】HAPPiNESS【

つかいここちにこだわったかばんたち。。。

メンズライクなハンドメイド * ワークショップ練習  明日はボンマルシェツイン21公開制作です!!

2018-07-17 16:52:02 | 全国ワークショップ横断

 

ご訪問ありがとうございます。

 

一つ告知を忘れてました!

追記します

 

明日、ボンマルシェツイン21で

お買い上げくださった先着1名様に

エコバック試作品プレゼントさせていただきます!

 

 

 

8分 毎朝踏み台昇降

ハピネス教

 

 

 

 

今日はおこもりさんですが

原動力を頂いたんでめっちゃ頑張れてます

 

ちなみに昨日は、、、

 

 

 

 

寝転んでこんな写真ばっかり撮ってた(笑)

 

今朝は飲まず食わず暑さも忘れて

雑誌のお仕事の追い込み

終わって、、、

すべてOKが出て

お腹すきすぎてトマト食べた

食べる前に一番好きな景色

 

 

昨日はラインマーケットの打ち上げでした

 

TSUTAYAさんの祭事担当さんも一緒に

 

やめますは伝えたものの

勝手にファイナルステージ組んで

勝手に終わらせて

もやもやしたものがずっと心に残ってて

 

でも、頂いた言葉が

 

僕たちは作家さんを世に送り出すお手伝いがしたい

 

かしさんを送り出しました

 

やりたかったことが出来たんです!

 

ありがとうございました。

 

私、第一期卒業生?

 

その言葉のおかげで沢山気づいたことが

 

初めて実演販売させていただいた場所

 

初めて飛び込みのWSをさせていただいた場所

 

ワークショップ全国横断の夢を見つけた場所

 

100冊販売の人生のチャレンジをさせていただいた場所

 

全国の皆さんに応援していただき達成した場所

 

封印してた2冊目を出したい夢を追いかけたいと思わせてくれた場所

 

パフォーマンスの楽しさを教えてくれた場所

 

沢山のご縁を頂いた場所

 

大きな木に守られながら半円で過ごさせていただいた時間は

私の人生にとってとっても貴重な経験でした

 

世に送り出してもらった私ができることを精一杯頑張りたい

いつか大きな大きな恩返しが出来ますように

 

 

 

 

今はWSの準備中です

 

 

 

 

型紙をもう一度見直して

20キット裁断スタートです

 

明日のイベントの荷積みも終えました

 

明日はオフィス街でミシン踏みます!

ご遠方の方にもお買い上げいただけるよう

ライブ配信も午前中予定しております

 

搬入は久しぶりにリアーカーで一発完結

 

 

 

 

 

鉄板焼きべろにこさんでの打ち上げー

 

 

 

 

もっと沢山いただいたのに

食べるのに夢中で撮影忘れました、、、

 

どれも感動のお味

盛り付けもステキですよね!

 

ごちそういただきながら30歳、40代半ば50歳の4人

キュンについて真剣に語りました

キュンキュンする気持ちって日常をスキップするような気持にしてくれませんか?

 

キュンキュンは頭でしようと思ってもできるもんじゃない

これは頭ではなく心が勝手に動くそんな感じ

 

最後に目標はキュン死

 

これ最高やなーって一見バカげたことを笑いながらも

真剣に語り合いました

 

この店長さんのお人柄も最高

 

 

 

お肉のお寿司を焼いてくださってる動画

インスタに上げたんでぜひ、ご覧ください

 

初めて伺ったときにインスタに上げさせてもらったら

コメントが帰ってきて

おしゃべりさせていただいたんです

 

そしたら、昨日はあれは僕じゃなくて社長ですよ!

 

この人は大事にしなさいって言われました!って

 

めっちゃうれしー

宣伝力はないけどもっと頑張って

宣伝力のある人になりたいです!

 

なんでも宣伝はしてません

前も書きましたが

私目線で大好きなお店だけです。

 

そうやってこんな私に宣伝してーとか

ハピさんのお客さん来てくれたでーの

言葉が何よりうれしくて

しあわせマネーが動いたことがめっちゃうれしいです。

 

でも、本当最近の若者はめっちゃ頑張ってますね!

 

この方もすごい若者

 

 

ひらい鍼灸整体院さん

 

一人一人にあった治療で症状を根本から改善します

不調の原因を追究し、最善の治療で生前治癒力を引きだす

治療を施します

あなたの毎日がより素晴らしい一日になるようサポートくださるそうです

 

ミシン肩凝り治してほしいけど

先生イケメンやねん

 

緊張してもっと凝ってまうやん

 

今日は小さな箱からメッセージ頂いて

いつか取材にいきます!って約束を

 

いつか勇気を出してこりを取ってもらって

レポ書きます

 

完全予約制ですので気になる方は予約なさってください

イケメンです(笑)

 

夢に向かって何をすればいいかずっと考えてます

もちろん新しいパターンを作ること

それから1冊目を完売させること

 

13000部発行してくださいました

いったいあと何冊残ってるのか

まずはこちらを購入いただけるようアピールさせてください

 

手芸本ですが時々大阪弁が出てきます

 

 

 時々手芸本やのに家族が出てきます

 

 

 

このかわいい子は私

 

ハピネス劇場

 

 

 

 

すごーい

注目の作家の一人やって

注目の変なおばちゃんじゃなくてよかった

 

 

 

こちらでお買い求めいただけます

プレビューもめっちゃうれしいコメント頂いてます

ぜひ、ビューンととんでポチっとしていただけると嬉しいです

 

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

嬉しいコメントがインスタにも!!

 

 

こんなお言葉頂いていいのかな

あなたは神様ですか?!

