりグラニー5点仕立て上がりました ヾ(´▽`*;)ゝ"

2015-10-14 16:00:56 | バック

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

やっと娘の試験が終わり、、、

今日は打ち上げで夕飯入らないそうです。

 

ご覧下さりありがとうございます。

 

ずらっと仕立て上がりましたー

 

 

ウール生地なのでとっても軽いです♪

 

 

 

 

内ポケットは合皮の持ち手の方は、、、

取っ手のカシメに挟み込んでナスカンをぶら下げてます。

ポケットはぐるっと一周。

 

 

こちらは横にナスカンが付いてます!

 

 

今日は撮ってた図書館戦争見ながら

小さめを3つ裁断しました‼

 

昨日は地元の神社の秋祭りでした。

いつも息子と一緒に行くんやけど

一人で行くって。

男の子って約束とかせいへんみたいで

一人で、、、

大丈夫?!って思いつつ

硬貨で1,000円とお賽銭を持たせました。

キッザニアでかつあげにあったことがあるんで

お札は心配で、、、

暗くなる前に帰りなさいと。

 

ご機嫌で歌うたいながら帰宅。

向こうに友達がいっぱいいてみんなでまわったみたいです。

お参りもしてお土産も買って来てくれました♪

全部使い切って来るかなぁって思ったらおつりも。

 

 

試験中のはずの娘も地元のお友達と。

こっちは何の心配もなかったんですが

息子はほんま心配でした^^;

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

10月18日(日)

高槻手作り市

 10:00~16:00

http://ameblo.jp/cocokara-go/

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 

12月5日(土) 雨天翌日に順延

 

フレスト松井山手店

一緒に出店して下さる

作家さま3名様募集しております。

お気軽にお問い合わせください。

happiness86-2007@ezweb.ne.jp

 


原色帆布の3Wayトート *  やまぶき ・ カーキ ・ネイビー  出店者さま募集のお知らせ。。。

2015-10-13 15:57:27 | バック

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

長~いトンネルを抜けてさくさくと

制作出来るようになって来ました‼

 

ご覧下さりありがとうございます。

 

リクエスト頂いた原色帆布トート

他の布と合わせるのもいいけど

原色もすっきりキリットいい仕上がりです♪

高槻手作り市にお持ちします。

 

 

次はこちらもリクエストが多かった

ウール生地でのグラニーバック5つ裁断しました!

今からさくさく縫って行きます♪

 

 

 

おやつも作りたくなって

久しぶりにあんわらび。

冷たく冷やして頂きます。

 

 

 

いろいろ動きだしました。

フレスト松井山手店さんと打合せ

12月5日(土) 雨天翌日に順延で出店が決まりました。

 

開運雑貨ラボさんからも出店OK頂き

3店舗さまこちらから募集させて頂きます。

 

一緒に出てもええよ~って作家さま

こちらまでご連絡お願いします。

おって、詳細説明させて頂きます。

 

happiness86-2007@ezweb.ne.jp

 

さて、ミシンに張り付きます!

 

只今、おかげさまでランキング2位です。

ありがとうございます。

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

10月18日(日)

高槻手作り市

 10:00~16:00

http://ameblo.jp/cocokara-go/

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック

 


ABCクラフト枚方店さんでのWS作品が決まりました * フライヤー作りと裁断 、、、

2015-10-12 16:07:44 | 講習会

著作本

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 

3連休最終日も旦那さんはよく働きます♪

 

ご覧下さりありがとうございます。

 

ABCクラフトさんでのワークショップの作品が

決定しました‼

著書より、ちゃりんこバックを制作して頂きます。

 

 

 

モスグリーンのウール生地に

ブルーのお花柄。

お花柄が3色あって決めれず

台湾を案内してくれたR*ちゃんにライン

選んで頂きました。

娘ちゃんも一緒に選んでくれたそうです。

 

こちら11月29日(日)30日(月)に

開催されるイベントで私は30日(月)に参加させて頂きます。

ご予約始まり次第こちらから

改めてお知らせさせて頂きます。

 

ご近所さんの軒先や駐車場に貼らせて頂いてる

フライヤーを新たな掲載誌とあわせて

作り直しました!

 

 

QRコードこちらにも付けてみました♪

 

お子がついてこないんで

二人でカレー屋さんへランチに行って来ました♪

 

奈良で行ったお店が大東にもあったんです。

 

 

本格カレーがドリンクも付いてナン食べ放題で1000円。

 

 

ナンのサイズ。

 

 

何でもやってくれる51歳。

 

このお店気に入ってくれたようです♪

 

息子、この間お友達と行ったテニスの壁打ちが楽しかったようで

ラケットも欲しいと言いだし

テニススクールへ

同じクラスの6人のうち4人がラケット持ってないんです。

自主連とかしないのが普通みたいです。

 

 

 

こんなんも気になる、、、

入りませんよー

 

 

自主練開始。

 

 

 

簡単に出来そうですがやってみると以外に力がいって難しい、、、

私は全然ダメでした。

 

51歳も挑戦。

 

 

息子より上手ですよ。

なんでも出来る51歳。

 

裁断してあった原色の帆布バック仕立てます♪

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

ランキングに参加しています。

ナナミ号ポチっとして頂けるととっても励みになります。

お一手間に心から感謝します。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

 

 

* イベント予定 *

 

10月18日(日)

高槻手作り市

 10:00~16:00

http://ameblo.jp/cocokara-go/

 

11月30日(月)

ABCクラフト枚方店ワークショップ

ちゃりんこバック