 

でっかいご褒美頂きました

 

お昼ご飯

立食

たちぐいではなくりっしょくです

 

 

2週間で絶対痩せないといけない事態に陥ってます

3キロぐらい落としたら何とかなりそう

しょっちゅう言うてますが本気ダイエット

明日はサンククルールさんの美味しいのん我慢できへんから

明日だけ解禁🐽

 

ではでは家事しながら作業開始です

 

おつきあいおおきに

 

 

ご連絡です!

コメント頂いてるすーさん

コメント欄に連絡先お願いします

こちらから連絡させていただきます

よろしくお願いいたします

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

インスタライブ配信販売

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 


ファイナルステージ 実演販売 かばん8個仕立て上がりました!

2018-07-16 07:38:36 | 公開制作

 

ご訪問ありがとうございます。

 

ご報告からさせてください

TSUTAYAさんとの出展日の行き違いで

昨日が本当のファイナルステージとなりました

 

TSUTAYAさんでの最後のパフォーマンス

 

 

そういえば上から撮ってなかったなって思って

こちらをインスタに上げたら

 

お越しくださった常連様

 

ストーリーもとまってるし

写真なんか上からやし、、、

ハピさん大丈夫?!って

 

大丈夫です

元気です

 

引退でもするかのようにたくさんの方が

駆けつけてくださって

 

これからどこに行ったら会えるの?!

 

信者は困るーって

 

でも、ゆっくり自分の思いこれからをお話させていただくと

みなさん応援してくださって

 

9月の五六市申し込みますって伝えたら

安心してくださいました

 

こんな私

こんな私やのに

なんで

 

そんな思いでいっぱいで

嬉しいし

しあわせやけど

こんな私

 

こんなブログ

 

こんなこんな

 

でも、次々と皆さんかわるがわる来てくださって

 

目を見て

 

大好きですって

 

動揺しすぎて

 

あとから、私も大好きって伝えれんかったな

 

でも、うれしくて

うれしくて

お手洗いにかけこんで

朝から我慢してた涙がわぁーって

 

嗚咽が、、、

 

音姫ならさなー

 

少しだけ自分がすきになれた記念日

 

私なんかを封印したい

 

嫁いだ子たち少しですが撮影させていただきました

 

 

 

この方が美容院にこのかばんを連れて行ってくださって

お店の方が

少し前にお越しくださって

いくつかお買い上げくださって

 

このお客様から

その美容師さんたちが

お店でめっちゃ宣伝してますよ!って

 

そのあと、美容師さんがお友達を連れてきてくださって

お友達にめっちゃ進めてくださって

 

いろんなところでこうやって

ハピネスを皆さんが広めてくださってることを知り

感謝の気持ちでいっぱいです

 

ミニバスママさん

 

娘さんが私のことを好いてくださってて

ラインで繋がりたいって言うてるけど、、、

 

大大大歓迎

 

 

かわいいお子さんの動画がとんできて

ハピさんにまた会えるのを楽しみにしてます!って

 

しあわせすぎる

 

はにかみながら私の大好きなお店のお菓子を、、、

 

 

 

そしてここ数日体調の悪い総監督

 

 

総監督の血液型の質問いただきました

 

A型です

もうすぐ54歳です

スーパーカップのバニラが大好物

髪型はスキンヘッド

車が大好き

 

お昼はラインマーケットでお世話になった

サフランさん

 

総監督から1時間ぐらい変わったるからゆっくり行っといでって

 

 

 

お店の方と街中で偶然会ったら

 

TSUTAYAの方

コンニチハ

 

昨日もお店に入ったらみなさん

満面の笑みで迎えてくださって

 

なんか今の私

すごい勢いでいろんな方に出会ってる

 

カレーは本日のカレー

枝豆とチキンのカレーを注文

 

 

こちらにラッシーがついて790円

 

ナンのお替りどうですか?って

 

お替りできるんやけど

太ってるのに食が細くて

得なんだか損なんだか、、、

 

これで10時まで持ちました

 

ここで、息子の中学の先生にお会いして

今年から来られて先生でめちゃめちゃ人気の先生で

 

じょうたろう先生ですよね!

 

はい!

 

かしまさはるの母です(注、本名はまさ子ではありません)

 

ああー数学頑張ってますよね!

 

今回めっちゃ数学ええ点とってきたんです

 

ちょっとおしゃべりさせてもらって

 

こちらのカレーこれからもお願いします!って頭下げたら

お店の方がみんな笑ってた

 

めっちゃ幸せな気持ちになって

午後からも頑張れた

 

お人さまがみんなあったかい

 

#アクロ祭りたくさん仕立てあがりました

 

 

 

 

これ一日で作れた

最高のパフォーマンスをさせていただきました

 

あと4点サコッシュを裁断してるので

引き続きのアクロ祭りは

18日(水)のボンマルシェツイン21で

制作させていただきます。

 

オフィス街で爆縫いします

 

美味しいもん

かわいいもん

涼しい屋内でお買い物いかがですか♪

 

帰りは京橋で昼のみ~もいいですね!

 

体調悪いし一人で撤収するよって

言うてたんやけど来てくれて

 

お風呂上り冷蔵庫開けたら

ずらっと並んでた

 

今日も呑んでええんかな

 

 

 

2本で記憶がなくなりました

 

今日は期日のあるお仕事と

WSのキット作り

 

夕方からはラインマーケットの打ち上げで

 

鉄板焼きべろにこさんへ

 

定休日やのに日にちがこの日しか会わない私たちのために

開けてくださるんです。

 

ほんまにええ店長さんです

 

酔っぱらう前にしっかりレポします!

 

こちらでいろんな飲食店を私目線で紹介させてもらってますが

ほんまに大好きなお店しかのっけてませんので

 

私目線やけど

味もお人柄も最高のお店ばっかりなんで

よかったら行ってみてください

 

今日まで枚方Tサイト前で

 

 

枚方でビールが飲みたい4日間

<Craft Beer>
樽生クラフトビールが大集結。キャッシュオンで1杯から楽しめる!
・國乃長ビール
・大山Gビール
・松江ビアへるん
・アサヒビール
・Beer House Hobbit
・ビアバルガレット

 

ビアバルガレットの小出恵介似のお兄さん

 

 

ほら会いたくないですか?

 

ビールの飲み比べもおススメやけど

これこれ

 

 

人生1回ぐらい私みたいにはっちゃけて

LLL呑みません?

 

はっちゃけで思い出した

娘の友達からおととい

 

お母さんめっちゃおもろいなぁー

 

こんなお母さんええわぁーって言ってくれたら

 

娘が低い声で

 

ずーっとこれやから疲れるよって

 

疲れさせてるんや、、、

 

でも、おらんようなったらきっと寂しいよ

 

着々と、東京進出の計画を立ててる娘

 

めっちゃ心配やし

めっちゃ寂しいけど

 

私、東京に行きやすくなる

宿泊先できるやん

 

長々と今日もしゃべってまいました

 

今日もおおきに

 

最後に8か月間お世話になったTSUTAYA東香里店さん

 

人生の記念となるチャレンジさせていただき

一番コットンタイム5月号が売れた書店

100冊販売達成

 

沢山の出会いを頂き心から感謝いたします

 

 

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

インスタライブ配信販売

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス


ママ友さんとスカート制作 * それぞれの得意分野で流れ作業で効率よく!

2018-07-15 05:27:19 | その他

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

ひと眠りしてしまいました

今日はTSUTAYAさんファイナルステージ1日目

アクロ祭り(埼玉県のアクロさん委託品制作)

委託品をいくつ作れるかー

 

 

コットンタイム11月号に掲載いただく予定のかばんたち

 

夜の10時まで在店しております。

このお仕事をしてて思うこと

自分の進むべき道を自分で決める

 

決めることの大変さ

決めれることの楽しさ

 

頑張った分だけ

しんどかった分だけ

大きなご褒美が頂ける

 

酔っぱらってませんよ。

今わ。(笑)

 

昨日は娘の親友のママさんとスカートを作りました!

 

着やせして見えるこんな風なん作りたい!って言うたら

パターン作ってきてくれて

わらけるぐらい複雑なスカート

 

お洋服用の生地を注文してたのに届かなくて

生地庫にあるものではぎ合わせて作ったにしては上出来!

 

裁断してくれた布を指示通りに縫い合わす

 

 

 

久しぶりのおもてなしランチをはさんで。。。

 

 

 

 

完成

 

 

ポケットもめっちゃこってます

 

 

パターンもらったけど絶対一人では作れません

 

次はサロペット作ろうか♪って

わーい

 

かばんの制作もどうしても頭に描いたもののパターンがひけないときは

ママさんに助けてもらってます

 

娘たちから一緒ににごはん行こうって誘われてて

娘のバイト上がりの夜8時

 

ちょっと時間あるしっと

枚方までくりだして

HIRAKATA Beer Festaへ

明日まで開催されてるのでぜひ!!

 

枚方でビールが飲みたい4日間

<Craft Beer>
樽生クラフトビールが大集結。キャッシュオンで1杯から楽しめる!
・國乃長ビール
・大山Gビール
・松江ビアへるん
・アサヒビール
・Beer House Hobbit
・ビアバルガレット

 

 

 ビアバルガレットさん

私の一人のみデビューのお店

 

覚えてくれてて会場に行くなり

すぐ見つけてくれてうれしかったー

 

そしてインスタ映え頂きました!

LLLサイズ

 

 

暑い日はビールがうまい!!

 

ママさんに今度、実店舗連れてったるわ!って

1回しか行ってないのに常連気取り(笑)

 

このイベントでもビールの飲み比べができますよ!

いっぱい発信してーって頼まれたので

広報担当微力ですが張り切って

T-site前の涼しいとこで開催ですので

3連休ぜひ行ってみてください

 

ハピさんが呑んだやつーって注文してくれたらうれしいです。

水分は苦手やのにアルコールはいくらでも飲めるのはなんでやろ、、、

 

そのあと、カレー屋さんエルディオスさんへ

お友達を初案内

 

お店の雰囲気

お店長さん

ここ好きーって

 

やろ

やろ

次はお昼にカレーを食べに行く約束して

 

8時娘たちと合流

最近できたホルモン焼き

八起さんへ

 

我が家はホルモンが食べれるのは女子だけなんです

すごく流行ってるので予約必須です

 

笑いすぎておなかがシックスパックなるでーって

 

親子で仲良しってあんまりなくないです?

 

まだ続きます

 

帰り道に通る カラオケ居酒屋 おかんへ

 

ここのだし巻きはほんまに最高で

おかわり2回

 

おしまいかと思いきや

5件目ー

 

残念ながらお休みで帰宅

 

もう少しねて

ファイナルステージ1日目頑張ります!

 

 

ステキなコメントが届いてまして

ブログ止めないで、、、

 

こちらを読んで休もうと思ってたお喋り始めました。

 

公開しても大丈夫でしょうか?

フルネームが入ってるのでご連絡いただけたら

公開させていただきます

 

励みになるお言葉の数々ありがとうございます!!

 

今日もおおきに

 

TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

ファイナスステージ アクロ祭り

 

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

インスタライブ配信販売

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

楽天ブックス

 

 


TSUTAYA東香里店 ファイナルパフォーマンス * アクロ祭り

2018-07-13 18:29:08 | その他

 

ご訪問ありがとうございます。

 

一大決心をした日

 

(追記:沢山の応援メッセージありがとうございます!がんばります)

 

 

楽な方へ

楽な方へ

進もうとする自分

 

長文です

私、面倒くさい人間です(ご存知ですよね)

マニアックな方、お付き合いお願いします

 

昨日、布を切りながら総監督に心にある思いを吐き出して

答えはでたはずやのに

まだ楽な方へ進もうとする自分が苦しくて

ひたすら夢中で裁断

 

 

ふとインスタから飛び込んできた文章

 

 

umizou さんのこの言葉に

背中を押してもらった

 

でも、二の足を踏み思いきられへん自分

そんなインスタをあげたら

 

すぐにumizouさんからアドバイスが飛んできて

き小さな箱すごい!!

 

TSUTAYA祭事担当さんに

今月いっぱいで出店を終了する報告

今までの感謝の気持ちを伝えました。

 

特に伝える必要はなかったのかもしれませんが

出版社さんから

TSUTAYAさんとのこれまでとこれからの

打ち合わせをさせてほしいと依頼を頂いてて

その時はやっとTSUTAYAさんに恩返しができる

 

うれしい気持ちでいっぱいで

 

でも

 

これから

 

私は何ができるんやろうと考えると

もうやり切った

 

TSUTAYAさんで出展させていただきながらも

なにか違う、、、そんな思いがふくらんで

 

初めて制作しながらの販売をさせていただいて

掲載誌のコットンタイム3月号を

ノベルティー付きで販売させていただき

20冊ほどが完売

 

イケメン店長さんから

次誌の5月号は100冊いきましょ!

 

絶対無理と思って断ったけど

こんなチャンスは人生にもうきっとない

 

挑戦させていただいて

みなさんのおかげで達成

3日に1回ぐらい出展させてもらってたんで

TSUTAYAの人と呼ばれるようになり

 

Wsもたくさんの方に参加いただき

 

インスタライブ配信で公開制作

閉店の12時まで在店

 

いくつ作れるかのパフォーマンス

 

これ以上のことはもう浮かばん

細々とミシン踏みながら販売を続ける

 

公開制作の準備に追われる日々

 

沢山のご縁を頂いたパワースポットみたいな場所やったけど

 

 次に目指したいこと

著書2冊目

 

そんな大それたこと考えたらあかんって

思ってたけど

先日、絵本作家のタツトミ カオさんから

封印してた気持ちを掘り起こしてもらって

2冊目きっと実現するで!

ほんまにやりたいことに絞り

 

型紙未発表作品

Cカップちゃん

ありがたく型紙が欲しいのお声たくさんいただいてて

 

リュック

 

トートバック

 

ショルダーバック

 

まだまだ足らん

次はこの夢追っかけたい

 

総監督からも近所で涼しく冷房聞いたTSUTAYAさんに

来てくださいばっかり言うてんと

自分からブログの向こう側の人たちへ会いにいけ

 

車で行けるとこやったらどこでも連れてったる

 

そうやなぁー

自分が楽することばっかり考えてた

 

で、このタイミングで頂いてる雑誌のお仕事

 

委託販売は致しませんの

気持ちを変えてくださったアクロさん

不定期ですがお世話になってて

今回委託品を制作しコットンタイム11月号に掲載いただけることになり

オーナーさんリクエストの数点を参考に

 

TSUTAYAファイナルステージ

 

アクロ祭り

7月15日(日)22時まで

7月24日(火)17時まで

 

委託品を公開制作させていただきます。

 

 

 

12点裁断

 

只今、コラボステンシルシート制作中

 

 

 

雑誌の掲載に関して少し前までは

一切口外禁止でした

 

でも、時代の流れか最近は発売前に表紙や中身のチラ見せがあったり

編集者さんにアクロ祭りしていいですか?の問い合わせに

掲載されることも告知OKです

 

 

 

大げさやなぁーって思われると思いますが

私の一大イベント

TSUTAYAファイナルステージ

 

アクロ祭り♪

 

オーナーさんにこの報告して少し小さな箱でおしゃべり

 

オーナーさんにとっても今日は記念の日だそうで

お互いにとって大切な日になりました

 

橿さんに出会えてよかった

 

こんな素敵なお言葉頂いて

 

次のステージへ

自分を連れて行きます

 

このお話を頂けたのも

オーナーさんのお口添えのおかげ

二人分の心をこめて作らせていただきます

 

沢山の方々に人生を彩りよくしてもらい

沢山の方々に背中を押してもらい

 

2冊目出版していただく夢に向かってがんばります。

 

あーでも疲れた、、、

何かを決めるってすごい労力です

 

バイクで走りたい!!

 

ABCクラフトさんへ行ってこよ

 

自由人いざ出発

 

今日は3回ほど見直しましたが誤字脱字お許しください

 

今日もおおきに

 

未来は明るい

 

 

 

7月TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

ファイナスステージ アクロ祭り

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

インスタライブ配信販売

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

 

#メンズランクなハンドメイド 初のリバーシブルフェイクbag仕立て上がりました!

2018-07-13 00:08:36 | バック

 ご訪問ありがとうございます。

 

遅くなってすみません

これから更新時間を就寝前にすることにしました。

 

そのほうがゆっくりお喋りできるような気がして。

 

さっきまでひたすら裁断してました。

では、今日の一日スタートです!

 

今日からしばらくお弁当はお休み

朝ごはんは今日はお洋服をお預かりしてた作家さんと

モーニング

 

とりあえず、昨日深夜までかかった雑誌のお仕事が終わり

部屋がえっらいことに

 

 

 

寝屋川市にある

スープカフェMONさんで待ち合わせ

 

 

 

モーニング頂きながら

いろんなお話

 

 

そう、彼女は年下のお母ちゃん

 

今日もこのヨーグルトの器の底にドレッシングがついてて

垂れるから気を付けやって言われて

 

言われたのに

新品のスカートにたらーん

 

はぎれを頂いた布が気に入りすぎて

スカートを持って来てもらって

そのまま履いてたんです

 

 

ほんでさっき言うたよな!

垂れるから気を付けや!って

 

お母ちゃんごめん

 

この上下着やせ効果大

 

S.N.Lさんのお洋服これからも委託させてもらいたい

かばんとお洋服をディスプレイするとおしゃれ感増すんです

主婦に優しいお値段設定でありがたい

今週は3つのイベントに参加と委託されるそうです

 

ブログの誤字脱字のすごさに笑われました

 

見直してる?!

 

はい、お母ちゃん

2回見直して校閲後の公開ですが、、、

 

帰宅して

昨日夜な夜な仕立てた掲載品を撮影して

編集者さんにご意見伺う

 

OK出ました!

こうなるとなぜ神が降りてきて新作を作りたくて

たまらんくなる

 

昨日仕入れた布を使って

 

#メンズライクなハンドメイド

 

 

型紙作って

 

 

裁断して

 

 

リバーシブルです

 

 

ルシアンさんの革に見えるフェイク生地

 

 

 

 

このかばんはTSUTAYAさん出店時

リバーシブルじゃないこの形に似たかばんを

ひっくり返してリバーシブルやん!

 

このお声にヒントを頂きました

ポケットのカシメがポイントです

 

ミシン踏んでると帰宅してくるのがわかるんです

 

今日も手を振ってくれてましたが撮影できず、、、

最近家ではあんまりミシン踏んでないのに

上を見るんですね!

 

 

三者面談

 

 

とっても愛情あふれる先生です

去年、ムードメーカーを否定されて

心配してたんですが

お笑い芸人になりたい息子を応援してくださって

 

クラスを盛り上げるのはかし君に任せてたら大丈夫って

おっしゃってくださって

成績も随分上がったんで言うことなしでした

 

お笑いの道を応援してくれる先生

いろいろふって下さるも

あと1歩が足りず、、、

 

先生の物まねしてみいへんか?

 

先生めっちゃ瞬きするやろ

それみんなの前でやってら

大爆笑間違いないで!

 

真剣に話してくださる姿

ほんまにお笑い芸人になれたら先生のおかげです

 

帰り嬉しすごてバイクで走りたくなって

ブンブンさんへ

 

 

最近こんなん多い

 

競り合で(セリアで)衝動買い

セリアってやったらこんな漢字出るねん

おまえか!誤字脱字の犯人

いえ、気が付かない私です

 

 

 晩ごはんは今日は総監督だけ

 

 

日曜日のTSUTAYAさん出店分を裁断

 

 

とりあえず6点裁断完了

 

 

18日のボンマルシェツイン21では

インスタライブ配信でかばんの販売受付をさせていただきます。

家にいながら

ご遠方からボンマルシェでお買い物

 

イベントに来てくださったような

ライブ配信ができたらいいなぁ。

 

かばんの当日は実演制作いたします

ぜひ、お近くの方は遊びに来ていただけると嬉しいです

おいしいもん

すてきなもん

てんこ盛りなイベントです

帰りは京橋で昼のみもイイですね

 

ではではそろそろ就寝

 

今日もステキな一日でした

 

感謝

 

7月TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

 

#メンズライクなハンドメイド 仕入れに行ってきました * 明日反物が届きます!

2018-07-11 19:03:09 | Weblog

 

ご訪問ありがとうございます。

 

やっと布が確定し、制作へ

今回はまたまた企画ものです。

やりたかったことなので楽しみです

 

今晩この子をぶら下げて最後まで仕立てます!

 

 

朝から呪文のように唱えました

 

ありのままで満点

 

I's plain and perfect.

 

作り置きなし

土鍋でご飯が炊けるまでの間に

 

 

 

8時半仕入れへ出発

 

 

 

 

ルシアンさんのフェイク生地

新色が出ました!

私的にはネイビーが好き

 

 

今回は帆布と内布を2反仕入れました

 

さすがにバイクでは持って帰れず発送

 

ランチは新規開拓

総監督に朝相談したらおしゃれーなお店

 

いつもの手書き地図

 

 

 

今日の地図雑くない?!

ぐるぐる同じとこばっかり出てくる

 

ヤマトさんに聞いたら

そこですけど改装中ですよ

 

 

チーン

 

すごいタイミングで

 

 

安心しましたってー

 

そのあとストリーで気が付いたそう

家で納豆そぼろ丼

 

 

さっき帰ってきて

改装中やんけーって怒られた方がましやわって(笑)

 

私のレポを楽しみにしてくれてたそう

次こそ迷わず行こ!

 

このストーリーでママ友さんとライン

 

 

 

 

 

 

ではでは制作に入ります!

今日もおおきに

 

 

 

7月TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazn

 

久しぶりのTSUTAYAさん出展 * しあわせすぎて、、、ありがたすぎて、、、すんませんすでに、、、

2018-07-10 21:01:37 | 公開制作

 

ご訪問ありがとうございます。

 

いつも誤字脱字だらけですが

今日はもうほんまにしあわせすぎて

1本半しか呑んでないのに

テキーラ3倍位呑んだぐらい酔っぱらってます。

 

でも、書きたい

書けるかな、、、

 

 

さぁーインスタあげよーって思ってたら

ハピさん!

 

出てるって知らんときたー

 

って

 

わぁー引き寄せあった!

時間を忘れるぐらい喋ってたら

 

おはよー

って、さっき!話題にしてたあの人が来たー

 

 

私だめなんですよ

自分のことが好きになれなくて

 

朝起きたら自分のブログが嫌で嫌で

逃げたくて、、、

 

そんな私に

そのままで満点

 

毎朝自分にそう語りかけたら大丈夫

 

しんどい時はブログを休む

 

月1回でも大丈夫

 

いっぱいいっぱい抱え込みすぎ!

もっと身軽にならな!

 

そのあとも自分のもやもやを全部取ってくれて

しばらーく公開制作やのにミシンが踏めなくて

 

そう、この間頂いた福岡の方のお手紙にも

ブログしんどい時は休んでくださいねって

 

すみません、時々休むことにしました

 

 

 

そのあと、来てくださったお客様

同じシリーズ借りてくださってて

 

 

毎日ブログ読んでくださってて

 

ねぇーなんで読んでくれるんですか?

おばちゃんの日常

 

プッと笑えるブログやったけど

最近泣けるときある

 

どこで泣いてますのん?

 

旦那さんが私にかけた言葉だそう

 

そうか、、、

 

祭事担当さんのSさんとも

久しぶりにおしゃべり

七夕の企画が大成功したそう

嬉しそうに話す姿がステキやったなぁー

 

大きな笹と短冊を用意したら予定した200枚の倍の400枚の

短冊がぶら下がったそう

 

短冊ってあると書きたくなりますよね

で、書く願い事を考える

私は中央図書館で

ワークショップ全国横断できますようにって書きました

 

午後からもご遠方からお越しくださり

 

今日はこちらにご用事で?

 

いえ、会いに来ました!

 

めっちゃ愛の告白されたみたいに

赤面(;´∀`)

 

ありがとうございました

 

仕立てたかばん

 

 

ステンシルするか迷ってます

今日頂いた言葉

そのままで満点

これもステキやな

 

帰宅して洗濯入れてー

買い物行ってー

 

 

 何も頼まんでもやってくれてて

親が頑張ってる背中見てくれてるんやなぁーって

めっちゃうれしくて

 

買い物行って

みんなでプルコギー

 

 

しあわせな気持ちが重なり合って

酔いが早く回ったようです。

 

さかのぼって朝ー

 

 

 

 

こちらリザキッチンさんで連れ帰った

米ナスのグラタン

うまかったー

 

 

出たかったーけど

 

 

 

荷台でランチ

これ結構気に入ってます

 

 

773号出発

 

 

飲酒UPすみません

明日は朝からバイクで仕入れに行ってきます

 

今日もお付き合いほんまにおおきに

 

しあわせな一日に感謝

次は15日TSUTAYAさん実演販売

夜の10時まで在店ですので

よかった夜遊びしに来てくださいませ(笑)

 

  

 

7月TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amaz


初めての一人はしご酒に挑戦レポ * 明日は久しぶりの公開制作 in TSUTAYA東香里

2018-07-09 19:58:20 | はぴおススメ飲食店

 

ご訪問ありがとうございます。

 

期日ぎりぎりぎりぎりのお仕事を朝から

4点かけたデザイン画

やっぱりなんかちゃう

やっぱりちゃう

ちゃうちゃうって

 

朝から頭をかかえること数時間

 

頭で考えながら

久しぶりに玄関磨いて

トイレ磨いて

 

 

昨日預かったかばんのお修理

 

 

これ私が作ったんですか?って聞いてしまった(;´∀`)

 

 

すごい使いこんでくださってます。

 

 

内ポケットがすごいんです!

(自分で作っといて)

 

 

お修理完了いたしました

 

どのタイミングでスイッチが入ったのか

2点これで行こ!ってのができて

小さい箱から送信

 

 

合間に現実逃避

こんなんして遊びました

 

 

いろいろステンシルできるんやーって思いながら

 

そしたら、編集者さんからお返事が

 

とってもありがたいお返事でした

 

 

違う編集者さんとはWS打ち合わせ

今朝、残席2名の連絡いただきました

ワンコインWSいかがでしょうか

材料代よりお安いです。

縫う個所は少ないのでミシンが苦手な方も

親切丁寧面白く大阪弁でご指導させていただきます

ぜひ、ご参加ご検討くださいませ

 

お申し込みはコットンタイム編集部まで

cottontime@mb.shufu.co.jp

電話03-3563-5361

 

手芸と関係ないご質問もOK

楽しい時間を過ごしていただけるようネタも仕込んでいきます(笑)

 

 

総監督から

モロゾフのプリン食べたいって言うてたやろ

買って帰ろか?って

 

プリンではなくて

お酒を飲みたい気分です

 

毎日かい?!って言われるとおもいきや

2本も買ってきてくれた

今日はこれをぶら下げて明日の実演販売の準備

まだ、表布しか裁断できてなくて

まだまだお仕事です。

 

でも、気分はスッキリしたから頑張れるし

久しぶりの公開制作なんでワクワクしてます♪

 

途中豪雨も、、、

 

 

 

新しいカテゴリーを増やしてみました!

 

モーニング、ランチ、飲み会、一人呑み

枚方近隣でどこ行こーって迷ったとき

参考にしていただけたらと、、、

 

はぴおススメ飲食店

これを理由に食べ歩こ(笑)

現在

人生1位のパンランチのお店は

枚方市ではなく守口市にある

ebisu堂さん

いつも勉強させてもらってます

 

人生1位のカレーランチ1位は

カレー喫茶エルディオスさん

夜のアルコールも目でも楽しませてくれて

おつまみにも感動します

心が疲れたときは特におすすめ

 

人生1位の四川料理店はこちらも枚方ではなく寝屋川市

熊猫軒さん

お店長さんのこだわりが半端ない!

 

人生1位の鳥料理屋さん

昨日行った 鮮鳥炙も処 よしだ家さん

 

人生1位の沖縄料理

あっぱりしゃん

 

人生1位の一人呑みクラフトビール

昨日出会った

ガレットさん

 

もう1一つ

人生1位のお肉屋さん

鉄板焼 べろにこさん

 

べろにこって名前、舌が笑うんやて

うん、それほど美味しい

 

共通してるのが店主さんが

皆さん魅力的です。

美味しいお料理の提供だけでなく

心地いい時間を提供してくださる

大事ですよね! 

WSも作るだけでなく心地異空間を提供したい

 

過去記事からひっぱっていくの大変やから

上から順番にもっかい行ってレポしよ!

 

昨日イベント上がり

ブログ更新してから

息子はごはん外で食べるって

娘はバイト

 

二人で呑みにいこっかってなって

行ったことのない近所のお店へ

 

鮮鳥炙も処 よしだ家さん

 

店員さんのおススメで鳥刺し4種盛

 

 

生が苦手な総監督も食べてました

 

自分で焼く鳥もたれが3種類

甘だれ、塩、塩昆布

 

 

食べながら呑みながら総監督にもやもやした思いを吐き出す

お前は近くて楽な出店場所で

来てくださいばっかりや

お前からブログの向こう人たちに会いに行け

 

車で行けるとこやったら連れてったる!って

ボンマルシェ100人展

栃木にもまた行ってみたい。

 

最後はインスタで見つけた塩ラーメン

 

 

鳥のだしがきいてて美味しかったー

とにかく接客が素晴らしかったんで

ママさんの飲み会に推薦したいです!

ほんでほんでインスタ見てたら

ママ友さんが同じの食べてて

 

聞いてみたら私のインスタ見て行ったそう

しあわせマネー動きました

 

そのあと、、、

 

 

 

父の日特集をT-siteさんがされてた時に

紹介されてた絵本

読みたくて

 

 

目の前で閉まったー

 

で、一人呑みの先輩から紹介してもらったお店へ

1件目は

呑んでても孤独感しか沸いてこんで

お酒って一人で呑むもんちゃうで

 

2件目どうしよう

到着はしたけど

4階か、、、1階に立ち飲み屋さんもあるけど

それとも帰ろうか、、、

10分ぐらい迷って思い切って駆け上がって

扉開けたらかわいい男の子が

 

 

 

 

お店長さん芸能人のあの人に似てません?!

 

クラフトビールの飲み比べ

 

 

一番右が気に入りました

 

初の一人のみの話をしたら

お店長さんもカウンターのお客さんも話しかけてくださって

 

かばんの話になって

すごくかばんにこだわってる方とかばんの話で盛り上がったり

20代前半のOLさんには一人呑み流儀を学ぶ

 

チーズにもこだわっておられて

私はアボガドのグラタン頂きました

 

 

お姉さんが食べてたチーズポテサラ今度食べよ。

 

 

 

今までビールはなんでも同じ!っていうてたけど

全然違う

 

頑張ってる平成生まれのお店長さんに

おばちゃんかってまだまだとパワーもらいました。

 

東京では秋葉原で宿泊するんで

クラフトビールのお店か

おひとり様ビアガーデン行ってみようかな♪

 

終バスに飛び乗って

1時前

 

 

 長い長い楽しく美味しい出会い多き幸せな一日でした。

 

4時ごろから家族の夕飯順番に

 

 

 

 

4人目終了しました。

 

さて、また布を切り刻んでいきます!

 

今日もおつきあいおおきに

 

 

 

7月TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon

 

MUSUMI no TUDOI たのしくて たのしくて おいしくて おいしくて 笑いの絶えないイベントでした。

2018-07-08 17:48:04 | イベント

 

 

 

 

 ご訪問ありがとうございます。

 

タイトル通りのステキなイベントでした

 

お越しくださりありがとうございました!

リザキッチンさん

主催者様

ご一緒させていただいたみなさま

とってもしあわせな一日でした

 

ありがとうございました

 

こちらのステキなスペースをお借りしました

 

 

OPEN前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんのご紹介はインスタでさせていただいてます。

 

すごかったー

お目当てのお菓子やパンめがけて

1時間前から長蛇の列

OPENした瞬間ひとひとひとー

なだれ込む

 

私手伝いしたいけど

俊敏な動き出来へんから

お客様案内係に徹しました

 

こちらの最後尾はこちらでーす

 

お目当てはなんですか?!

 

こちらの列へどーぞー

 

1時間ほどでショーケースがら~ん

 

なんかすごいもん見せてもらいました

 

 

出展者なんで購入は最後

そしたら、いろんなお客様が一緒に買いましょうか?って

 

ありがたいお言葉

でも、ぐっとこらえて

 

お昼ごろ、私もごちそうにありつけた!

 

 

常連様とおしゃべりしながら、、、

おいし楽しい時間

 

これは食べれなかったんで撮影させていただきました

 

バネコとジェラード

 

 

 

いちびりはぴ

 

 

まだ食べました🐽

パンナコッタ、ジェラードのせ

 

 

途中娘から

 

 

1年2か月ぶり

暑くなると五六市に差し入れくださってたお客様

毎月、お顔見せてくださってて

 

今日も差し入れを

胸がいっぱいになりました

 

 

 

 

お久しぶりです!って言ったら

ラインマーケットも行ったしな、、、

 

あれはまだこの間の出来事なんですね

はるか昔に思えます。

 

カレー喫茶 エルディオス のミッツ君登場

コラボカレーパン瞬殺

食べたかったー

 

 

ご家族でお越しくださったお客様

 

五六市に行かれてたんですか?

 

ピンポイントでこちらに来ました

かばんはやっぱりここやなぁーって

 

ご主人からお言葉頂いて

帰りの車中総監督に

 

なぁー神様が来てくれはって

こんな言葉くれはった!

 

言葉って

ほんまにほんまに

ありがたい

 

ご褒美と家族のお土産

韓国でもリングが欲しくてずっと探してて

やっと出会えた

シンデレラサイズ

しあわせマネーが動きました

指見るとテンション上がるー

 

陳列もすばらしくて作家さんも美人さんで

作品と彼女のファンになりました

 

 

作家さんたちといろんなお話させていただいて

めっちゃガンバローの塊になってます。

 

完売、人生に1回なってみたいって言ったら

 

はぴさんかばん3個ぐらいにしいーって

 

それでも完売せんかったらショックですやん。

 

でもでも、あかんやん私って

課題をいっぱい持ちかえりました

 

目の前の光景に圧倒されました

ほんまTV画面からみてるような光景

 

みなさん最初からこうではなかったはず

 

努力の積み重ねですね

 

昨日はワクワクとお天気といろいろ気になって寝られへんで

 

 

ほんまに時間が取れたら行ってみようと思います。

最近、雨は降らへんけど天気予報がいつも雨、、、

 

 

 

途中地震もあって超ビビりましたが

無事に終わってよかった。

 

いろんな気持ちが入り混じってて

とにかく飲みましょっ。(笑)

総監督と呑みに行ってきます

 

まさ子はこんな感じなんで

 

 

 

今日もおつきあいおおきに

 

さぁー次はTSUTAYAさんの実演販売

楽しみすぎる!

 

 

7月TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon


明日は枚方市 リザキッチンさんにて MUSUBI no TUDOI に出展させていただきます。

2018-07-07 17:35:37 | バック

 ご訪問ありがとうございます。

 

毎日毎日思います

このブログ???

おばちゃんの日常

こんなブログ毎日読んでくださって

お付き合いくださってありがとうございます。

 

今日はひっさしぶりの朝寝坊

10時前まで寝ました

 

 

朝から部屋を片付けて

欲しかったBluetoothのイヤホン買ってもらった!

 

 

これね、違う部屋に移動しても大丈夫なんです

世の中の進化すごすぎる

いつもはポケットに入れて聞きながら用事してると

いろんなとこにいコードが引っかかって

これでノンストレス!

 

デザイン画を清書して

試作中です

正書、、、

正しく書く?

清く書く?

 

 

かばんの撮影

明日お持ちするリメイクバック

ちょっとにおいがするんでファブリーズしてみました。

 

 

 

ぐるっとポケットがついてて

ポケットティッシュポケットも付けました!

 

外ポケットにもinポケット

 

 

集合

 

 

 

これがこうなりました!

 

 

 

ご報告が遅れました

 

 

総監督からラインマーケットで3体売れたと聞いてて

明日残りの1体を連れて行こうと探してたら

いくら探してもなく

売上台帳見たら4体お婿に行っておりました。

 

お買い上げくださった皆様ありがとうございました

 

次は10月の埼玉のイベントにコラボおっちゃん連れていきたい。

 

明日のイベントは美味しいもんのコラボがありますよ!

コーヒーゼリーとジェラードとか

 

そらぱんさんも限定品が並ぶそう

カレー喫茶 エルディオスさんとのコラボカレーパン

いつもすぐ売り切れるそうなんでお急ぎくださいませ。

 

5月、1年ぶりに五六市復帰して

大雨で

今回は五六市ではないけど

ブログを見てくださってる方が足を運んでくださるとうれしいです。

毎月毎月お越しくださってたお客様方に

何も言わず1年も休んでしまったこと

申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

苦手やったファスナーとも仲良くなりました。

 

著書やコットンタイムもお持ちしますので

ゆっくり読みながら

おいしいもん食べてください

 

タツトミ カオさんの絵本も持っていこうー

 

ワクワクとドキドキで今日は眠れそうもありません。

 

今日はこれからラーメン屋さんへ

まさ子が多分、人生初です

ラーメンが食べたい!

つけ麺が食べたいらしいです。

 

三豊麺さんへ行ってきます。

 

今日もおつきあいおおきに

 

 

7月8日(日)

11:00~16:00

~人とモノ、人と食がつながり集う~

MUSUBI no TUDOI Part4

 

会場:RIZAZA KICHEN

枚方市大垣内長ー17-5

 

 

7月TSUTAYAさん出展日

 

10・24日 10時~17時

15日 10時~22時

 

 

7月18日(水)

ボンマルシェツイン21

公開制作

 

7月27日(金)

メンズライクな小物のWS

 

LC SPACE 3DAYSIN DAIKANYAMA

東京都渋谷区猿楽町24-12代官山アーガ2F

 

インスタフォローして頂けると

嬉しいです♪

こちらであげれないまさ子の動画も配信中

 

 

https://www.instagram.com/happiness773/

 

大阪のおばちゃんの

 大阪弁の著書

作って楽しい読んで愉しい手芸本♪

 

宜しくお願いしますv(*'-^*)ゞ・'

Amazon